ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

紅葉の楽古岳

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
9.2km
登り
1,171m
下り
1,176m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:19
合計
7:02
6:56
6:57
148
9:25
10:35
92
12:07
12:14
47
13:07
13:07
2
13:09
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
メナシュンベツ川沿いの踏み跡は台風の影響でかなり荒れていましたが、ピンクテープに導かれてスムーズに歩くことができました。取り付き直後のジグを切るあたりは笹が滑りやすいので転倒に注意です。全体的に笹かぶりが多いので早朝や雨上がりはびしょ濡れになります。
山荘から見る十勝岳は好きです、またテン泊したい。
4
山荘から見る十勝岳は好きです、またテン泊したい。
地元山岳会の方々が昨日笹狩りなどをしてくれたそうです、ありがとうございます。
6
地元山岳会の方々が昨日笹狩りなどをしてくれたそうです、ありがとうございます。
記帳する初コラボのMさん。
2
記帳する初コラボのMさん。
噂通り台風の影響は大きかったようです。
噂通り台風の影響は大きかったようです。
登山2年目のMさん、渡渉はまだ慣れていないようでした。
2
登山2年目のMさん、渡渉はまだ慣れていないようでした。
きれいな紅葉を見て歓声をあげています。
7
きれいな紅葉を見て歓声をあげています。
山頂がきれいに見えました。右が山頂、左は1317Pです。
2
山頂がきれいに見えました。右が山頂、左は1317Pです。
紅葉の中を
ぐんぐん進みます。
3
ぐんぐん進みます。
1100m付近で大休止、Mさん大喜びでした。
4
1100m付近で大休止、Mさん大喜びでした。
曲がったダケカンバにご満悦。
1
曲がったダケカンバにご満悦。
1317Pに立つMさん。
1317Pに立つMさん。
至福のトレイルです。
2
至福のトレイルです。
三角錐が見事。
子供のように嬉しそうなMさん。
4
子供のように嬉しそうなMさん。
私も楽しい。
この稜線歩きは本当に気持ちいい。
5
この稜線歩きは本当に気持ちいい。
背後はガスですが大満足です。以前北戸蔦別でお会いした方に撮っていただきました。この後この標識を担ぎ上げて設置した山岳会の方々が登ってきました。
23
背後はガスですが大満足です。以前北戸蔦別でお会いした方に撮っていただきました。この後この標識を担ぎ上げて設置した山岳会の方々が登ってきました。
今日の十勝岳は恥ずかしがり屋でした。
4
今日の十勝岳は恥ずかしがり屋でした。
この稜線を歩いて
1
この稜線を歩いて
ピークを踏んだことを噛みしめていました。
3
ピークを踏んだことを噛みしめていました。
コイボクコースはまた来年。
2
コイボクコースはまた来年。
風もなく暖かかったのでのんびり過ごしました。
2
風もなく暖かかったのでのんびり過ごしました。
山岳会の方々が続々と登ってきます。
山岳会の方々が続々と登ってきます。
ステンドグラスの中を歩くような下山です。
3
ステンドグラスの中を歩くような下山です。
最盛期だったのではないでしょうか。
9
最盛期だったのではないでしょうか。
紅葉と苔の緑がきれいです。
1
紅葉と苔の緑がきれいです。
下の方は夏と秋が同居しています。
3
下の方は夏と秋が同居しています。
いざという時に重宝します、お試し使用してみました。
4
いざという時に重宝します、お試し使用してみました。
オレンジからグリーンへ。
1
オレンジからグリーンへ。
素晴らしい紅葉でした。
8
素晴らしい紅葉でした。
朝はなかったような。
4
朝はなかったような。
お留守だったようです。
2
お留守だったようです。
橋の上から。
二人でYes coke Yes !
6
二人でYes coke Yes !

感想

 当初単独でコイボクシュメナシュンベツ川から登頂予定でしたが、前日に知人のMさんからお誘いを受け、二人で夏道を行くことになりました。
苦しい直登尾根も紅葉に感動しながら楽しく登ることができました。
登山を始めて2年目となるMさんもしきりに感動してくれたのでとても良い山行となりました。どんどん山に魅了されていくMさんを見て数年前の自分を見ているようで面白かったです。

 山頂はたくさんの方々で賑わっていましたが、2年前に設置された標識を担ぎ上げたという方からお話を聞くことができました。先代の標識は20年ほど前にHさんという方が製作され、神威岳の標識も同じ作者であることが分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1770人

コメント

予想どおり‥
こんばんはpositive51さん(^^)/。
予想どおり楽古岳の紅葉は最盛期のようで美しいですね!(^^)!。本当に羨ましい限りです!。
昨日は仕事や天候などの状況が良ければ是非に3人で楽古岳山頂に立ちたかったです!。
あと「Yes,Coke」の場所は一緒ですね(^^;)。
2017/10/8 20:47
Re: 予想どおり‥
morethanさんコメントありがとうございます。
3人コラボができずに本当に残念でした。是非またの機会にお願いします。
紅葉は本当に綺麗でした。でも積丹岳もなかなかいいじゃないですか〜。
あの自動販売機は要チェックですよね〜、天馬街道のオアシスですね(笑)。
2017/10/8 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら