錫杖ガ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 431m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 小雨 時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが、山頂少し下に鎖場があるので、岩が濡れているときなど特に注意が必要です。 |
写真
感想
週に一度は山へ行く。
そんなひそかな目標を立てていたので、あまりの暑さと疲れで折れそうになる心を何とか奮い立たせ、近場のお気軽ハイキングに。
と、昼食を食べ準備をしていたらどうも近くで雷の音が。
かなり悩んだものの服を着てしまったのでとりあえず出発。
登山口まで行って雨が激しかったら撤退と思いながら山道を進み到着。
雷ゴロゴロ、雨も降っています。
しばらく考えていましたが、とりあえず山頂以外はほとんど樹林帯の中なので、用意をして出発。
予想通り樹林帯の中なので雨は降っているもののそこまで体に当たることもなく、暑すぎることもなく、雨が激しくなる前にという思いで速足で歩きます。
登山口から1〜10で山頂まで表示してあるとのことだったので、それも目安となり、少々無茶をして飛ばしても対応はできるという思いもありいつもよりハイペースで。
あっという間に柚之木峠に到着。
立派な休憩スペースがありましたが、雨も降っており歩行時間もあまりたっていないのでそのまま先へ。
やせ尾根を歩き、なだらかに歩いては、一気に登るといった繰り返しで、このコースのハイライト、岩場へ到着。
鎖もしっかりつけられており、岩が濡れているので細心の注意を払い、鎖には頼らず登っていきます。
濡れていなければそれほどでもないですが、やはり足場が滑るので少々手こずるところもありました。
何箇所か鎖場を超えると急に視界が開けます。
気づけば雨が上がっており周りの山々にはガスが湧き、空は青空ものぞき始めています。
もう少しと、上を見ると、またもやロープが。
しばらくロープ、鎖場をのぼり、最後の岩を登り山頂に到着。
思いのほか視界も広がっており、誰もいない山頂を満喫。
というものの、遠くでは微妙に雷の音も聞こえあまりのんびりしていて、また雨に降られても困るのでさっさと退散。
濡れた岩や登山道、木の根は登り以上に滑りやすく、かなり気を付けて降りていくものの、何度か足を滑らせあわや、という感じで手を突いたり。
途中で雨も少し降ってきましたが、まぁ、なんとか無事に登山口へ。
数年前に初めて来たときに比べ、登山道もかなり整備され、休憩スペースや標識も立派になり完全にハイキングコースとして整備されている感がありました。
なんとか週末に一つ山に登れ、自己満足できました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近場の山でも鎖場があったり、かなりその気にさせるルートですね
暑さは確かに強敵で、この時期まずそれに勝たないことにはスタートも切れないです
私の場合、「汗をかくことはそんなにイヤなことじゃないんだ」 と思うことにしました。
思い込むと不思議なもので、今ではそう信じて迷わなくなりましたよ
ぜひお試しを・・・
monsieur さん
私も、汗をかくこと自体はそんなに嫌じゃないんですよね
なんか自分ってがんばってるとか思ったりして
ただ、日差しや暑さは、なかなか思いきって外へ出るまでが…
なんか外へ出た瞬間クラクラしそうで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する