記録ID: 1341438
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺 (本宿役場前BS〜払沢の滝〜浅間尾根〜数馬の湯)
2017年12月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:56
距離 15.6km
登り 1,464m
下り 1,092m
14:20
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:数馬BS/16:06発(バス)ー>武蔵五日市駅/17:00頃着/17:21発(ホリデー快速) 新宿方面からのアクセスです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道で危険ヵ所はありません。 積雪もありません。 指導標は要所要所にあり充実しています。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:数馬の湯(820円) |
写真
撮影機器:
感想
今年の登り納めは浅間嶺から浅間尾根を歩きました。
先週に続いて日本の滝百選の「払沢の滝」を見て、ゴールの温泉は「数馬の湯」としました。歩いている時はほとんどハイカーと出会わない静かな山歩きが出来ました。コースはほとんど樹林帯ですが、大岳山方面や笹尾根方面が時々開けて眺望が楽しめました。富士山も展望所から何とか見納めが出来ました。
今年1年無事に山歩きが出来たことに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する