記録ID: 1296274
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山に無線目的のお散歩♪
2017年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 192m
- 下り
- 203m
コースタイム
天候 | 曇りときどきパラパラ小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
台風22号の影響で今週末も雨予報です。
しかし午前中はもちそうなので多峯主山にお散歩してきました。
今回は登山とゆうより無線運用メインで出掛けました。
430FMと144SSBで7局の方と交信できました。ありがとうございました。
ワンコも連れて来たかったのですが、今回は雨の心配もあるし久しぶりに無線だけのハイキングにしたかったのでワンコは次回とゆうことで・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とうのすやま と読むのですね。
近くに素敵な遊歩道のある小山があるって良いですね。
先週末も今週末も、台風で山に行けず、平日組の山レコを見てウツウツとしています。
近隣の山は、色づいて紅葉も見頃になっているのに、ほんとにもう!って感じ。
来週こそ、晴れてほしいです。
hanaさん、おはようございます
そう、とうのすやまと読みます。タミネシュじゃないですよ(笑)
でもMt.タミネシュだと外国風でカッコいいかも・・・。
ここは近くといえば近くなんですが、自宅から車で1時間弱はかかるかな。意外と人気があって人は多いですね。
あれっ、hanaさん地方は来週も天気悪そうですね・・・。(10日間予報だから良くなるように願います)
自分は来週お泊まりで山梨に行きます。山も無線も極めた人たちとの親睦会?に参加してきます♪
おはよう、nakaさん。
小さなmountainだけど、もっと晴れていたら眺めはもっといいんだろうね。
ちょっと運動!で人気があるのかな?
連チャンの台風到来。なぜ週末に来る!って感じ😠💢
来週は山梨でハム大宴会かぁ〜⤴晴れるといいね!
え?週末、また新潟は雨なのー?(>_<)
私は亡き義父が収穫せずに遺していったサツマイモ掘りでもしよっかな♪
おはようございます。
柚さん発音良いですね(笑)
そうそうハムです。ハムの集いです。
金土とすこし悪そうですね・・今のところ・・・
芋ほりいいですね〜、てんぷら、焼芋、大学芋なんかいいな〜♪
しっかり収獲して供養してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する