記録ID: 1352411
全員に公開
ハイキング
東海
八高山〜小天狗の峰
2018年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 912m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪なし |
その他周辺情報 | △498.0m 四等三角点 福用 GPS利用するも目視確認できず |
写真
感想
一等三角点のある八高山へ。
昨年は大垂滝の氷瀑(?)も見に行ったが今日は冷え込みも緩く最近雨も降っておらず水量も少なそうであったので、前回見つけれなかった三角点や小天狗の峰を目指すことに。
全体的には非常によく整備された登山道、登りは急斜面コースで。
五輪の段まで登れば馬王平までは緩やかな尾根道、途中には南アや深南部の展望がよい場所もある。
馬王平から八高山までは一登り、途中に白光神社があり、信仰の山であると感じさせてくれる。
山頂は狭いが、景色は素晴らしい。
八高山山頂奥には天狗の座敷や小天狗の峰などあり。八高山は信仰の山であるらしく、山頂を御神体とすれば、その奥は神(天狗)の住処というわけであろうか。あまり展望はない場所だが静かではある。
下りはなだらかコース、目的の三角点は見つけれず残念であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する