記録ID: 1312658
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山と長安寺の紅葉
2017年11月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 625m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)13:19乙女口発 施設めぐりバスー13:22箱根仙石着 長安寺へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無い 山頂にトイレと売店あり |
写真
撮影機器:
感想
箱根へは行ったことが無いので、金時山へ登ってみた。小田急線をよく利用しているので、箱根のパンフレットを握りしめている外国人観光客が急増していることは感じていたのだが、箱根湯本は平日にも拘わらずかなり混んでいた。金時山にも人が多かった。山頂からは富士山が雪の溶け具合まで解る程はっきり見えた。紅葉は仙石まで下りてきていて、長安寺がちょうど見頃だった。
冬に入ると雪が積もって、百名山巡りも難しくなる。毎年11月に入ると低山に登って体力温存を図るのだが、今年の冬はどう過ごそうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1639人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する