硬石山
- GPS
- 01:55
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 329m
- 下り
- 324m
コースタイム
天候 | くもり時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は思ったより深くなく、前の方の足跡をスムーズに辿れました。 足跡のなかった見晴らし台と最高点は軽い雪漕ぎでした。 |
写真
感想
最近の週末はお天気いまいちな11月の札幌。
くもりですが気温は3-5℃と比較的暖かい日です。
近場で未踏の硬石山に行ってみました。
自宅から見えるのに一度も訪れたことがなかった。
10分も走らずに駐車スペースに到着。結構広いです。
先行者さんがいらしたので踏み後もしっかりあり助かります。
最初からそこそこの急坂が続きます。未踏箇所の雪は脛くらいです。
有志の方のやぶ刈に感謝です。もし無ければ登るのは無理だったでしょう。
途中時々滑りやすい箇所はありますが、わりと平和に山頂到着。
下調べどおりですが見晴らし無しなのねぇ・・。
すぐに後続の方が登って来られました。(すごい速いすね?!)
周囲を見回すと少し先に「見晴らし台」の標識が?
しかし「見晴らし台」に向かう急な下りに足跡はありません。
後続の方に一声おかけして、チェーンスパイクを着けて行ってみます。
おぉっ!しばし雪を漕いで到着した先は採石場を見渡せるステキな景観。
地元や自分の家を高い場所から見下ろせます。これはいいのぉ。
山頂まで戻って下山開始。途中で足跡の無い先に何か標識があるのを発見。
少し雪を漕いで向かうと「最高点」なる標識が?
地図で見るとさほど遠くなく斜度も緩そうなので行ってみます。
・・なかなか着かんのぉと思った頃に到着です。
脛くらいの雪なのでさほど苦労はないですが、足跡が無い場所を歩くのは気分いいですね。
下りはチェーンスパイクに湿った雪がしつこいので外して降りました。
スマホは下山最後で低温でダウンしたので手で温めて復旧。次回はカイロを用意しなくては。
「見晴らし台」や「最高点」などサプライズな道程もあり想像以上に楽しめた一日でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する