記録ID: 1379751
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山そりリゾート満喫
2018年02月11日(日) ~
2018年02月12日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 426m
- 下り
- 423m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 4:00
2日目
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 3:10
11:35
ゴール地点
天候 | 晴れたり曇ったり雪ったり。 11日は入笠山頂上で−8°、13m/sの風 12日はマナスル山荘〜大阿原湿原で−13° |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ゆ〜とろんータクシーー富士見駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全トレースあり |
写真
感想
待ちに待ってました。入笠雪遊び。
スキーもスノボも経験してるが、年齢を重ねて何故かそりに走る。
皆も同じ様にいい年してそりにはまり、人生にも滑ってますね。
マナスル山荘初宿泊。
至れり尽くせり、御馳走にお酒つくしで良かったです。
帰りの見送りの鐘にはウルウルです。
新雪がふわもこして、羊の様ですね。
羊神降臨です。何でもかんでも羊に結びつけるhitujigumoですが。
何はともあれ、この日を選んだPom氏はお見事です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する