記録ID: 1309459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
ゆっくり山歩き「瑞牆山」
2017年11月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 937m
- 下り
- 924m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆自然公園−不動滝 いくつか渡渉する箇所があります。 不動滝に近づくにつれ道が悪くなっていきますが 危険個所は特にないので問題ないと思います。 不動滝−瑞牆山山頂 ここからは急登になりますがルートは鮮明で 意外に人気がなく気持ちよく登れます。 危険個所はないです。 瑞牆山山頂−富士見平小屋 一般登山道で危険個所はありません。 鎖場はありますがなくても問題ない程度ですが 一か所滑りやすいところが有ります。 兎に角人が多く渋滞しますので時間はコースタイムぐらいは 見たほうが良いと思います。 富士見平小屋−瑞牆山自然公園 意外に整備された林道です。 木々の合間から見える瑞牆山は絶景です。 最後は電気柵を越えると公園の芝生広場にでます。 |
その他周辺情報 | 特になし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
久々になってしまった山歩きですが、天気に振り回され
仕事に振り回されで気づけば一か月ぶりになってしまいました。
当然、体は訛ってますし季節も進みだいぶ寒くなり
準備運動をしないと厳しい季節になりましたね。
山自体はルートを変えたのでとっても新鮮でやっぱり
良い山だなと実感しましたが、メインルートは
やっぱり渋滞必至ですね^^;
まあ、楽しく紅葉を満喫できたので何はともあれ
良かったと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する