記録ID: 1321782
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳&雨ヶ岳で、メガ盛り富士山
2017年11月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
天候 | 晴れ。でも風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷い箇所は無し。午前中は霜がサクサクして歩きやすかったですが、午後の日差しで霜が溶けてヌルヌルに。 |
その他周辺情報 | 「まかいの牧場」近くに温泉施設「風の湯」があります。 |
写真
そして、峠から500M、問答無用の直登です。竜ヶ岳までは九十九折りでとっても楽でしたが、こちらは真っ直ぐ空に向かって登り。心がかなり折れます。この道作った人、かなりイヤなヤツだな。今世界中の人が憎い。
撮影機器:
感想
先週に引き続き、朝早く出て富士山の御来光狙い。今回は北側から見る富士山としては最も近く、遮蔽物がない画が撮れる竜ヶ岳です。天気も良く絶好の撮影日和でした。でも風が強いからじっとしていられません。続く雨ヶ岳はなかなかの急登ですが、登り切れば、竜ヶ岳に負けない富士山を拝めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する