ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

酷暑を逃れ、夏の北アを楽しもう!(白馬岳)

2011年08月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.7km
登り
1,959m
下り
1,372m

コースタイム

猿倉4:50‐5:30白馬尻小屋‐5:50大雪渓下部5:55-6:35大雪渓上部6:40
-7:50頂上宿舎8:05-8:20白馬山荘9:20-9:30白馬岳9:40-11:00小蓮華山11:15
-12:15白馬大池山荘12:40-13:00乗鞍岳-13:40天狗原-14:20栂池山荘


天候 晴れ時々曇り(山頂はGASでしたが、、、)
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池高原ゴンドラ下駐車場(300円/1日)に1台をデポ、
もう1台で猿倉の無料駐車場へ移動しました。

コース状況/
危険箇所等
≪猿倉-白馬尻≫
・殆ど林道歩きです。白馬尻小屋の少し手前で、やっと山道。

≪白馬尻-大雪渓-白馬岳≫
・白馬尻から少し登ると大雪渓下部に到着。
 朝早い時間は雪渓表面が固く滑り易いので、
 軽アイゼン装着がお薦めです。
 落石を避ける為、雪渓中央部に赤い線の歩行ラインが
 示されています。
 大雪渓では蟻の行列を想像していましたが、
 歩いていたのは数名、、、。(ちょっと拍子抜け)

・大雪渓を過ぎると見事なお花畑!心地よいです。(葱平)

・頂上宿舎を過ぎると傾斜は緩くなり、山頂手前には
 豪華な白馬山荘があります。(カレーライス1,100円、珈琲480円)

≪白馬岳-白馬大池≫
・前方の小蓮華山や、朝日岳・雪倉岳等の雪渓を眺めながら、
 気持ち良過ぎるトレイル!まったり感が湧いてきます。

・白馬大池山荘前の広大なお花畑は圧巻です!!!
 (kankotoさんはひたすら写真を撮りまくり)

≪白馬大池-栂池山荘≫
・白馬大池から乗鞍岳までは傾斜の緩い岩場です。
 その後、天狗原まで浮き石が多い道となります。
 途中、雪田のトラバースが有りますが 
 傾斜も緩くアイゼンは不用でした。

・天狗原からやっと樹林帯に突入、ジグザグ下って
 栂池山荘の裏にでます。
 ゴンドラ乗場までは、更に栂池山荘から舗装道を
 2〜3分下ります。
  
猿倉荘前です。
予定よりは遅れましたが、
今日も暗闇スタート!
(暑気払いの1枚どす)
2011年08月17日 10:59撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 10:59
猿倉荘前です。
予定よりは遅れましたが、
今日も暗闇スタート!
(暑気払いの1枚どす)
もうすぐ夜明け。
2011年08月17日 11:33撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
8/17 11:33
もうすぐ夜明け。
白馬尻小屋です。
2011年08月17日 11:02撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:02
白馬尻小屋です。
白馬尻小屋から大雪渓。
稜線はGASですな、、、。
2011年08月17日 11:02撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:02
白馬尻小屋から大雪渓。
稜線はGASですな、、、。
kankoto師匠につづくsumikoさん。
師匠はマシンガントークの
お相手大変です、、。
ぐふっ!
2011年08月17日 11:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
11
8/17 11:04
kankoto師匠につづくsumikoさん。
師匠はマシンガントークの
お相手大変です、、。
ぐふっ!
クレパスを2度ほど渡ります
2011年08月16日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
8/16 5:58
クレパスを2度ほど渡ります
sumikoさん、ザック内の
目ざましアラームが鳴り出し
慌てています。
2011年08月17日 11:05撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:05
sumikoさん、ザック内の
目ざましアラームが鳴り出し
慌てています。
落石の痕跡が沢山有り怖いですが、
大雪渓歩行記念にポーズ!
2011年08月17日 11:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6
8/17 11:06
落石の痕跡が沢山有り怖いですが、
大雪渓歩行記念にポーズ!
大雪渓上部です。
2011年08月17日 11:06撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:06
大雪渓上部です。
落石キケンと赤で書いてありますがこんな大きな石が落ちてきたら間違いなくアウト!
2011年08月16日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 6:51
落石キケンと赤で書いてありますがこんな大きな石が落ちてきたら間違いなくアウト!
葱平のお花畑
2011年08月17日 11:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:09
葱平のお花畑
GASが稜線を幻想的にします。
2011年08月17日 11:11撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:11
GASが稜線を幻想的にします。
お花のチョイアップ
2011年08月16日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
8/16 7:11
お花のチョイアップ
葱平のお花畑
2011年08月17日 14:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
8/17 14:14
葱平のお花畑
頂上宿舎です。
ここでトイレ&お着替えどす!
2011年08月17日 11:13撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:13
頂上宿舎です。
ここでトイレ&お着替えどす!
頂上宿舎の受付。
この奥にトイレがあります。
by  W61CA, KDDI-CA
頂上宿舎の受付。
この奥にトイレがあります。
お着替え中。
2011年08月17日 11:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:14
お着替え中。
頂上宿舎から白馬山荘への
道中です。
もう何も見えないので、
雷鳥を探して歩きます。
2011年08月17日 11:15撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:15
頂上宿舎から白馬山荘への
道中です。
もう何も見えないので、
雷鳥を探して歩きます。
白馬山荘です。
2011年08月17日 11:15撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:15
白馬山荘です。
白馬山荘ラウンジで、
GASが無くなる事を祈ります。
カレー&珈琲で大休憩中。
2011年08月17日 11:16撮影 by  W61CA, KDDI-CA
5
8/17 11:16
白馬山荘ラウンジで、
GASが無くなる事を祈ります。
カレー&珈琲で大休憩中。
山頂でポーズ!
何も見えないけどね、、。
2011年08月17日 11:16撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6
8/17 11:16
山頂でポーズ!
何も見えないけどね、、。
山頂でポーズ
2011年08月16日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
8/16 9:30
山頂でポーズ
駄目だなこりゃ、、、。
2011年08月17日 11:18撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:18
駄目だなこりゃ、、、。
やっぱ駄目どす。
2011年08月17日 11:18撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:18
やっぱ駄目どす。
駄目なら行きますか!
2011年08月17日 11:19撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:19
駄目なら行きますか!
白馬岳を振り返り、、。
2011年08月17日 11:19撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:19
白馬岳を振り返り、、。
少しずついい感じに
2011年08月16日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
8/16 10:07
少しずついい感じに
あそこに行きますよ〜
2011年08月16日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
8/16 10:09
あそこに行きますよ〜
kankotoさん、お花を接写中


2011年08月17日 11:25撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8
8/17 11:25
kankotoさん、お花を接写中


おやっ、小蓮華山の方が晴れてきましたよ!
2011年08月17日 11:25撮影 by  W61CA, KDDI-CA
8/17 11:25
おやっ、小蓮華山の方が晴れてきましたよ!
雪倉岳方面も見えてきました。
2011年08月17日 11:26撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
8/17 11:26
雪倉岳方面も見えてきました。
終わりかけの女王とウルップソウ
2011年08月16日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8
8/16 10:19
終わりかけの女王とウルップソウ
秋の花の主役
2011年08月16日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
8/16 10:21
秋の花の主役
撮って撮って、
撮りまくり!
by  W61CA, KDDI-CA
1
撮って撮って、
撮りまくり!
晴れ男&晴れ女!やっぱり山は晴れがいい!
2011年08月16日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
10
8/16 10:29
晴れ男&晴れ女!やっぱり山は晴れがいい!
白馬は花天国!
2011年08月16日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
10
8/16 10:33
白馬は花天国!
ようやく白馬岳の頂きもクリアーに!
by  W61CA, KDDI-CA
1
ようやく白馬岳の頂きもクリアーに!
すれ違うハイカーと談笑中の
sumikoさん。
by  W61CA, KDDI-CA
すれ違うハイカーと談笑中の
sumikoさん。
白馬岳をバックに3ショット。
クリアーな瞬間に撮れて良かった〜!
2011年08月17日 11:29撮影 by  W61CA, KDDI-CA
25
8/17 11:29
白馬岳をバックに3ショット。
クリアーな瞬間に撮れて良かった〜!
青い空に向かって
2011年08月16日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
8/16 10:43
青い空に向かって
小蓮華岳もクッキリ!
2011年08月17日 11:29撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
8/17 11:29
小蓮華岳もクッキリ!
白馬岳を何度も撮っている
kankotoさん。
2011年08月17日 11:30撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
8/17 11:30
白馬岳を何度も撮っている
kankotoさん。
白馬尻小屋も見えます。
2011年08月17日 11:30撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:30
白馬尻小屋も見えます。
小蓮華岳から白馬大池です。
2011年08月17日 11:31撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:31
小蓮華岳から白馬大池です。
小蓮華岳の標です。
写真撮り過ぎて、
ここで携帯カメラが充電切れ、、、。
後はkankotoさんにお任せです。
2011年08月17日 11:31撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
8/17 11:31
小蓮華岳の標です。
写真撮り過ぎて、
ここで携帯カメラが充電切れ、、、。
後はkankotoさんにお任せです。
歩いてきた稜線を振り返って
2011年08月16日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 11:32
歩いてきた稜線を振り返って
展望のいい所では休んでばかり
2011年08月16日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 11:43
展望のいい所では休んでばかり
だいぶ近づきました
2011年08月16日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
8/16 11:51
だいぶ近づきました
歩いて来た道を振り返って
2011年08月16日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 12:00
歩いて来た道を振り返って
水の色が凄い!
2011年08月16日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
8/16 12:08
水の色が凄い!
大池の周りのお花畑
2011年08月16日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
8/16 12:08
大池の周りのお花畑
大池の周りのお花畑
2011年08月16日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 12:09
大池の周りのお花畑
大池の周りのお花畑
2011年08月16日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 12:10
大池の周りのお花畑
一面のチングルマ
2011年08月16日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
8/16 12:14
一面のチングルマ
雪解けの遅い箇所はまだ咲き誇ってます
2011年08月16日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
11
8/16 12:15
雪解けの遅い箇所はまだ咲き誇ってます
赤で目立つ大池山荘。沢山の方が休憩してました
2011年08月16日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
8/16 12:18
赤で目立つ大池山荘。沢山の方が休憩してました
湖畔で小休憩。おにぎり有り難うございました
2011年08月16日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 12:30
湖畔で小休憩。おにぎり有り難うございました
天気が崩れそうなので先に進みます。
2011年08月16日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
8/16 12:50
天気が崩れそうなので先に進みます。
白馬乗鞍岳は草原の様に広い
2011年08月16日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
8/16 13:00
白馬乗鞍岳は草原の様に広い
白馬方面はそろそろ見納め。sumikoさん背が伸びた?
2011年08月16日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
8/16 13:07
白馬方面はそろそろ見納め。sumikoさん背が伸びた?
最後の雪渓を慎重に
2011年08月16日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 13:14
最後の雪渓を慎重に
天狗原ではポツポツ降ってきました。ここから栂池山荘までがやたら長く感じます
2011年08月16日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 13:40
天狗原ではポツポツ降ってきました。ここから栂池山荘までがやたら長く感じます
お疲れ様でした
2011年08月16日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
8/16 14:33
お疲れ様でした
途中お知り合いとすれ違いました
2011年08月16日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8/16 11:55
途中お知り合いとすれ違いました

感想

当初プランは黒菱から唐松岳・五竜岳でした。
しかし前々日、w-koboriさんより「黒美林道が通行止」と教えていただき、
急遽場所変更となりました。
w-koboriさん、情報をありがとうございました。

そして・・・山を始めた頃からの憧れの山、白馬岳に決定!
栂池高原から猿倉へ移動。今回も車をデポ。

猿倉から林道歩きで白馬尻へ。
そして白馬尻から暫く歩くと大雪渓下部です。
広い大雪渓には、所々に大小の落石が見え、恐怖心が湧いてきます。
大渋滞を想像していた大雪渓歩きでしたが、遠くに2組見えるだけ。拍子抜け。

葱平のお花畑を、うっとりしながら歩いていると(~_~;)が出てきます。
大雪渓は涼しかったな〜! 師匠は所々でお写真タイム。

頂上宿舎ではトイレタイムと大汗をかいたので、着替えました。
周りはガスで足元しか見えないまま、白馬山荘へ到着。
こうなったら、ガスが無くなるまで休憩しちゃいましょう。

しか〜し、3名の願いは届かず、タイムリミット。山頂へ。
数名の登山者が写真を撮っていますが、展望はなし。 
少し落ち込む。

小蓮華山へと足を進ませながら、3名は空を見上げ「ガスよ無くなれ〜!」と
何度も叫ぶ。
最後尾の師匠は、雷鳥探しや、お花の写真を撮ったり、大忙し。
ガスの流れが速い。もしかしたら、もしかしたらと思っていたら、
前方が微かに見えてきた。
「今だ、シャッターチャンス」しかしすぐにガスが覆う。

すると・・・山の神さまは3名の願いを受け止めてくれました。
美しい稜線に3名は、テンション上がりっぱなし。

そして白馬大池山荘で最後の大休憩、辺りはお花がいっぱいで
益々テンションアップ!
ここで、虻さん登場。Araさんから、教えて頂いたハッカ油も登場。
人間には心地よい香りでも虻には効果ありで、即退散してくれました。
Araさん、ありがとうございました。

予定よりマッタリし過ぎたのか、小雨が降ってきたので帰ります。
お子さん連れの方々とすれ違う事が何度もありましたが、
緩やかな岩場歩きでも、低年齢のお子さんは大変かもしれませんね。
特に雨には注意ですね。私も何度か滑りました。

天狗原からの樹林帯も小雨で濡れた所の石は滑りやすかったり、
土もグジャっとしていたり、栂池山荘の裏に着いた後に靴底を洗いました。
そして締めはアイスクリーム。 美味しかった〜! ♪

kankotoさんと、ご一緒させて頂いた白馬岳は、楽しい、楽しい、山歩きでした。
   ありがとうございました。







長期休暇に恒例となった合同ハイキング、
kankotoさんからのお誘い&提案プランは北アか八ヶ岳、
うーーーん、、、どちらも行きたいぞ、、、。
折角2台の車があるので1台はデポだなとか、
トイレなどを考えコース上に小屋は2箇所以上だとか、
直前まであれこれ悩みました。

そして出した結論が、黒菱から唐松岳・五竜岳だったのです。
しかし、、、sumikoさんも書いていますが
林道が通行止とw-koboriさんからの情報、、、。
こぼちゃん、ありがとう!
現地でドタバタになるところでした。

と云う訳で前日に行先変更、白馬岳へ、、、。
人気の大雪渓やお花畑、行きたくてしょうがない山でしたが、
皆さんのレコで凄く混雑という印象が強く、
これまでなかなか踏ん切りがつかずでした。

ところが大雪渓などでは拍子抜け、もの凄く人が少ない!
「とてもラッキーだよね」と私達3人は笑顔、笑顔。
良かったです。

そして稜線は雲に覆われていたのですが、
「天気予報通り、やがて晴れるさ!」と歩みを進めます。
(写真を撮ってばかりで亀ですが、、)

頂上小屋に着いても雲はとれず、白馬山荘までは
雷鳥探して辺りをキョロキョロ。
(結局、最後まで雷鳥に会えず、、、。)
このままGASの中、山頂ではしょうがないので
白馬山荘でまったり大休憩を、、、。
1時間位経過しましたが外の様子に変化なしでした。
そして3人は「仕方ない行こう!」と山頂へ。

願い叶わず山頂から展望は駄目だったけど、
下山時には青空も拝め、とにかく良く立ち止まって
写真を撮りました。(kankotoさんは寝そべって撮ります)
白馬岳から白馬大池のトレイルは本当に気持ちが良く、
「サイコー!」の叫びばかりでした。

白馬大池に着くと「俺はここに住みたい!」とkankotoさん、
私とsumikoさんは大爆笑!
でもホント、最高のお花畑が広がっていました。

そんなこんなの珍道中で下山、皆で食事して私達は帰京。
そしてkankotoさんは槍に登る為、新穂高へ。
さすが師匠!タフガイざんす。
次は何処にしましょうかね?







白馬岳は私が小3の夏に初めて登った原点の山。
思い入れの深い山に素晴らしい山友と行って来れました。

単独で車で行くとの車の回収に手間とお金が掛かりますが、
manabuさん達のナイスプランで楽に日帰りが出来ました。

雪渓から上はガス、白馬山荘で小雨でどうなることかと思ってましたが、
この日は珍しく予報通りで昼前後からは素晴らしい天気。
(たぶんmanabuさんsumikoさんの晴れ男女効果)
やっぱり晴れるとテンションアップ!
目の前に広がる大展望にお花畑、文句なしッス!

稜線のお花は少々盛りを過ぎてましたが、
白馬大池周辺のお花畑は圧巻でした。
いつかここに定住したいと思います(笑

ほぼ寝ずに登っているのに大雪渓をサクサク登って行く
manabuさんsumikoさんの体力は流石でした。
来夏は唐松リベンジしましょう!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2948人

コメント

sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、こんにちは。
白馬お疲れ様です。

山頂以降はガスも晴れて展望を楽しまれた様で何よりです。

大池をバックにしたお花畑が良い感じですね。
私は花の名前はさっぱりわからないのですが、今は写真は撮り貯めて、老後の楽しみにしようかと思っています。

車2台のデポ作戦、良いですねえ。
参考になりました。

お疲れ様でした。
2011/8/19 12:32
白馬岳お疲れ様でした。
kankotoさん毎度どうも!
sumikoさん manabuさん 初めまして

3人で楽しく、充実した山行だったのが
良く伝わっていますね!
途中からガスが晴れて良かったですね。

しかし大池の周辺は花天国で楽園ですね
私も早く行きたいですぅ〜
ただ私は9月に行く予定なので は無いかな

yamatyan
2011/8/19 12:46
後半晴れてよかったです!
sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、お疲れ様でした
先日コメしたmassyです

レコ見てびっくり まさか同じコースを辿っていたとは
と言っても我々はもちろん1泊で皆さんのように日帰りなんてとてもとても・・
素晴らしい鬼脚です

翌日は同じように小蓮華山辺りから晴れてきました
白馬大池はいい所でしたね
花と光と青空のコントラストがたまりませんね

車デポ作戦ナイスです
我々は車取りに猿倉までタクシー5200円かかりましたよ
2011/8/19 12:49
車2台は良いですね
こんにちは、
このコース良いですが、単独では難しく。

2台で楽勝ですね。

自宅からは白馬はやはり遠い。

数年前に単独で、10月20日前後に登っているのですが、
良く行ったな、、と、今では思います。

Y-chan
2011/8/19 12:57
すんばらし〜♪ (^o^)
manabuさん、kankotoさん、sumikoさん、こんにちは。

うほほぉぉ〜♪
すんばらし〜白馬の山歩きができたみたいですね。

登りに雪渓を使って、さぞ涼しく?登れたんじゃないで
しょうか。

山頂のガスは、ちょっと残念 ですが、その後の
白馬岳山頂〜白馬乗鞍岳までの稜線歩きは、とっても
すばらしい で、すっごく気持ちよさそう♪

あ〜、これ見てたら、また私もこの稜線を歩きたくなって
きました。
とのかくこの稜線は歩いていて気持ちいいですよね♪

私も秋(と言っても、もうすぐ)にこのトレイルを再度
歩こうかなと、ただ今画策中♪♪


P.S.
黒菱林道、早く通行できるようになるといいんですがね。
私も、唐松〜五竜に行きたいんですよいね。
2011/8/19 14:05
大池〜白馬岳2泊3日のテント泊でした♪
私は、16日の朝に強風とガスの中、下山したんですが
途中から晴れましたね!
綺麗な小蓮華山からの風景、良かったです♪

大雪渓は下りでも結構くたびれたのに・・・。
日帰りとはスゴイですね!

ウチらは、逆ルートで大池に1泊、山頂で1泊の
ノンビリとしたテント泊でした♪
2011/8/19 14:15
ステキな写真ばかり!
こんにちは!

スタート時のガスガスから一変
とってもキレイな『青』の空w

みなさんの「行いのよさ」が手に取るよーに分かります

なんだか、落石要注意の雪渓も楽しげですね

あ、kankotoさんの「お花接写中 」 ナイスな激写っす   
そして「踏んでちょーだい 」モード全開っすね
2011/8/19 15:17
有り難うございます!
MATSUさん

晴れてくれてほんと良かったです。
ここまで来てずっとガスだと勿体ないですから。

ここもお花の名峰ですからまだまだ楽しめました。
私も撮り貯めして毎度帰ってから保存してます。

2台で行くと縦走出来るのでコースの選択が
広がります。このデポ作戦もよかったです。


yamatyanさん

ガスが晴れてテンションアップ。
当たり前ですが晴れとガスでは天と地。
やっぱり晴れが良いですね。

お花も終わり気味でしたが大池周辺は
期待以上のお花畑。まだ夏の花メインでした。

9月は少し遅そうですが、山の良さは変わらないと
思います。楽しんできて下さいね。


massyさん

初めまして。
同じ日に猿倉発でしたが、私たちの方が少し出発が
早かったようですね。

このルートほんと1泊が良いですね。
小蓮華山辺りからの稜線と大池のお花畑、
最高でしたね。

>タクシー5200円
そんなに掛かるんですか!
でも20km弱有りますからね。


Y-chanさん

単独だと手間も費用も掛かりますから、
こんなコース取りは考えないですよね。
2台作戦、成功でした。

自宅から夜中で3時間、少し遠いです。
が、晴れれは疲れも飛ぶ良い山でした。

9月に入ったらもう一度この辺り行こうかと
思ってます。


w-koboriさん

前日の情報有難うございました。
感謝感謝です。

雪渓は快適でしたが風もあり少し寒すぎました。
固めの雪質でしたので登りで使って正解だったと思います。

稜線は晴れてきたので気持ち良かったです。
贅沢は言えませんが遠望が有ればって感じです。

唐松〜五竜の時は是非ご一緒に!


3taroさん

初めまして。
テン泊で行かれていたのですね。羨ましいです。
私たちは日帰りで軽量です。
テン泊で重装備で登られる方のほうがスゴイですよ。

3taroさんとは逆回りですので
頂上宿舎周辺でお会いしてそうですね。


nyaroさん
こんにちは。

晴れてから写真の量が倍増!

晴れろ晴れろ〜って祈りまくってました。

ホフク前進、激写されてしまいました
撮っている姿を傍から見ると・・・ですね(笑
踏まれても全く文句言えませんね
2011/8/19 15:58
わーい!
manabuさん、sumikoさん、kankotoさん、
こんにちは♪

私のリベンジを果たしてくださったかのようなレコで、見ていてこちらまで涼しくなりました
うれしい〜
車を回せると、歩ける幅が広がって楽しいですよね!
一度で二倍、いや三倍は楽しめたようで、うらやましいですー

うふ、来年の山行が今から楽しみですネ
2011/8/19 17:56
さすが人気の山
sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、こんばんは。

いやー、良い感じの稜線ですね〜。
写真を見ていると、行きたくなります。
さすが人気のあるコースですね。

私は未だ行ってません。。
白馬大池でテン泊して…を条件に、コース検討中でしたが、
優先順位が上がりました。

楽しそうな 写真がいっぱいですね〜。
2011/8/19 21:27
ゲスト
白馬
manabu さん、sumikoさん、kankotoさん、こんばんは。

白馬いいですよね。昨年から虜になってます
これからも毎年行く可能性大です

後立山以外の北アは登りたいけど足が向きません。
ほとんど興味を示さずです。はい。

大池周辺も好きになりました。
住むまではないけど泊まりたい

ところで小雪渓って今の時期どんな感じなんですか。
2011/8/19 23:06
大池のお花畑は凄い!
MATSUさん

そうですね、
山頂以降、本当にガスが晴れてくれて良かったです。

実はもう少し山頂で待っていたかった感もありますが、
途中で雨に濡れる可能性もありますので潔く
下山を決断しました。
結局、大池以降にパラパラ程度でしたが、、、。

私も花の名前は良く分かりません、、、。
kankotoさんにいろいろ教えてもらいながら
歩いていました。(でもすぐ忘れちゃいます)

それにしても大池のお花畑、皆さんのレコ等で
予備知識はありましたが、実際に見て感動しました。
着て良かった〜!としみじみでしたよ。

manabu
2011/8/20 6:54
9月の白馬
yamatyanさん、はじめまして。

先月、鹿島槍に行かれていましたね。
私達の直前だったので道中の様子等、
とても参考になりましたよ!
ありがとうございました。

かなり昔ですが、10月初旬に白馬へ旅行。
麓から真っ赤に染まる白馬岳の雄姿を見て
大感動した記憶があります。

9月の白馬、お花見には遅そうですが、
紅葉期にタイミングが合うと良いですね!

manabu
2011/8/20 7:15
同じ日に!
massyさん、

先日は鹿島槍レコへのコメント、
ありがとうございました!

massyさんのレコ、拝見しました。

なんと、、、私達より少し遅れて猿倉を
出発なされていたのですね。
私達もビックリですよ!
白馬山荘はとても豪華、食事も美味しかったのでは。

そうそう!
大池近辺の光景は圧巻でしたね。
立ち寄らずにはいられない場所。
お互い楽しめて良かったです。

manabu
2011/8/20 7:45
遠かったけど行って良かったです!
Y-chan、

我家から白馬まで270勸漫日帰りではちょっと
きついですね、、、。
前日は仕事でしたし、睡眠もとれずでした。

普段はちょくちょく行く事はできませんが、
私達が北アに登れるのは短い夏の間だけ、、、
北アの絶景を気の合う山友と堪能、
また良い思い出を作ることが出来ました。

車2台だとコースバリエーション、広がりますよね!
猿倉から白馬三山周回コースも考えたのですが、
車2台を有効利用しようと、
今回のコースをチョイスしました。

manabu
2011/8/20 8:18
涼しい雪渓歩き!
こぼちゃん、

ナイスアシスト、ありがとうございました。
おかげさまで何とかでしたよ!

ご存知の通り私は大汗かき、、、
この時期は大量の水分補給を要するのですが、
今回は1ℓ強位ですんじゃいました。
雪渓のおかげですかね。

>とにかくこの稜線は歩いていて気持ちいいですよね♪
まったく同感!私達も必ず再訪すると思いますよ。
人気がある事、よーく分かりました。

今度は唐松・五竜、是非是非ご一緒しましょう!

manabu
2011/8/20 8:46
天然クーラーを感じます。
sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、こんにちは。

車が1台だと鑓温泉経由の周回コースになるのでしょうが、
距離がありますよね。
とはいっても、今回のコースも通常は1泊でしょうが、
いとも簡単に日帰り、ですね
それも楽しんで、余裕で歩かれているのはビツクリです。
高山植物が癒してくれるのでしょうか?
まだまだ沢山 咲いているのですね。

山頂付近でネバる気持ち、よくわかります。
私も奥穂山頂で2時間粘ったことがありましたが、結局ダメでした。
その後、青空があらわれて連続のシャッター切り、
この気持ちもよ〜くわかります

このコース、雪渓あり、広大な花畑あり、マンモス山荘あり、大池あり、
変化に富んでいて、やはりいいですね。
私の弟も昨年全く同じコースを歩き(1泊ですが)、すっかり山にはまってしまいました。
2011/8/20 9:08
大池・山頂でお泊り!
3taroさん、はじめまして!

16日の朝、ちょっと怪しい雲&風でしたね。
私達は白馬岳山荘で、晴れるのを暫く待ちました。
諦めてレインウェア着て歩き始めましたが、
その後は晴れ。

3taroさん達が前日見た稜線からの素晴らしい展望、
拝む事ができて良かったです。
山頂・大池でのお泊り、私達も
いつかやってみたい、、、。

manabu
2011/8/20 9:32
激写!
nyaroさん、

雪渓での落石、ホントは恐怖でした。
耳をすまして注意していましたが、
sさんのおしゃべりでなかなか、、、。

おかげさまで稜線は晴れ、
山の神が味方してくれたようです。
3歩進めば タイムの状態でした。

それにしてもkankotoさんは、しょっちゅう
寝そべって接写なされるお方、、、。
立ち上がって「あっ、貧血!」なんて言って、
私達を笑わせてくれました。

manabu
2011/8/20 9:52
リベンジしてきました!
garumaaさんが行かれた時は、
お天気が宜しくなかったようですね。
残念、、、。

と云う訳で白馬岳、3人で仇打ちに行って
参りました!
でも一瞬、返り討ちにあいそうで
ビビりましが、、

そうそう車2台、地図見てても楽しさ倍増ですわね。
こういうの癖になりそうです!

manabu
2011/8/20 10:05
白馬大池でテン泊!
To-さん、

白馬大池、良い所ですよ〜!
ホント人気がある訳、良く分かりました。

硬派な登山者には敬遠されるのかもしれませんが、
私は大好きになりましたよ!

これで雷鳥に会えればさいこー!
て、、、贅沢ですね、、、。

To-さんも是非、是非、歩いてみて下さいね!

manabu
2011/8/20 10:22
小雪渓は、、、
yasuhiroさん、

私達が白馬山荘で大休憩してた時の会話は、
「大雪渓の後、小雪渓のトラバース有った?」
「そー云えば無かったね、消えたんじゃないの、、」
でした、、、。
3人共記憶が無いので、、、
小雪渓は無くなったようですね。

yasuhiroさんも後立山に良く行かれますね。
私も雰囲気が気に入っています。
泊りで縦走は出来ませんが、スポットでちょこちょこと
繋げて行きたいな〜、、。

manabu
2011/8/20 10:40
涼を求めて高山へ
Akanekoさん、

仰る通り、夏の高山は正に天然クーラーですね。
勿論、悪天候になれば牙をむきますが、、、。

8月も後半なのに未だ山肌に雪残る北ア、
都会からは遠いですけど、一度味わってしまうと
虜になってしまいます。
正に麻薬のよう、、、また行きたくてうずうずします。

manabu
2011/8/20 11:02
翌日、白馬敗退!
でした。
頂上宿舎に到達するも強風でガスと雨。
次の日は午前ハレと聞いてテントやめ
素泊まりするもやはりダメで下山でした。
羨ましいです。
猿倉と蓮華温泉 Pの車二台は是非やってみたいですね。
2011/8/20 12:36
晴れ男 vs. 雨女の勝者は。。。
kankotoさん、manabuさん、sumikoさん、こんにちは。

yukiさんのレコを見たら、皆さんすれ違っていますね、小蓮華山と白馬大池山荘の間で。

次の日はkankotoさんが槍で、yukiさんは白馬岳、晴れ男 vs. 雨女の勝負、堪能させていただきました
2011/8/20 12:48
BCも良さそうです
garumaaさん、こんにちは

大池付近も天気が良く展望、お花を楽しめました。

この時期でも雪渓もまだまだ残っていて快適!
春に乗鞍付近でBCも良さそうですね。←来春の候補

2台あるとコースを選ぶのも楽しいです。
今回はmanabuさんにお任せでしたが
2011/8/20 14:02
人気の山
To-さん こんにちは。

北アの中でも1,2を争う良い稜線ですから、
なかなか前に進めませんでした

テン泊してこの辺りを何日かかけて歩き回るもの
良いですね。実際テン泊の方も多かったです

晴天が続きそうなタイミングで行ってみて下さい。
2011/8/20 14:03
白馬の雰囲気
yasuhiroさん こんにちは。

白馬の雰囲気凄く良いです。
虜になる気持ちよく分かります。
何度も足を運んでも楽しめますね

後立山にハズレはないですね。
てか、北アは全部良いと思います。

>大池周辺も好きになりました
是非、定住もご検討下さい
2011/8/20 14:05
晴れが良いです
Akanekoさん

単独ですと鑓温泉経由の周回かピストンになりますが、
縦走出来ると倍楽しめます。

さすが白馬は花の名峰って感じで、終わっていましたが
ウルップソウやコマクサ、固有の植物も多いですから、
花メインでしたら7月が良いですね。

ガスのち晴れですと気分的に良いです。
疲れが吹っ飛びました
2011/8/20 14:06
翌日
i_wata18さん

おお〜1日違いでしたね
また北アでお会いできるところでした。

17日は騙されましたね。
今年の様な夏は山の天気は難しいです。

>猿倉と蓮華温泉
これも良いですね。manabuさんと話してました。
2011/8/20 14:13
すれ違っています
Futaroさん

>yukiさんのレコを見たら、皆さんすれ違っていますね、小蓮華山と白馬大池山荘の間
ハイ、すれ違ったのをハッキリ覚えてます
後姿の写真も撮りました。
ただ確信がなかったのでお声は掛けれませんでしたが。

白馬岳で晴れ運を使い切って槍はダメダメでした
2011/8/20 14:18
こんにちは!!
sumiko さま♪
manabu さま♪
 kankoto さま♪

白馬岳の登山山頂はガスのようでしたが、尾根は
長いので晴れてきれいな景色が見られて良かったですね。

今年は山頂がガスで眺望がないお山が多いようです。
皆様お花を見ながらよく歩かれますね。

同じコース山頂小屋に泊まって歩きましたが、お花がきれいでほんと素晴らしかったです。

大池付近からは大きな石のつながりがありひょいひょい
あまり好きではありませんでしたが、!!
車上手く考えたのですね。
楽しさが伝わってきます。   minnie
2011/8/20 17:35
気持ち良い稜線!
sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、こんばんは。

白馬山行お疲れ様です。
涼しい雪渓、気持ちいい稜線、美しい花畑と大池と気持ちいい山行ですね。
白馬は関東から遠いいのですが、良い山ですね

しかも3人での山行とても楽しそうですね。

ハッカ油も効果があったようで良かったです。

私は今安曇野に3泊4日のキャンプに来ていますが展望が無いので、美術館やらカフェやらグルメの旅となっています。
白馬の途中の安曇野も最高ですね
2011/8/20 17:42
車をデポ
sumikoさん、manabuさん、kankotoさん、こんばんは。

3人なら、やっぱりこのルート日帰りなんですね

車をデポ出来るとルート選択の範囲が格段に広がりますよね
白馬山頂の展望は残念でしたが、晴れ男&晴れ女の願いが叶って、すぐ晴れてよかったよかった
お花も
2011/8/20 18:32
翌日は、、、
i_wata18さん、

どーもお久しぶりです!
i_wata18さんも1日早く登っていてくれたら、
賑やか倍増だったのに。

17、18日はこの界わいの天気、
駄目だったみたいですね、、。
16日に行った私達はラッキー、
山の天気、最後は運・不運があるかと。

i_wata18さんが仰る蓮華温泉、
かなり気になっています。
車での移動でもちょっと距離が離れていますが、
いつかチャレンジしたいと思います。

manabu
2011/8/20 21:50
すれ違い、、、
Futaroさん、はじめまして。

ロング山行のレコ、拝見してますよ。

すれ違った女性の件、kankotoさんは
びっくりしてましたよ。
こんなに沢山の山があるのに、
凄い偶然ですね。

>晴れ男 vs. 雨女の勝負
16日は晴れ男が優勢で良かった〜!

manabu
2011/8/20 22:03
ハッカ油は効きますね!
Araさん、

白馬岳、私達もAraさんに続けとばかり、
3人で行ってきましたよ!

他の皆さんにもコメしてますが、
ホント気持ち良い山ですね。
それに思ったほどは混んでいませんでした。
(乗鞍岳から栂池の下りは混みましたが、、)

ハッカ油の件、親切に教えて頂き
ありがとうございました。
大池で休憩中、虫が寄って来たのですが、
持参したハッカ油をスプレーしたら
効果抜群でした!

おーっと、安曇野に旅行中ですか、、、。
美味しい食べ物を堪能して下さいね。
隙間でハイキング、狙っているのかな???

manabu
2011/8/20 22:20
ホーム北アにお邪魔しました!
kusmmkさん、

白馬岳、とても良い山ですね。
初めて登りましたが、見処が豊富で常に
ワクワクできましたよ!

近くにお住いのkusmmkさんが
とても羨ましい!!!

いつかゆっくり泊まりでこのコース、
歩いてみたいと思います!

manabu
2011/8/20 22:31
花の名山!
minnieさん、

もうすぐお会いできますね、
とっても楽しみにしてますよ!

白馬岳はホント、花が沢山のお山ですね。
minnieさんの好みの山かと思います。

大池からは大きな岩場とガレ、
少し歩きにくくsumikoさんも苦手だとか、、、。
雨で濡れると注意ですね。

manabu
2011/8/20 22:42
理想的なルート
みなさん、こんばんは。

いや〜、白馬を絡めて日帰りする場合、一番理想的な
ルートですね。
車2台の威力をいかんなく発揮!
白馬から白馬大池への稜線、大好きな道なのでレコを
読んでいてムズムズしてしまいました
ここで晴れて良かったですね!

白馬大雪渓も後1時間程遅い出発だった場合、結構な
人出になっていたのでは?と思います。
白馬は泊まりの方が多いので、少しゆっくりめの方
が多いような気がします。
2011/8/21 0:17
お花の名山
minnieさん

山頂付近からたまに青空が見えてきたりしまして、
稜線からの雪倉岳、小蓮華の山並みは感動でした。

ここの展望がなくとも、お花の名山!
まだまだ沢山咲いてました。
泊ですとさらに満喫できますね。

車デポ作戦、manabuさん達に感謝です
2011/8/21 10:52
大満足です
Araさん

3人でお話ししながらのんびり稜線歩きが出来ました
ここはすこし遠いですが来て大満足ですね!

でも自宅からですと時間的には新穂高に行くのと
あまり変わらなかったです。

ハッカ油有難う御座いました。
効果もバッチリでしたが匂いも良かったです。

トレランの方も数名いましたよ。
人気のコースなんですかね。

安曇野満喫してきてください!
2011/8/21 10:53
車をデポ
kusmmkさん

ほぼ寝ずに登られているのにサクサク登られていく
manabuさんとsumikoさんには何時ながら凄いです。

車が複数あると1泊2日コースも楽々歩けますし、
ピストンではないので倍楽しめます。

ホント晴れて良かったです。
いい所でした
2011/8/21 10:54
理想的なルート
youtaroさん

日帰りでの白馬良い所取りルートでした

白馬から白馬大池への稜線は良いですよね。
晴れてきたおかげで展望も楽しめましたし、
白馬大池付近はあんなにお花が残っていると
思いませんでした。

>大雪渓も後1時間程遅い出発だった場合
おそらくそうでしょうね。
良いタイミングで出発できました。
2011/8/21 10:55
大雪渓お疲れ様でした
sumiko さま
manabu さま
kankoto さま

白馬日帰りお疲れ様でした。
やはり高速道路のおかげですね。
しかしみなさま行動半径が広いです

車が2台あるとほんとに便利です。
元に戻らずのさまざまなルート計画ができますね

大雪渓の落石こわいですね。
なにもなくご無事でなによりです

お天気も、、、幸運ジャマイカ
2011/8/21 13:03
大雪渓、混んでなくて良かったです!
youtaroさん、

今週末の天気、駄目ですね。
部屋でごろごろも何なんで、sumikoさんと
ジョギングしてきました。

ヤマレコ見てびっくりしたのですが、
白馬岳のレコが凄く多いですね。
仰る通り出発時間が遅ければ大雪渓、
混んでいたのでしょうね。
良かったです!

ここの稜線、素晴らしいですね。
帰ってレコ見てたら、
また行きたくなってしまいましたよ!
youtaroさんが行かれた、
蓮華温泉からも気になります。

manabu
2011/8/21 16:48
大雪渓は雄大で、涼しくて、怖い、、、
77教祖さま、

ちょっと遠いけど白馬の大雪渓、
歩いて参りました。

大汗かきmanabuにとって
雪渓の冷たい空気は快適過ぎ!!!

仰る通り落石はもの凄く怖いですね、、、。
耳をすまして左右キョロキョロしてましたよ。
ですが景色は雄大!
歩けて良かった〜と、満足感でいっぱいどす!

この辺りは日帰りでは、ちょっと遠いですね。
Y-chanのところでもコメしましたが、
一夏のお楽しみ、、、。
教祖さまも奥さまと是非、是非!

manabu
2011/8/21 17:19
白馬方面
芋さん

少し遠いですが新穂高に行くより近いです。
久々の白馬方面良かったです。
雪の降る前にもう一回行ってしまうかも

高速道路&車2台で日帰りも可能に。
manabuさん達、様様の楽しい山歩きでした。

雪渓は落石も嫌ですがここで雨に降られなくて
良かったなあと思いました。
さらに滑りやすく、寒くなりますから。
2011/8/21 18:14
やっぱり晴れがいいですね
皆さんこんばんは!

山頂はガスで残念でしたがその後ガスがとれてよかったです
27-28枚目のガスがとれてきて稜線が見えてくる感じが最高ですね!

そして白馬大池あたり歩いたことありませんがすごいいい感じな場所ですね〜
私も次回白馬に行く際は栂池からにします(大雪渓はビビリなので歩けません

次回のトリオ登山の際は山頂ポーズもトリオならではの大胆なものを希望します

ところで、、kankotoさんのお花を撮るポーズ・・・tamaoさんに似ていますね
kankotoさんの毎回素敵なお花のお写真はこんな感じでうまれていたのですね〜
2011/8/21 21:42
やっぱり晴れがいいです
shira-gaさん

ガスの中をずっと歩いてきた後の青空、
もやもやが取れた気分でとてもスッキリ!
やっぱり稜線は晴れ、ですね

shira-gaさんは大池通らず日本海でしたからね。
次回は是非マッタリしながら散策してして下さい。
住みたくなるほど良い所ですから

>次回のトリオ登山の際は山頂ポーズ
shira-gaさんの山頂写真見て研究しておきます

>お花を撮るポーズ
レンズのAF機能がが壊れてしまっているので
ピント合わが大変。
踏まれないよう気を付けます
2011/8/22 8:22
素晴らしいルート
sumikoさん manabuさん kankotoさん こんにちは! 超・亀レス すみませんです

夏の北アを存分に楽しまれたようで

二台の 車でデポ作戦 快適な縦走ですね

白馬から白馬大池への稜線は素晴らしいですね
ガスが取れて展望を堪能できて本当に良かったです

白馬大池は綺麗なお花がたくさん咲いているんですね 驚きました。

それにしても、kankotoさんのあの アングル
写真が素晴らしい理由が理解できました。

皆さんの楽しそうなレコ 心が和みます。
2011/8/22 10:27
大雪渓
sumikoさん manabuさん kankotoさん こんにちは。 belugaです。

白馬日帰りお疲れ様でした

クレバスの写真凄いですね
写真を見ただけで、高所恐怖症の私は足が震えてしまいます。
大池の岩場も無理かな?
私もいつかこんな素敵なところを日帰りできるように頑張ります。

白馬から白馬大池への稜線 いつか歩いてみたいです。
2011/8/22 10:30
大胆なポーズは、、、
shira-gaさん、

スーパーロング&軽快なギャグのレコ、
いつも愉快に拝見してますよ!

経験あるかと思いますがガスの道中、
みるみる視界が晴れて来ると気分は最高!
「おー見えた!」「凄い!」「ヤッター!」等の
オンパレードでした。

大胆なポーズ、sumikoさんを除く2名は
本質的にシャイでして、、、。
賢パパさんを筆頭とした先生方に、、
指導してもらわないとです。

manabu
2011/8/22 23:14
癒しの稜線!
beelineさん、

富士山、残念な天気だったようですね、、、。
後ほどゆっくり拝見しますね。

白馬岳から大池までの稜線、ガイドブックや
皆さんのレコで予備知識はあったのですが、
実際に見て凄く感動しました。

機会があればbelugaさんと歩いてみて下さいね。
白馬山荘か白馬大池山荘で泊り、
贅沢に時を過ごすのも良さそうです!

manabu
2011/8/22 23:36
クレバス&岩場は、、、
belugaさん、

このコース、belugaさんの体力なら
余裕で日帰りできると思いますよ!
ただ私的な感想ですが、素晴らしい山なので
日帰りは勿体ないかな〜です、、、。

クレバスは怖いですが、背が高くないsumikoさんでも
簡単にまたげる幅。
足元を注意してれば大丈夫でしたよ。
この先、雨が降り雪渓が小さくなった時、
どのような状態になるのか私には分かりませんが。
(落石の方が怖いと思います)

そして大池から乗鞍岳への岩場ですが、
傾斜は緩やかです。
さほど気になされる事もないと思いますよ。
良い天気を狙って歩いてみて下さいね!

manabu
2011/8/23 0:03
素晴らしいです
beelineさん

私の夏休暇、あまり天気に恵まれませんでしたが、
雨にも降られず、稜線からは素晴らしい景色、
manabuさんsumikoさんの晴男女のお陰です

稜線は秋の花メインでしたが大池周辺は、
雪解けが遅いからでしょうかまだ沢山咲いてました。

shira-gaさんのの所にも書きましたが、
レンズがダメでピント合わせが大変です
2011/8/23 14:19
白馬の稜線
belugaさん

manabuさんsumikoさんとお喋りしながら、
気持ちのいい稜線満喫でした

整備のもされてますのでbelugaさん達でしたら
岩場もクレパスも何の問題もないと思います。
チャンスが有れば是非行かれてみて下さい。
晴れの日限定で
2011/8/23 14:21
1枚目の写真
manabuさん、sumikoさん、kankotoさん
お疲れ様でした。
車があるとこれが出来るからいいですね。
私も昨年、白馬に登った時に小蓮華山のほうに
伸びてる稜線が気になって仕方なかったです。
また行きたいですね。

しかし、1枚目の写真、おそろしや〜
2011/8/27 17:19
お久しぶり!
takuさん、bellさん、

元気で頑張ってますか?
お二人のレコ&日記がUPされないので、
どーしているのかな〜と思っていましたよ!

日本は今年の夏、どーも天候が
今一で安定しましぇん、、、。
まーETC休日特別割引も無くなったし、
お財布に優しくなったとも云えますがね。

昨年夏、belltakuさん達は猿倉からの
ピストンでしたね。
帰国して日本の山をガンガン行けるようになったら、
車2台作戦の山行を画策しましょう!

1枚目の写真、熱帯の国に涼しさを届けれて
良かったですわ!

manabu
2011/8/28 9:32
素敵な稜線
manabuさん、sumikoさん、kankotoさん

おつかれさまです。

この稜線歩きとても気持ちよさそうですね!

是非行きたいコースです。

車1台で実現できる方法を考えたいと思います。もちろん一泊で...
(車+チャリンコとかどうだろう?)
2011/8/29 17:31
お元気ですか
belltakuさん

ご無沙汰してます。

車が2台のお蔭で時間と交通費が浮きました。
縦走するのに良い作戦でした。

ここの稜線はほんと気持ちいい
朝日、雪倉方面の稜線のいい感じでした。
何度でも行きたくなるところです
2011/8/29 21:44
素敵な稜線
yutakattiさん

景色、お花を楽しむのに最高でした!
7月後半の晴れた日がベストだと思います。

>車+チャリンコとかどうだろう?
猿倉〜栂池、結構距離有りましたよ
一泊だと蓮華温泉からの周回も良いと
思いますよ。是非
2011/8/29 22:10
チャリンコは、、、
yutakattiさん、

仰る通り晴れていれば眺め最高、
とっても花が多く素晴らしい稜線歩きですね。
泊まりで行ければ満足度も高いと思いますよ!

kankotoさんもコメしていますが、
猿倉〜栂池はたぶん15勸未世隼廚い泙后
ちょっと「かったるい?」でしょうか、、、。

manabu
2011/8/29 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら