ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125169
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光湯元温泉〜前白根山〜日光湯元温泉

2011年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
chiru その他1人
GPS
06:59
距離
8.2km
登り
909m
下り
911m

コースタイム

 7:26 スキー場入口
 7:56 白根登山口 トイレなし
 9:38 外山鞍部 トイレなし
10:33 前白根山(到着)
10:58 前白根山(出発)
11:39 外山鞍部
13:30 白根登山口
14:04 スキー場入口
天候 曇り→雨→大雨→雨
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 東武日光〜湯元温泉(フリーパス)
帰り 湯元温泉〜東武日光(フリーパス)
コース状況/
危険箇所等
スキー場入口 登山カード トイレなし
白根登山口〜外山鞍部 コース状況下記参照 トイレなし
前白根山 トイレなし


白根登山口〜外山鞍部のコース状況
倒木や木の根の露出が多く 足元が砂地に近い箇所が多い
砂地以外の箇所はぬれると滑りやすく神経を使う

木の幹や枝を使って昇り降りする箇所が多数ある(ほんとうに多数ある)が、雨にぬれた枝や幹はとても滑る
危険箇所は少ないが、コース中に平坦な箇所がほとんどなくとにかく歩きづらい

倒木 : またぐ くぐる 迂回する 橋のように渡る
木の根 : またぐ 迂回する つかむ
砂地 : ふんばる 迂回する
砂地に浮いた岩 : がんばる
前日に源泉から見た外山方面。天気はよくなさそうだけど、眺めているだけで意欲をそそられます。

明日は奥白根山を目指してがんばるぞー
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
前日に源泉から見た外山方面。天気はよくなさそうだけど、眺めているだけで意欲をそそられます。

明日は奥白根山を目指してがんばるぞー
宿の夕食。紫雲荘の食事はおいしいですね!
食後に温泉に入って早めに就寝しました
2011年08月01日 22:40撮影
1
8/1 22:40
宿の夕食。紫雲荘の食事はおいしいですね!
食後に温泉に入って早めに就寝しました
登山当日の朝。
登りはじめのスキー場の坂道。気温が低く温度計で15度くらい。
曇っているけどがんばるぞー
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
登山当日の朝。
登りはじめのスキー場の坂道。気温が低く温度計で15度くらい。
曇っているけどがんばるぞー
写真ではとても小さいのですが、シカの親子がこちらを応援しています
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
写真ではとても小さいのですが、シカの親子がこちらを応援しています
登山口に到着しました。すこしポツポツと降り始めました
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
登山口に到着しました。すこしポツポツと降り始めました
登山口からすぐに急な登りになります。道のような道でないような。。
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
登山口からすぐに急な登りになります。道のような道でないような。。
先行して後ろからやってくる相方を撮りました。
見上げるような道を登り、何度も倒木を乗り越え、木の根に足を滑らせて登っていきます
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
先行して後ろからやってくる相方を撮りました。
見上げるような道を登り、何度も倒木を乗り越え、木の根に足を滑らせて登っていきます
かなりの急登です。
「温泉街のスキー場の登山口」という雰囲気を微塵も感じさせない急角度と、踏ん張りのきかない足元に、「温泉街の登山口をなめるなよ」といった登山道としての意地を感じます
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
かなりの急登です。
「温泉街のスキー場の登山口」という雰囲気を微塵も感じさせない急角度と、踏ん張りのきかない足元に、「温泉街の登山口をなめるなよ」といった登山道としての意地を感じます
歩くというよりも、文字通り「登る」感じです。道中に平らなところはほとんどありませんでした
2011年08月01日 22:44撮影
8/1 22:44
歩くというよりも、文字通り「登る」感じです。道中に平らなところはほとんどありませんでした
だいぶ雨が強くなってきました
2011年08月01日 22:45撮影
8/1 22:45
だいぶ雨が強くなってきました
身長と同じ高さを何度も何度も乗り越えます。
相方は暑がりで雨に強い(?)ので、気温12〜13度で雨が降っていても「簡単雨具」です。すごい。ちなみにわたしは冬でも使える雨具を身に着けてちょうどいいくらいでした
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
身長と同じ高さを何度も何度も乗り越えます。
相方は暑がりで雨に強い(?)ので、気温12〜13度で雨が降っていても「簡単雨具」です。すごい。ちなみにわたしは冬でも使える雨具を身に着けてちょうどいいくらいでした
相方を待つ間に美しい枝を撮りました。道はひどいが風景はすばらしい。
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
相方を待つ間に美しい枝を撮りました。道はひどいが風景はすばらしい。
美しければ歩きづらくてもよい
美しければ歩きづらくてもよい
枝をバリバリいわせながらザックを引っ掛けつつ、枝をくぐりながら倒木を乗り越えていきます
2011年08月01日 22:46撮影
8/1 22:46
枝をバリバリいわせながらザックを引っ掛けつつ、枝をくぐりながら倒木を乗り越えていきます
本格的に雨が降ってきました。気温はさらに下がってきています。
この雨の中、なぜきみは簡単雨具で平気なのだ。。
2011年08月01日 22:45撮影
8/1 22:45
本格的に雨が降ってきました。気温はさらに下がってきています。
この雨の中、なぜきみは簡単雨具で平気なのだ。。
永遠に続く気もしてきた倒木越えを終えて、外山鞍部に到着しました。ただ尾根道に取り付いただけで、これほど達成感を味わえるとは。。。
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
永遠に続く気もしてきた倒木越えを終えて、外山鞍部に到着しました。ただ尾根道に取り付いただけで、これほど達成感を味わえるとは。。。
ここからは歩きやすく素敵な尾根道が続きます。これを待っていました。
雨粒がさらに大きくなってきましたが、奥白根山目指してゴー!
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
ここからは歩きやすく素敵な尾根道が続きます。これを待っていました。
雨粒がさらに大きくなってきましたが、奥白根山目指してゴー!
途中で見つけた松ぼっくりの赤ちゃんです。
がんばって大きくなるのだぞ
2011年08月01日 22:40撮影
1
8/1 22:40
途中で見つけた松ぼっくりの赤ちゃんです。
がんばって大きくなるのだぞ
尾根道をサクサク進んで前白根山に到着しました。予想通り誰もいません。展望がないのは仕方なしです。
宿でつくってもらったおにぎりを食べながら地図でルートの復習をしていると、急に土砂降りに。。
今回はここで引き返すことにしました
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
尾根道をサクサク進んで前白根山に到着しました。予想通り誰もいません。展望がないのは仕方なしです。
宿でつくってもらったおにぎりを食べながら地図でルートの復習をしていると、急に土砂降りに。。
今回はここで引き返すことにしました
ここは外山鞍部です。
なぜ山頂から急に鞍部なのかというと、あまりの雨にデジカメを使うのが、ためらわれたためです。これは時間の記録のために撮った1枚です。
写真ではわかりにくいのですが、かなり強く降っています。
でも、雨の音が響き渡る森の中って、なんだか気分がよいですね
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
ここは外山鞍部です。
なぜ山頂から急に鞍部なのかというと、あまりの雨にデジカメを使うのが、ためらわれたためです。これは時間の記録のために撮った1枚です。
写真ではわかりにくいのですが、かなり強く降っています。
でも、雨の音が響き渡る森の中って、なんだか気分がよいですね
下山の途中で撮った数少ない写真のうちの1枚です。
デジカメの水平器機能を使って急斜面を表現してみました。落石寸前の岩、登山者の足を引っ掛けるために張り出した根、乗り上げると30cmはすべる平たい岩、雨ですべる斜面、体重をかけると沈む土。。。いったいわたしはどこに足を置けばよいのでしょうか。
そんな思い出が詰まった1枚です
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
下山の途中で撮った数少ない写真のうちの1枚です。
デジカメの水平器機能を使って急斜面を表現してみました。落石寸前の岩、登山者の足を引っ掛けるために張り出した根、乗り上げると30cmはすべる平たい岩、雨ですべる斜面、体重をかけると沈む土。。。いったいわたしはどこに足を置けばよいのでしょうか。
そんな思い出が詰まった1枚です
これも時間の記録のために撮った1枚です。
登山口をすぎてスキー場の入り口付近で撮りました。
今回道中で出会ったのは登山口で抜いていかれた単独のかたと、下山のときに出会った単独の方の2名でした
2011年08月01日 22:41撮影
8/1 22:41
これも時間の記録のために撮った1枚です。
登山口をすぎてスキー場の入り口付近で撮りました。
今回道中で出会ったのは登山口で抜いていかれた単独のかたと、下山のときに出会った単独の方の2名でした
下山後はすぐに温泉に。
温泉でさっぱりしたあとは、当然のように足湯に直行です。
足湯のあとは湿ったザックを抱えてバスに乗り、湿ったザックを抱えて東武鉄道のスペーシアに乗り込み、生乾きのザックを抱えて地下鉄に乗って帰宅しました。
おつかれさまでした!
2011年08月01日 22:41撮影
8/1 22:41
下山後はすぐに温泉に。
温泉でさっぱりしたあとは、当然のように足湯に直行です。
足湯のあとは湿ったザックを抱えてバスに乗り、湿ったザックを抱えて東武鉄道のスペーシアに乗り込み、生乾きのザックを抱えて地下鉄に乗って帰宅しました。
おつかれさまでした!
【次回予告】
ビジターセンターのイラスト展を覗きました。
いろいろなイラストを見ているうちにどうしても登ってみたい山が見つかりました。
次に日光に来たときのターゲットは女ほう山です
2011年08月01日 22:40撮影
8/1 22:40
【次回予告】
ビジターセンターのイラスト展を覗きました。
いろいろなイラストを見ているうちにどうしても登ってみたい山が見つかりました。
次に日光に来たときのターゲットは女ほう山です
撮影機器:

感想

小学校以来の日光でした。
東武日光駅は観光地チックな雰囲気でしたが、バスに揺られて90分、到着した湯元は予想通り小学生でいっぱい(東京や関東地区の出身者にとっては日光は林間学校などで必ず1度は行った懐かしいところです)。
雨の中でも元気いっぱいに子供たちが楽しそうにいろいろと見学しているのを見て、けっこう楽しく過ごすことができました。
今回のルートはまた行ってみたいと思いますが、次は天気のよいときにしたいとおもいます。


2011/9/24 リベンジ成功
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-136402.html>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1588人

コメント

前日に
同じコースで前白根山まで登りました。
確かに、険しい登りでした。
ザックが頭上の枝に引っかかりまくって大変でした。
あの道を降られたとは・・・
想像を絶します。
お疲れさまでした。
自分も天気が良い時に再訪したいと思ってます!
2011/8/2 0:44
天気がよいときに
kamehibaさん こんにちは

登りながら「前日に登ったかたはいいなー」と思っていました。
でも雨が強く降っていましたが、終始笑顔で楽しい一日でした。
時間は余裕があったのでせめて五色沼までは巡りたかったのが心残りです。
2011/8/2 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら