記録ID: 1382901
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
長瀞散策
2018年02月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 502m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 9:07 長瀞駅 晴れ 7℃ 9:50 宝登山 晴れ 7℃ 11:53 親鼻駅 晴れ 8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 宝登山山頂近くには凍結している箇所あるがおがくず撒かれていて通行問題無しだった。 |
写真
感想
長瀞の宝登山にロウバイを見にゆく。
行きたいと思いつつ骨折と降雪でなかなか機会に恵まれなかったがようやく。
満開からはちょっと時期が経ったようだがまだまだ見頃。空の青にロウバイの黄は実に映える。
秩父盆地を取り囲む武甲、両神、奥多摩の山々。完治したら久しぶりに駆けに行きたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する