記録ID: 131306
全員に公開
ハイキング
奥秩父
武甲山
2011年08月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 811m
- 下り
- 798m
コースタイム
8時05 一の鳥居(壱丁目出発) 8時50 不動滝 9時33 大杉の広場 10時20 頂上 昼食
11時30 シラジクボ下山 12時06 持山寺跡入口 13時00 12丁目合流 13時26 一の鳥居(ゴール)
11時30 シラジクボ下山 12時06 持山寺跡入口 13時00 12丁目合流 13時26 一の鳥居(ゴール)
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山バッヂ と ワンカップ は 西武、横瀬駅 観光案内所売店 で購入出来ます |
写真
撮影機器:
感想
登山口から頂上まで 52丁目石塔があり 子供は 数えながら 楽しく登れました 晴れていましたが 登り始めて直ぐ ガスが出て来ました 湿度も気温も高かったです
山頂では 運良く ちょっとだけですが 眺望がありました 頂上直下から石灰岩を採掘した様子が 見られました 少し無残な感じでした
下山は シラジクボから 本当は 子持山 大持山 でのコースでしたが 持山寺跡入口の看板からショートカットで林道へ 登りの 12丁目辺りに合流し 無事下山
武甲山 ワンカップ 「武甲正宗」 ワンカップに 書かれている文字が ガラスのコップに印刷されていて 飲み終わった後も 記念になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する