記録ID: 1273722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城跡 ※ヤマレコではありませんm(._.)m
2017年10月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 287m
- 下り
- 269m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(土休日のみ運転) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
撮影機器:
感想
これまで、正座は痛くてできないのよ〜、というおばちゃんを何度も目にしてきたが、今ならその人たちの気持ちがわかる。痺れるのがイヤだとかいうレベルではないのだ。うん!
というわけで、右足首の痛みに不安を抱えつつ、ちょっと歩いてみようかなと思って出かけ、ちょっとにしといてよかったー、と思えた一日。
そうそう、八王子城跡が「日本百名城」のひとつとされていた。これはまた、スタンプラリーになってそう。。。
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
wildwindさん こんにちは〜♪
まだ本調子ではないのですね。。お大事にどうぞ。。
百名城は、多分百名山よりずっとガチかと。周りに百名城制覇目指してる方、結構います。友人の息子さん(7歳)も目指してるそうで、友人に会うと城壁やらお堀やらの違いを滔々と説明してくれます。まぁなかなかに楽しい。ダムの違いを聞いているような、そんな感じです。
そーんな新しい発見もあるので、ここは無理せず焦らずじっくり治して下さいね。
信頼してないんじゃないですよ。心配してるんです!
百名城。そうだったんですね。。。
明治維新がらみで取り壊されてしまった城も多いかと思っていましたが、
「城跡」も選ばれるなら、確かに百はくだらなくありそうですね!
もっと早く知ってたら、たぶん巡ってたかも!?
ご心配ありがとうございます。
もうしばらくは様子見となりそうですが…、
その分、古い山道具の整理をしていた日もありました。
昔切り抜いた山雑誌も、どう処理しようかなぁ、とか。
(→結局、元通りに戻しておしまい
これも休日!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する