記録ID: 1228608
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
最短コースで百名山GET♪八幡平
2017年08月17日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 107m
- 下り
- 95m
コースタイム
天候 | ガス時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
秋田県との県境にある八幡平山頂レストハウスに駐車場有り 目の前の駐車場は有料なので、手前道路脇にある駐車スペースに停める(無料) → 岩手側から走ってきた場合 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光客でも手軽に楽しめる道 石畳の道 木道の道と、雨の日は滑るので注意が必要と思われる |
その他周辺情報 | ☆八幡平レストハウス お土産屋さん お食事処 トイレ 休憩スペース有り ☆温泉 「藤七温泉 彩雲荘」日帰り\600 硫黄泉 http://www.toshichi.com 露天?! 野天風呂多数w 但し混浴! ちょうど良い湯だったみたい 内湯はとても熱い ☆山バッチ レストハウスに3種類程売ってました |
写真
感想
GWに膝の手術&入院を経験
手術した次の日から登山復活に向けてのリハビリ生活
が続いていて、只今3ヶ月半経過
4ヶ月経過した辺りから、スポーツ復帰に向けての
本格的なリハビリのメニューになってくると…
その頃から登山も少しずつ再開して良いと先生から言われていた
ちょっとフライングだけれど
盆の里帰りを利用して、お山入ってきました
ずっと停滞していた「百名山制覇」
良くよく調べてみると、今の足の状態で行けそうな山
あるじゃない♫って事で
この八幡平へ!!
荷物は全てKATSUOさんに持ってもらい、私は空身で
山行史上最短ルート!30分足らずで、サクッとてっぺん踏破(笑)
距離4km 高低差600m弱
とっても足に優しい百名山歩きでした!
お陰様で、足の調子も悪くなることなくクリアです!
さぁ この調子で頑張るぞ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
順調に回復しているようで何よりです!
八幡平はBCでも行ってみたいですね^^ノ
dopaちゃん
ありがとう!
順調🎵順調🎵でも、調子乗らないように
少しずつギアをあげてくわ❗
八幡平BC 判りやすい地形
雪も極上だし楽しいよぉ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する