記録ID: 1362643
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(茶臼岳〜縞枯山〜三ツ岳)
2018年01月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:15
距離 10.9km
登り 997m
下り 534m
15:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありませんが縞枯山山頂付近と三ツ岳はトレース が無いとわかりずらいので注意して下さい。雪は深い所で股下まであります。 ロープウェイは9:00〜最終16:00です。 |
写真
感想
皆さま遅くなりました〜あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします。今年の初登山、久しぶりの休日で
何処に行こうか迷いましたが前日の降雪や風速を考えて安全な
北八ヶ岳の周回に出かけました。多分、ノートレースかな?と
思いロープウェイを待たず下から上がりました。思っていた通り
1番乗りのトレースなしでワカンでもふもふ歩きできました\(^o^)/
ただずーっとノートレースなので茶臼岳から北横岳方面に
周回すると三ツ岳の登りが地味にキツイ(°_°)
結局、時間切れと体力的にもヘトヘトで北横岳は行けませんでした。
周回するなら北横岳からオススメします( ^_^)/~~~
でも久しぶりの八ヶ岳ブルーに大満足な1日になりました\(^o^)/
・・・次の日仕事か・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する