記録ID: 1338893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山
2017年12月10日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 818m
- 下り
- 375m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
富士山が見える山に行ってみたいと思い……
近所の後輩を拉致して、箱根外輪山の金時山に行ってきました。
途中、足柄峠から見える富士山の絶景で、さらに金時山山頂から見える富士山・箱根もすごくきれいでした。
流石、関東の人気の山だけあって、人が沢山。
山頂は村みたいになってました。
歩く量は物足りなかったけど、絶景で大満足でした。
また関東遠征に来よう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
bamuseさん、こんばんは〜。
なんと近くまで来ていたんですね。
富士山が綺麗ですね。
関東は富士山が近くで綺麗に見える山がたくさんありますよ。
また来てね
北横岳の雪山デビューもおめでとう。
楽しい雪山がたくさんあって羨ましいです。
でも、絶対無理しないでね。雪山は遊び程度にしといてほしいなぁ、私としては。
怖いところに行きそうだから、ちょっと心配。
心配しすぎ?
こんばんは harunoneko さん。
いつもコメント有難う御座います!!
そして心配掛けてすみません……
金時山&北横岳冬山 何れも新しいジャンルで楽しかったです♪
冬山怖いですね。今回は天候が良かったので楽しめましたが、
天候が悪化して来たら撤退の判断をすぐにする必要があると思いました。
harunonekoさんも今週末はスノーシューですか???
いいですねぇ〜
話は変わりますが、今日、上の子が保育園で曾祖母の施設に行ったようで、
【オズの魔法使い】の劇を披露してきたみたいです。
家に帰ってきたら自慢げに話をしてくれました。
きっと祖母も喜んでくれたのではないかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する