記録ID: 1365821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
「杓子山」ミスコースで大失敗!
2018年01月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八幡神社→立ノ塚峠:単調な車道歩きののち林道歩き(実はここで思い込みによりミスコースをして隣の林道を1kmほど登ってしまう!痛恨!) 立ノ塚峠→子ノ神:富士山を木間に見ながらの快適な尾根歩き。後半は急登のロープや岩登りなどバリエーションに富んだコース。特別危険個所なし。 子ノ神→鹿留山:少しアップダウンのある尾根道。眺望はほぼなし。 子ノ神→杓子山:少しアップダウンありの尾根道。 杓子山→大権首峠:泥寧の登山道スリップ注意。 大権首峠→八幡神社:カヤト原の路は一部泥寧でスリップ注意。林間内のコースは目印が無いため道迷い注意。 |
その他周辺情報 | 下山後は「道の駅 富士吉田」にて吉田うどん。 |
写真
感想
いや〜、久しぶりに大ミスコースしちゃいました。半舗装の林道を詰めると峠にでるものとの思い込みで、地図での確認を怠ったせいですな〜。
やはり、常に慎重に地図で確認をする習慣をつけなくちゃいけませんね〜。
今回のミスは良い勉強になりました。
余計に歩いた分だけダイエットできたとしておこう〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する