ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1314093
全員に公開
ハイキング
丹沢

大滝橋から畦ヶ丸・西丹沢VCへ

2017年11月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
898m
下り
793m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:20
合計
6:20
7:30
70
スタート地点
9:35
50
10:30
10:40
35
11:15
60
12:15
30
12:45
12:55
50
下棚
13:50
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
国道246号の山北あたりから
富士山の雪増えたね。
国道246号の山北あたりから
富士山の雪増えたね。
西丹沢ビジターセンター着
平日なのにアスファルトの駐車場側はもういっぱいでした。
ここに車を置いて積んできた自転車で大滝橋の登山口まで戻ります。
1
西丹沢ビジターセンター着
平日なのにアスファルトの駐車場側はもういっぱいでした。
ここに車を置いて積んできた自転車で大滝橋の登山口まで戻ります。
途中に寄った箒杉
1
途中に寄った箒杉
大滝橋
ここに自転車を置きます。
ここまでほぼ下りで楽なんだけど顔が痛くなるくらい冷たかった〜
1
大滝橋
ここに自転車を置きます。
ここまでほぼ下りで楽なんだけど顔が痛くなるくらい冷たかった〜
しばらく林道歩き
でも気持ちいい。
1
しばらく林道歩き
でも気持ちいい。
まだ紅葉も残ってる。
4
まだ紅葉も残ってる。
油断してたか
木橋を渡る手前でバランスを崩して後ろにひっくり返ってコケた。コケた際に体を右にひねったら、右の脛をぶつけたようで、後で見たら傷になってた。
油断してたか
木橋を渡る手前でバランスを崩して後ろにひっくり返ってコケた。コケた際に体を右にひねったら、右の脛をぶつけたようで、後で見たら傷になってた。
ちょっと痛いけど登山続行
気持ちいい沢沿いの登り。
1
ちょっと痛いけど登山続行
気持ちいい沢沿いの登り。
一軒屋避難小屋
ミツマタの蕾
咲くのは春。
3
ミツマタの蕾
咲くのは春。
メグスリノキかな。
1
メグスリノキかな。
光を透かしてキレイ。
光を透かしてキレイ。
ここは橋を通らずに横の石伝いに渡りました。
ここは橋を通らずに横の石伝いに渡りました。
ここから沢から離れます。
ここから沢から離れます。
メグスリノキ
こう見えてカエデの仲間。
メグスリノキ
こう見えてカエデの仲間。
今回も小鳥はうまく撮れず
たぶんゴジュウカラです。
今回も小鳥はうまく撮れず
たぶんゴジュウカラです。
大滝峠上
向こうはいつか行ってみたい屏風岩山へ続く道。
2
大滝峠上
向こうはいつか行ってみたい屏風岩山へ続く道。
富士山は枝越し
しかも雲に隠れて来ちゃいましたね。
富士山は枝越し
しかも雲に隠れて来ちゃいましたね。
尾根ではみんな葉を落としちゃってますね。
2
尾根ではみんな葉を落としちゃってますね。
でもまだ少し
畦ヶ丸避難小屋
畦ヶ丸山頂
脛の痛みも忘れて元気!
脛の痛みも忘れて元気!
曇ってきたな。
唯一見たイワシャジンはもうこんな感じ
唯一見たイワシャジンはもうこんな感じ
リンドウ
ミヤマシキミの実
毒だよ。
1
ミヤマシキミの実
毒だよ。
リュウノウギク
キッコウハグマの花の後
綿毛がついた種子が。
1
キッコウハグマの花の後
綿毛がついた種子が。
本棚を見に行こう。
本棚を見に行こう。
右側の滝
左側の滝
水量が多い。
4
左側の滝
水量が多い。
その上部をアップ
4
その上部をアップ
滝の中段にカワガラスがいました。
3
滝の中段にカワガラスがいました。
足元にはダイモンジソウ
滝とツーショットで。
3
足元にはダイモンジソウ
滝とツーショットで。
下棚(しもんたな)も見に行こう。
下棚(しもんたな)も見に行こう。
下棚
ここで昼食、カレーパン一個。
この前に畦ヶ丸でパン一個食べていたので。
5
下棚
ここで昼食、カレーパン一個。
この前に畦ヶ丸でパン一個食べていたので。
キレイなサンバーストな紅葉があった。
2
キレイなサンバーストな紅葉があった。
これは渡るの怖いなぁ。
1
これは渡るの怖いなぁ。
画像左にその丸太橋があるんだけど、下流を見たら渡ってもまた木橋で右岸に渡るようなので、だったらとここから石伝いに右へ。
画像左にその丸太橋があるんだけど、下流を見たら渡ってもまた木橋で右岸に渡るようなので、だったらとここから石伝いに右へ。
これも怖かったけど、慎重に渡った。
1
これも怖かったけど、慎重に渡った。
西丹沢ビジターセンターに着きました。
1
西丹沢ビジターセンターに着きました。
大滝橋で自転車を回収します。
1
大滝橋で自転車を回収します。
雨が降ってきた。
雨が降ってきた。
帰りに初めて「ぶなの湯」に寄ってみました。
平日だけど混んでいました。聞いたらいつもの平日はこんなに混んでいないとのこと。紅葉目当てのお客さんが多かったのかな?
中で売っていたミカン300円♪
帰りに初めて「ぶなの湯」に寄ってみました。
平日だけど混んでいました。聞いたらいつもの平日はこんなに混んでいないとのこと。紅葉目当てのお客さんが多かったのかな?
中で売っていたミカン300円♪

感想

紅葉はもうダメかなぁと思ってましたが結構楽しめました。
万歩計19105歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら