記録ID: 1345163
全員に公開
山滑走
白神山地・岩木山
岩木山 追子森
2017年12月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 690m
- 下り
- 670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:49
距離 8.7km
登り 690m
下り 689m
13:36
ゴール地点
天候 | 雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪の邪魔にならないような配慮が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
追子森への細尾根に乗り損なうとルートを見失う可能性があります。 林道に惑わされず、ルートファインディングが必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
冬休み2日目は昨年途中撤退した追子森へ
先行トレースがしっかりあり、ありがたい!
途中までは楽々トレース泥棒するも、目的のルートが違う事になり、途中からは3名で交代しながらのラッセルです。
急遽参加になったYくんのお陰で、50を超えた2人にはありがたい。
山頂で今期初のツェルトを張ってる所へ先行部隊が到着!
お話しすると「流転」の方々でした。
今夜は泊まって明日下山するとの事でした。
ツェルトとでランチはあずましいですね(o^^o)
ランチを終えて、滑り降りましたが、とてもスキーの走る雪で快適にツリーランを楽しんで来ました。
お代わりしたい気分でしたが、今日は腿も攣っていたので我慢して下山でした。
やっとパウダーを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する