記録ID: 132511
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2011年09月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp65e7b015b7e7eb7.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
7時40 両神山荘登山口(スタート) 8時10 七滝沢コース分岐 10時07 清滝小屋コース合流 10時53 狛オオカミ 11時10 山頂
12時13 下山開始 13時20 清滝小屋 14時50 両神山荘(ゴール)
12時13 下山開始 13時20 清滝小屋 14時50 両神山荘(ゴール)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
事前調べで 七滝沢コース 崩落箇所あり でしたが 一部崩壊ありましたが 注意をすれば 自分達は 問題無しでした 七滝以上に 滝? 水の流れ? が あり 20滝位 画像に収まり(汗) 適度にアップダウンがありましたが 途中 ず〜と急な上りがあり 足に来た(笑) 鎖場は岩が湿っていて滑りやすかった 清滝小屋コースと合流してから ガスが上がって来て 山頂では 秩父側は何も見えず...... 長野側は少しの眺望 1時間位山頂滞在しましたが 何も変わらず 下山。 下山は清滝小屋コース 子供を連れて来るなら このコースのピストンが良いと思った。両神山荘で 缶ビールと山バッヂを購入 すると おばちゃんが 漬物を 次々と運んで来て お腹いっぱいに(笑) 両神山荘の犬は 道案内をするので有名です しかし 最近 茶色の犬 ポン が 行方不明になったらしい 何故かと言うと 八丁コースと言って 山頂から両神山荘に下るコースでは無い方に降りてしまったのだ 親戚が八丁コースの登山口 坂本 と言う所にいて 連絡が入り 軽トラで 迎えに行ったと言う 八丁コースって イヌ が 行けるのか?上級者コースで鎖場はど〜したのか?凄い! と おばちゃんとお話をしている間 白いイヌ ポチ は ず〜と 寝ていた(笑) 今度 両神山荘に泊まりたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する