奥多摩駅〜本仁田山〜川乗山〜鳩ノ巣駅
- GPS
- 07:05
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
枯葉が積もって悪路 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣荘は2月10日までお休み |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
長袖インナー
ゲイター
ネックウォーマー
アイゼン
|
---|
感想
奥多摩三大急登のひとつと言われる大休場尾根に登ってみたくて挑戦。
貧乏性なのでせっかく登るのに、ひとつだけなのはもったいないと川乗山まで脚を伸ばすことにした。
地図とは矛盾するけれど、本来のルートは奥多摩駅→安寺沢→大休場→本仁田山→こぶたか山→大ダワ→鋸尾根ではない方の分岐(悪路)→鳩ノ巣駅方面と川乗山への分岐を川乗山方面へ→舟井戸→東の肩→川乗山→東の肩→舟井戸→鳩ノ巣駅方面と大だわ方面への分岐を鳩ノ巣駅方面へ→大根の山の神→鳩ノ巣駅が正式なルート。
ちなみに百尋の滝ルートは通行止めのようだ。
鋸尾根も登ってみたかったけれど、左足股関節がもともと弱いので、大休場尾根の時点で少し痛みが…(ストック2本持ってるのにw)。
大だわ分岐の看板に悪路と書いてあるだけあって、そんなに整備されてる感じはなかったが、通れないということもなく、急登と言うわけでもない路だった。
まぁ、右側が切り立った斜面の中、倒木が道をふさいだりはあった。
むしろ途中の分岐から舟井戸方面への登りと最後の川乗山東の肩への登りの方が大休場尾根よりよっぽどキツかった。
大休場尾根は最初の民家を抜けてすぐから急登。乳頭観音様があるのでそこの前で覚悟を決めてから登った方がいい。
乳頭観音様から大休場までは斜面をくねくね登っていく。この斜面なかなか砂利っぽい、小石っぽいのが多いので、バランス崩すと下まで落ちるので注意。
大休場まで登るといよいよ尾根道。
最初は杉の根、次も杉の根と枯葉、3つ目が岩、最後が杉の根、みたいに急登が4、5回あって心を折りに来る。
あと、途中の道で熊のフンだったのではないかと思われる落し物があったのでそう言う意味でも心が折られる。
ただ、本仁田山からの眺めは凄くいいので急登でも登った甲斐はある。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する