ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1260660
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山 台風一過、蜘蛛の巣と斜面との格闘

2017年09月18日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
kkeenji その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
5.9km
登り
649m
下り
636m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:20
合計
2:52
距離 5.9km 登り 649m 下り 650m
14:13
14:26
4
14:30
49
15:19
17
15:36
15:43
22
16:05
6
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万葉の森駐車場
コース状況/
危険箇所等
雨上がりで急斜面は粘土状に一部なっていて滑りやすかったです
いつも通りここからのスタートです。
ここの男子トイレの小便器、最近ずーと詰まってます。
2017年09月18日 13:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:18
いつも通りここからのスタートです。
ここの男子トイレの小便器、最近ずーと詰まってます。
今回は関電道経由のトレーニングなので左jへ。
2017年09月18日 13:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:25
今回は関電道経由のトレーニングなので左jへ。
夏場はこの道は草ぼうぼうで引き返すこともありますが、どなたかが草刈りをしてくださってました。
2017年09月18日 13:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:26
夏場はこの道は草ぼうぼうで引き返すこともありますが、どなたかが草刈りをしてくださってました。
しかし雨上がりで滑りやすくなりここで転倒。
2017年09月18日 13:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:27
しかし雨上がりで滑りやすくなりここで転倒。
足元はずべりやすいわ、頭上は蜘蛛の巣だらけで木の枝を手に取りくるくるしながら進みます。
2017年09月18日 13:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:30
足元はずべりやすいわ、頭上は蜘蛛の巣だらけで木の枝を手に取りくるくるしながら進みます。
急な階段に草が生えていて、まるで降雪している感じです。草で階段が見えず、慎重に降ります。
2017年09月18日 13:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:31
急な階段に草が生えていて、まるで降雪している感じです。草で階段が見えず、慎重に降ります。
そして登ります。この段階でまあまあげんなりきてますが、今回はトレーニングなのです。
2017年09月18日 13:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:38
そして登ります。この段階でまあまあげんなりきてますが、今回はトレーニングなのです。
ここを左に行きます。右に行くと草原トラバースですが、今回はパス。
2017年09月18日 13:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:39
ここを左に行きます。右に行くと草原トラバースですが、今回はパス。
ここからまた上り。
2017年09月18日 13:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:42
ここからまた上り。
鉄塔125でいつものごとく休憩。
2017年09月18日 13:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:49
鉄塔125でいつものごとく休憩。
ダイトレに合流。蜘蛛の巣地獄としばしの別れ。
2017年09月18日 14:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:01
ダイトレに合流。蜘蛛の巣地獄としばしの別れ。
直進で雌岳へ。
2017年09月18日 14:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:07
直進で雌岳へ。
雨がりで明石大橋が見えます。しかし性能悪いコンデジにでこれが限界。
2017年09月18日 14:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:14
雨がりで明石大橋が見えます。しかし性能悪いコンデジにでこれが限界。
雌岳到着。しばし休憩。予定通り、雄岳→大岩→祐泉寺→馬の背と行くことにします。
2017年09月18日 14:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 14:17
雌岳到着。しばし休憩。予定通り、雄岳→大岩→祐泉寺→馬の背と行くことにします。
馬の背。またここに戻ってくるわけで。
2017年09月18日 14:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:29
馬の背。またここに戻ってくるわけで。
雄岳へ登る道、いつもここが気になります。方向からしておそらく雄岳山頂経由しないで大岩方面へ行けると確信したので、本日は雄岳山頂経由しないでここを右へ行きます。
2017年09月18日 14:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:33
雄岳へ登る道、いつもここが気になります。方向からしておそらく雄岳山頂経由しないで大岩方面へ行けると確信したので、本日は雄岳山頂経由しないでここを右へ行きます。
予想通り
2017年09月18日 14:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:35
予想通り
いつものところに合流、右へ行き大岩へ向かいます。
トレーニングなのに、雄岳経由しないでずるっこです。
2017年09月18日 14:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:36
いつものところに合流、右へ行き大岩へ向かいます。
トレーニングなのに、雄岳経由しないでずるっこです。
これを確認、道は間違ってません。
2017年09月18日 14:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:38
これを確認、道は間違ってません。
急斜面直下りの道との合流地点。
2017年09月18日 14:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:44
急斜面直下りの道との合流地点。
いつものマークを右へ大岩に。
2017年09月18日 14:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:45
いつものマークを右へ大岩に。
展望台到着。
2017年09月18日 14:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:51
展望台到着。
そして大岩到着。
2017年09月18日 14:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 14:52
そして大岩到着。
う〜ん、このカメラあかん。うまく撮れません。
2017年09月18日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:02
う〜ん、このカメラあかん。うまく撮れません。
今回は岩の尾根を降ります。
2017年09月18日 15:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:05
今回は岩の尾根を降ります。
いつも祐泉寺に下る道ではないと早々に気づくもこちらの道の方が整備されていると思い下り続けるも・・・
2017年09月18日 15:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:08
いつも祐泉寺に下る道ではないと早々に気づくもこちらの道の方が整備されていると思い下り続けるも・・・
今年の初栗発見!
2017年09月18日 15:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:08
今年の初栗発見!
草ぼうぼう+蜘蛛の巣道にまた難儀しました。しかも足元滑りやすい。
2017年09月18日 15:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:11
草ぼうぼう+蜘蛛の巣道にまた難儀しました。しかも足元滑りやすい。
なんとか祐泉寺へ登る舗装道まで下り、ここから馬の背へ登り返し。
2017年09月18日 15:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:14
なんとか祐泉寺へ登る舗装道まで下り、ここから馬の背へ登り返し。
ここの紅葉はきれいでしょうな。@祐泉寺。
2017年09月18日 15:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 15:17
ここの紅葉はきれいでしょうな。@祐泉寺。
雨上がりでいつもより水量は豊富、しかし写真ではわかりづらい。
2017年09月18日 15:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:23
雨上がりでいつもより水量は豊富、しかし写真ではわかりづらい。
いつもの道の真ん中に座る大きな岩。
2017年09月18日 15:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:30
いつもの道の真ん中に座る大きな岩。
ここからがいつもキツイ・・・二上山でもこのルートでいくと相当な負荷を感じます。
2017年09月18日 15:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:34
ここからがいつもキツイ・・・二上山でもこのルートでいくと相当な負荷を感じます。
やっと馬の背にもどり、水分補給。疲れた〜
2017年09月18日 15:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:38
やっと馬の背にもどり、水分補給。疲れた〜
大阪側の見晴しポイントでは、遠くに関空がみえ、日光が海面をてらし美しかった。デジイチもってこなくて残念。
2017年09月18日 15:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 15:46
大阪側の見晴しポイントでは、遠くに関空がみえ、日光が海面をてらし美しかった。デジイチもってこなくて残念。
鹿谷寺跡へ下ります。右へ。
2017年09月18日 15:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:55
鹿谷寺跡へ下ります。右へ。
見晴しポイント通過
2017年09月18日 16:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 16:00
見晴しポイント通過
戻りました。
2017年09月18日 16:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 16:11
戻りました。
本来、この連休の遠征山行のために購入していた2Lのこれを今回持参、結構飲みましたね。
2017年09月18日 16:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 16:54
本来、この連休の遠征山行のために購入していた2Lのこれを今回持参、結構飲みましたね。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 ザック 行動食 飲料 GPS 携帯 タオル

感想

この連休は久々に遠征して山行しようと入念に計画していましたが、あいにく台風が来てしまい中止。連休最終日、天気は回復したのでいつもの二上山へトレーニング登山してきました。しかし、雨上がりで斜面は粘土状で滑りやすいし、蜘蛛の巣だらけ、草もぼうぼうである意味のかなりの苦行でした。
いつも通り馬の背への登り返しはきつく、たかが二上山でも結構な負荷にすることができます。
10月の連休にリベンジできるか?しかし暇がないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら