六甲全縦の練習
- GPS
- 09:44
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:44
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。 やっぱり菊水山の階段がキツかったw |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
|
---|
感想
なんやかんやと忙しく、約1年ぶりの登山。
日頃も全くトレーニングができていない状態で、今年の六甲全縦大会に出場することになり、焦ってとりあえずはコースの半分(須磨浦公園〜市ケ原まで)を目標に足慣らしのつもりで挑んでみたが、山をナメるなよ。とばかりに、脚の筋力が落ちていて、楽しくも辛い山登りでした。
とにかく今回は、トレーニングがメンイなので写真もほぼ取らず、歩く事だけに専念しました。
7時30分に須磨浦公園駅からスタート。
平日とあって登山客もまばら。
鉢伏山までの登り始め、久々の体への負荷にヒーヒー言いながらも、時折エネルギー補給と休憩を挟みながら旗振山〜高取山までは何とか順調なペース。
そろそろ脚の筋肉がヤバイかな?という程度。
そこから菊水山の登り口までの坂道ばかりの住宅街で地味〜に脚の筋肉にダメージを受け、菊水山の登りに差し掛かるも…
階段の登りに脚が上がらへん…
やばいな〜と手摺にしがみつきながら登る。
そのうち本気で脚が上がらず、手で足を持ち上げて登る。
そして脚が攣りはじめた(泣)
1年近く山から離れていたので、体力の衰えは覚悟していたものの、脚力がここまで衰えたかと情けなくなりながらも何とか菊水山まで無事に登頂。
山頂ではご年配グループが元気いっぱいで楽しそうにされてる横で、私は攣った脚を半ベソかきながらマッサージ(泣)
そこから下りは使う筋肉が違うからなのか、全く問題無く快調に下り、また鍋蓋山への登りで脚が攣りながらペースダウン。
やはり私は下山倶楽部が向いていると思われるw
何とか目標の市ケ原までたどり着き、休憩してから布引の滝観光をして新神戸駅に駐車していたポルテちゃん🚗と無事に再会♡
とにとかくにも、本番に向けてのトレーニング課題も明確になったので、あとは本番に向けてトレーニングを重ねます!( ̄^ ̄)ゞビシッ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する