記録ID: 1353820
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
要害山・権現山・不老山
2018年01月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:51
距離 22.6km
登り 1,568m
下り 1,615m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:四方津駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
2018年、最初の山行は上野原周辺の山歩きになりました。
ピークには人が沢山いましたが、全体的に静かな尾根歩きを楽しめました。
不老下からバスに乗る予定でしたが、1時間待ちなので四方津駅まで歩いてしまいました。(歩いた距離、最長記録かも)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして andy と申します 遅くなりましたがコメント失礼します
同じ日に、5人パーティーで扇山〜犬目丸と歩き、大野貯水池に降りました。
貯水池BSからバスに乗ってしまい、14時前に四方津駅に着きましたので、お会いしてないと思います
7日はとてもよい天気で、道志山塊ご自慢の、富士の眺めも素晴らしく
貯水池周辺の交通安全幟の「こぴっと」に、私も反応してしまいました
あと一色、赤がありました。今ちょうどNHKBSで朝ドラ再放送が「花子とアン」でして、「こぴっと」が再び注目されているのかもしれません
宜しければ私たちのレコごらん下さいませ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1354410.html
訳あって、いいトシしてはっちゃけております。いつも、こんな調子です。
またどこかの山でお会いしたら、笑ってお許しくださいませm(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する