ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1366211
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山

2018年01月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山口で積雪20cm程度。深い所で50cm程度になる所も。チェーンスパイク、無くても問題ないかも知れないが、あると安心。本日は凍結する前だったが、明日以降凍結が心配なので持って行った方が良いと思う。
駅をスタート!因みに運休が怖かったのでここまでは自家用車にて。
1
駅をスタート!因みに運休が怖かったのでここまでは自家用車にて。
稲荷山コースも魅力的だったが6号路をチョイス。
1
稲荷山コースも魅力的だったが6号路をチョイス。
登山道に入るとトレースが薄くなりました。
1
登山道に入るとトレースが薄くなりました。
いつの間にかトレースは消え、デブリゾーンを通過する事も。デブリゾーンは太もも辺りの深さ。
2
いつの間にかトレースは消え、デブリゾーンを通過する事も。デブリゾーンは太もも辺りの深さ。
普段多くの観光客で賑わうであろうベンチもご覧の通り。
2
普段多くの観光客で賑わうであろうベンチもご覧の通り。
先を行く山の大先輩。
2
先を行く山の大先輩。
標識の上に積もる雪がどんどん増えていきます。
2
標識の上に積もる雪がどんどん増えていきます。
この看板の通りに直進すると…
この看板の通りに直進すると…
このような所を進む事に。ルートロストしたと思いリカバリを試みる(結局合ってた…^^;)
2
このような所を進む事に。ルートロストしたと思いリカバリを試みる(結局合ってた…^^;)
普段は嫌な階段もなんだか幻想的で歩くのが楽しい。
4
普段は嫌な階段もなんだか幻想的で歩くのが楽しい。
開けた場所ではしゃぎまくるオジサン。笑
3
開けた場所ではしゃぎまくるオジサン。笑
無駄な体力を使いまくり疲れる…^^;
積雪も増えてきて膝辺り。
1
無駄な体力を使いまくり疲れる…^^;
積雪も増えてきて膝辺り。
山頂直下まで来ました。
山頂直下まで来ました。
高尾山山頂のモニュメントが見えてきた!しかしここで一気に積雪量もアップ!膝上。凡そ50cmくらい。
2
高尾山山頂のモニュメントが見えてきた!しかしここで一気に積雪量もアップ!膝上。凡そ50cmくらい。
到着!物凄い達成感でした!
3
到着!物凄い達成感でした!
あの高尾山で山頂貸し切り!
6
あの高尾山で山頂貸し切り!
三角点も掘り出し、二人で記念撮影。
2
三角点も掘り出し、二人で記念撮影。
売店前もご覧の通り。静寂に包まれていましたが…嬉しさのあまり発狂するおっさん2人。
4
売店前もご覧の通り。静寂に包まれていましたが…嬉しさのあまり発狂するおっさん2人。
休憩ベンチもご覧の通り。雪をどけて…
2
休憩ベンチもご覧の通り。雪をどけて…
お茶タイム♪登りで暑く感じていたが休んでいると流石に冷え込んできました。早々に撤収。
お茶タイム♪登りで暑く感じていたが休んでいると流石に冷え込んできました。早々に撤収。
帰りは1号路。稲荷山コースでの下山も考えたが時間が遅かった事、積雪が多かった事から大事を取ってこちらから。
2
帰りは1号路。稲荷山コースでの下山も考えたが時間が遅かった事、積雪が多かった事から大事を取ってこちらから。
百八階段。
こちらも神秘的な…。
1
こちらも神秘的な…。
これは明日大活躍する事でしょう。
1
これは明日大活躍する事でしょう。
たこ杉。
ひっそりと。
何でもない、緩やかな下り坂のカーブの道なのに…雪があるだけで非日常。
1
何でもない、緩やかな下り坂のカーブの道なのに…雪があるだけで非日常。
双眼鏡の上に、こんもりと。
1
双眼鏡の上に、こんもりと。
クソみたいな写真だけど夜景綺麗でした。
4
クソみたいな写真だけど夜景綺麗でした。
ここを下ればゴールに…
1
ここを下ればゴールに…
帰ってきました〜!楽しかった〜!!!
9
帰ってきました〜!楽しかった〜!!!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 時計 ストック カメラ

感想

大雪予報により会社から帰宅指示。
ご近所の山仲間さんと連絡を取り合っているところで突如沸き上がった「高尾山登山」。
登りは6号路。下りは1号路。
物足りないかな?とも思ったけど十分な雪の量。
ラッセルを楽しめました。
景色も素晴らしく、普段とは全く違った姿を見せてくれました。

平日初日、月曜の夜から年甲斐もなくはしゃいでしまいました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人

コメント

加わりたかった!
ヤマレコやってたんだね!
yutayuta氏の動画で見たよ、三角点掘るとこの暴れっぷりが最高だったw
2018/1/23 21:55
Re: 加わりたかった!
ひっそりとやってましたw
色々ヤマレコで調べるのに、自分でも記録残さないといけないとの事で…^^;

動画、あれはヤバイですね〜。あれで完全に2人ともシラフとか、頭おかしすぎますわw
2018/1/23 23:10
お疲れ様です!
yutayutaさん、こんばんは!
stakanoriさん、はじめまして!

何だか凄いですね!!
普段、あんなに賑わっている高尾山が、銀世界でシーンとしている感じが凄いです!!
これくらいの雪が降れば、冬山も楽しくなりますね!!

お疲れ様でした!
2018/1/23 22:19
Re: お疲れ様です!
seiraさん、コメントありがとうございます!
実ははじめましてではなくて…つい先日、杣添尾根を登りきったところでお会いしてます^^
お父さんと、yutayuta氏との3人での写真を撮らせて頂いた者です。

そうそう、あれだけごった返している場所が静寂に包まれていて、とても新鮮でした。
高い山も良いですが、こういう所でも十分楽しめますね^^
2018/1/23 23:13
Re[2]: お疲れ様です!
こんばんは!

そうだったのですか!!気付かなくてすみませんでした。友達申請させていただきます!これからよろしくお願いします!!

動画見ました...クラッシャーだったのですね!!
2018/1/25 22:40
Re[3]: お疲れ様です!
いえいえ、あの時は挨拶程度で終わってしまいましたし^^;

「あの親子は本物だよ」と某氏から聞いております。今後も山行記録楽しみにしてます!

動画…お恥ずかしいw
こんな大人もいるという事で…W
2018/1/27 11:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら