記録ID: 1339238
全員に公開
ハイキング
東海
天狗棚・井山 のぉ〜んびりと♪
2017年12月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1bbf27ad04fa588.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 231m
- 下り
- 230m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が所々ありましたが軽アイゼンなしで歩けました(今日はね) |
その他周辺情報 | 稲武の氷瀑♪ |
写真
感想
職場(?)のHさんと
のぉ〜んびり♪ ゆぅ〜っくり♪
天狗棚と井山を歩いてきました
樹氷が見れなかったのは残念だけど
まだまだ冬は始まったばかり
またこんどだな
(^^d
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
takaさん:お疲れ様でした(^^)v
雪 ありませんね!
でも冷たそうな雰囲気(^^;; 冬だから仕方ないかぁ(笑)
体調回復…なにより(╹◡╹)♡
karlさん、こんばんは。
先日は初対面なのに、大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
今日は、そんなに寒くなかったですよ♪
あの…写真の焼酎を飲んで、暖まったからではないですが(^^;
takaさん:全然!そんなこと気にしないで下さいよ
今度は稜線から海を見ながらマッタリ山歩きでもしましょう
karlさん、ありがとうございます。
前日の酒は控えて、ご一緒させていただきます(^^;
takaさん:24日(日)、空いてしまいました
じじぃ2名で海を眺めながら歩ける宮路山〜五井山でも行きましょうか?
はい。謹慎中の身なので空いてます(^^;
karlさん早いんで、足手まといになるかもしれませんが、よろしくお願いします(^^;
takaさん、おはようございます!
宮路山〜五井山.....いいですねぇ。
私も次の機会に連れてってくださいね〜
で、takaさん!今回はお連れがkarl先生なので、山頂ち〇こは心置きなくできますよ!
レコ楽しみにしています!!
nya-chanさん、おはようございます。
えぇ…山頂でち○ぼ?
じゃあkarlさんと剣の舞でもしようかなぁ
剣じゃなくてちくわの舞かな(^^;
にゃあちゃんは東海自然歩道ですね
長いコース ぎゃんばってください(^^)d
takaさん、おはようございます。
かなりユルユルな山行みたいですが、お疲れ様でした。
その後の『花の木』、私も良く食べに行きます。
最近は、休日は11時前に行かないと、駐車場に入ることすら
できなくなってしまいますので、ブランチ的な使い方が多く
なっています
kameさん、おはようございます。
ブースカ 間違えた(^^;
Hさんとの山行はいつもこんなかんじです。あれって振り返ると写真撮ってたり、何か観察してたり(^^;
心も体もおっきな女性です。
あ…からだは余分でした(^^;
花の木は平日でもいっぱいの人気のお店ですね♪
そういえば昨日、お店でへぇこいてHさんに叱られました(^^;
takaさん、こんにちは。
皆さん仰る通り、雪少ないですね!
一面の雪の原になったら、行こうかな
ところで、22枚目からの写真のツララの大集合みたいなのは何なのでしょう?
気になってます。
花の木、おいしいですよね。
私も好物です
totokさん、こんにちは。
あのツララ軍団は稲武の湧水公園の氷爆で
大井平公園の対岸を上流に行ったところです。
面ノ木園地から名古屋野外教育Cを通り、国道に出たとこの正面あたりになると思います。
なかなか良いですよ(^^)d
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する