記録ID: 1255480
全員に公開
ハイキング
飯豊山
急に決めて 二王子岳へ
2017年09月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一段と整備されてて 感謝です 問題なし。 |
写真
感想
今日、明日といつもより遅く出勤する事になり
急きょ山行き決定😊移動に時間かからない山は…限られますね〜今日は二王子岳にしましょう。と言う事で出発!
結構早く出たつもりでしたが、駐車場はすでに結構な車。土曜日なのもあるけどやっぱり皆に親しまれてる山だな〜と実感しました。
登山道の整備が一段とされており脱帽の一言につきます。感謝ですね😌
適度な疲れがまたなんともいえず気持ちよく
今日もいい山旅でした。
明日は俎倉!行こ(^^)っと👋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
谷川岳やめたのかな?
ま、それはそうと。
二王子岳の修復・整備が着々と進んでいて、登りやすい山になってきてるよね。
私も一合目までの杉林と四合目辺りのブナ林はお気に入りポイントです。
去年は晩秋に登ったら、虫も居なくて涼しく登れたので、また今年も晩秋に行く予定ですよ!
それから下山時に教えていただいたという黄色い花ですが『アキノキリンソウ』です。似たようなのが沢山あってなかなか覚えられませんよね〜。
で、日曜日は俎倉だって?大丈夫かぁ?
なにが?って、またあとで(笑)
chaco-chanおはようございます😊
やっぱり花の先生ですね〜
そうそう アキノキリンソウ🌼だった😁
俎倉 何とか大丈夫だったです💦
chaco-chanが言いたい事何となくわかる〜
(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する