記録ID: 1389594
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2018年02月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
奥多摩駅付近のコインパーキングに駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yuichis
同伴者のIさんは、奥多摩駅・雲取ピストンで自分は鷹ノ巣ピストンでのトレーニングでした。
天気も良く、あまり悪路になっていなかったので良かったです。後半下りで多少走ったせいか、太腿が若干筋肉痛です(-_-;) まだまだトレーニング不足ですね。
ちなみにIさんは、鷹ノ巣から道を間違えて東日原に下りて、また稲村を登って、鷹ノ巣経由で奥多摩駅まで(笑) 本人曰く、「いやー 雲取往復より、いいトレーニングになったよ」だって。
俺なら間違いなく、バスで奥多摩まで帰るな。それでいてタイムは自分の10分後に駅着。
早すぎるわ(笑)
天気も良く、あまり悪路になっていなかったので良かったです。後半下りで多少走ったせいか、太腿が若干筋肉痛です(-_-;) まだまだトレーニング不足ですね。
ちなみにIさんは、鷹ノ巣から道を間違えて東日原に下りて、また稲村を登って、鷹ノ巣経由で奥多摩駅まで(笑) 本人曰く、「いやー 雲取往復より、いいトレーニングになったよ」だって。
俺なら間違いなく、バスで奥多摩まで帰るな。それでいてタイムは自分の10分後に駅着。
早すぎるわ(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する