記録ID: 1344705
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
山伏
2017年12月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場手前の未舗装林道の路面不良箇所があり、通過可能な車両も制限されそう。その手前に広い駐車スペースがあるので、そちらに停めたほうが無難かも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜蓬峠には積雪はほとんど無し 蓬峠より上部に積雪が次第にふえる。 現在は山頂付近で約5cmほど。凍結箇所があるので、チェーンスパイクor軽アイゼンがあったほうが歩き易いでしょう。 今回自分は12本爪アイゼンしか持ってきていなかったので、わざわざアイゼン装着するのもなんだかなあ?で、ストックの石突きキャップを外したのみでした。 |
その他周辺情報 | 本日は新田温泉「黄金の湯」は休業でした。 コンヤ温泉 大野木荘(054‐269‐2224)の立寄り湯を利用。入浴料¥540、泉質はとても良い。今回は「ランチ+立寄り湯」のセットプラン¥2160を利用。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン(使用せず)
ピッケル(使用せず)
ポール
|
---|
感想
今年最後の山行です。
例年より積雪少な目でした。風も穏やかで温かい日。
富士山も南アルプス南部の山も、綺麗に見えて良い日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する