記録ID: 125569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳 そのΑΑΑε个蟲貽札魁璽后漸爾蠖憩札魁璽
2011年07月23日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
5:33 清岳荘駐車場 出発
5:37 林道へ
5:47 林道から樹林帯へ登山口案内あり
5:55 沢の渡渉が始まる
6:09 仙人洞
6:15 6合目 845m
6:18 下二股 旧道へ
6:20 水蓮の滝
6:38 羽衣の滝
6:54 方丈の滝
7:05 七重の滝
7:09 8合目
7:29 上二股
7:57 馬の背
8:09 山頂直下の祠
8:15 斜里岳山頂 1536m
9:16 上二股から新道へ
9:45 熊見峠
10:54 林道へ出る
11:08 清岳荘駐車場到着
5:37 林道へ
5:47 林道から樹林帯へ登山口案内あり
5:55 沢の渡渉が始まる
6:09 仙人洞
6:15 6合目 845m
6:18 下二股 旧道へ
6:20 水蓮の滝
6:38 羽衣の滝
6:54 方丈の滝
7:05 七重の滝
7:09 8合目
7:29 上二股
7:57 馬の背
8:09 山頂直下の祠
8:15 斜里岳山頂 1536m
9:16 上二股から新道へ
9:45 熊見峠
10:54 林道へ出る
11:08 清岳荘駐車場到着
天候 | 晴天・・・山頂は強風で半袖ではちょっと寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:30 清岳荘登山口駐車場到着 11:15 清岳荘登山口駐車場から次の山へ出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清岳荘駐車場は40台駐車可能です。 登山届は清岳荘横の登山口にあります。 登山口からすぐに林道に出て、約1km程度進んでから樹林帯への登山口があります。 沢沿いに右岸から左岸と渡渉が始まります。 何回渡渉したのか数えきれなくなりました。水量も少なく対岸のマーキングテープを頼りに高度を上げていきます。 沢は赤く染まっていて、鉄分が多く含まれています。 下二股は旧道と新道の分岐です。そこを過ぎると、白糸の滝〜水蓮の滝などなど 滝の連続を通過していきます。 上二股から急登のガレを通過して、馬の背にでる。 風がさわやかに感じる。 左手に20分程度で斜里岳山頂に到着 強風で寒く上着は長袖が丁度良い。 上二股から左手に新道コースへ向かう。 うっそうとした樹林帯を進んでいく。 熊見峠まで登っていく、その後下二股まで急な下りです。 下二股からは沢沿いにまたまた渡渉の繰り返して林道へ出ます。 マーキングがしっかりしているので、迷うことはありませんが、渡渉はゆっくり滑らないように注意してください。 駐車場の隅っこに、天水がドラム缶に入っていて、シューズの泥を落とすように 設置してあります。 |
写真
感想
清岳荘駐車場へ到着時には、すでに15台程度の先客があり、早々に支度をして登山届を提出して登山口へ
林道でウォーミングアップしたら、数十回あったでしょうか。渡渉の繰り返して一の沢川を上っていきます。(沢登りをしているようでした)
旧道は渡渉あり、いくつかの滝もあり、結構写真撮影を楽しみながら登ることができます。
沢の最後は急登になり、ガレ場を超えたら馬の背で、風が心地よく感じます。
そこから山頂までは、一息です。
山頂で一休みしてから、兎に角下山へ足を速める。
清岳荘駐車場へ到着は、11時過ぎ。
さぁここからどうするかなぁと思案・・・・やっぱり次の山まで走りまくって、
それから考えることにしましたぁ。
・・・では次の山へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する