記録ID: 1370297
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷、氷の神殿v( ̄∇ ̄)v
2018年01月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbb46268b8500648.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 779m
- 下り
- 763m
コースタイム
※地図は手書きなので正しくありません。(ログが、わずか1時間半の時点で途切れた…)
5時間30分(ランチ含む)
資材置き場7:05→登山口7:25→稲荷川展望台8:10→洞門岩8:35→雲竜渓谷入口9:05→友不知9:20→雲竜爆9:45→友不知10:20→雲竜渓谷入口10:35(ランチ)11:00→洞門岩11:30→稲荷川展望台11:50→登山口12:20→資材置き場12:35
5時間30分(ランチ含む)
資材置き場7:05→登山口7:25→稲荷川展望台8:10→洞門岩8:35→雲竜渓谷入口9:05→友不知9:20→雲竜爆9:45→友不知10:20→雲竜渓谷入口10:35(ランチ)11:00→洞門岩11:30→稲荷川展望台11:50→登山口12:20→資材置き場12:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし。(日光SAに寄りました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブログ「ぷち登山」 http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1069840497.html |
写真
撮影機器:
感想
雲竜渓谷、今年も行ってきました!
やっぱり、氷柱と氷瀑、サイコーです(^^♪
寒さ対策に重点をおきましたが、青空で風もなく快適…歩くと暑いくらいでしたf^^;
雪もしまっていて、本日は、かなり歩き易い状態でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
群馬人です。ついていくのが大変でした😭
次回はお手柔らかにお願いします😊
お疲れさまでした&ありがとうございました!
いやいや…こちらこそ…ヒーヒーでしたっ💦
次回も、よろしくお願いします(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する