記録ID: 1290829
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山 雨の三角点めぐり
2017年10月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 854m
- 下り
- 842m
コースタイム
天候 | あめ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
月曜日はお休み? トイレは使えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【本宮の湯から三角点「東上村」まで】 獣侵入防止の柵から林道歩きで、途中から踏み跡をめぐって歩きましたが登山道ではありません。 あとは危険個所、迷うところはありません。 |
その他周辺情報 | 本宮の湯 610円 私事ですが、今まで電気風呂は湯船全体に電気が流れていると思い、ぜんぜん効かんやん!と思ってました。今日、電磁板(?)の前に座らないと効かないことを知りました(^^; |
写真
感想
2月にルートミスで見つけられなかった三角点を探しに
雨の本宮山を歩いてきました
(^^v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
こんにちは!雨の中頑張りますね。
罠にイノシシが入っているとこなんて見たこと無いですよ!
東上村三角点は私も見に行った事あります。登りは藪がかっていたのでは?
晴れれば天狗岩からの眺めは素晴らしいですよ。
お疲れ様でした。
teppanさん、こんにちは。
イノシシ!ほんとびっくりです!
三頭でブヒブヒ暴れてました(^^;
まだイノシシショックでぼぉっとしてましたので
はっきり覚えていませんが、尾根まではシダ類のわさわさの藪だったと思います・・・
(^^;
雨・・多いですね・・・
来週は台風??
しばらく雨の修行?になりそうです(^^;
晴れた日の天狗岩 楽しみです♪
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する