足立山(霧ヶ岳)
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 688m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | コロナの湯 http://www.korona.co.jp/Onsen/kok/ |
写真
感想
4月からまた小屋入りするのでそれまでは遊ぶことにした。この前は富士山周辺で遊んだが今度は九州へ。19:30発東京有明より車とともにフェリーに乗って北九州に行く。到着は3日目早朝。AMAZONで急遽注文した、九州百名山地図帳というガイド雑誌と地図をフェリー乗り場近くのコンビニで受取る。旅先でAMAZON商品受け取りできるのは便利大変便利。
今日は天気予報で小雨が降るかもというような予報だったが、実際にはそんなに悪くなさそうだったので、九州百名山の一つ足立山を歩いた。フェリー乗り場からそんなに遠くない。駐車場近くは地元の人の散歩コースになっているようだ。
支度して駐車場から歩きだすといきなり階段の急登。常緑樹の植生で、道は歩く人が多いのか踏み固められている。登山道もよく整備されており危険な個所などは皆無だった。急な登りをゆっくり歩き小文字山頂上に到着。頂上からは門司や小倉から下関までの街並みが一望できる素晴らしい眺望だった。一登り足立山のするだけでこれだけの眺望が得られるのはすばらしい。
ここから足立山まで続く稜線は樹林帯の中の道を行く。見晴らすと周囲の山は防火帯だろうか稜線付近は笹払いしてあった。
妙見山まで緩やかな登りや小さいアップダウンを歩き、足立山へもう一登りすると、到着。ここからも見晴らしはよいが、先ほどの小文字山でのインパクトほどではない。
帰路は妙見山を頂上を通らず少し巻いて下山すると、防火帯の道をしばらく歩き、途中で植生の薄いところから先ほど来た時に通った樹林帯の道へ合流。あとは来た道をそのまま下る。長距離ではないがやはりスタート付近の階段の道は少し膝に来る。時間があれば戸ノ上山まで稜線歩きをすれば下山も楽だったろうか。でも、短い時間で満足度の高い山歩きだった。
下山後は門司で名物焼きカレーを食し、門司楽の湯で汗を流そうとしたらきょおうから改修工事で休業との事。しかたなくコロナの湯というところで汗を流し、明日の予定である英彦山へ向かう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人