ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1392847
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

取立山 〜4日前の荒島岳に味を占めて福井を再訪♪

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.8km
登り
1,018m
下り
1,016m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:19
合計
6:10
7:06
117
スタート地点
9:03
9:03
62
10:05
10:16
62
11:18
11:18
7
11:25
11:32
5
11:37
11:37
20
11:57
11:58
43
12:41
12:41
35
13:16
ゴール地点
合計距離: 11.78km
累積標高(上り): 917m
累積標高(下り): 924m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道脇の駐車場を利用
・朝7時前の到着で既に満車、路肩の駐車スペースに
コース状況/
危険箇所等
最初から最後までタップリの雪
・下山時は雪が緩んで膝上の踏み抜きは数え切れず(笑)
満車なんですけどぉ〜
まだ7時前なんですけどぉ〜
2
満車なんですけどぉ〜
まだ7時前なんですけどぉ〜
やっぱ、違いますねぇ!
この絵、ちょ〜っと滋賀では見られませんょ?
3
やっぱ、違いますねぇ!
この絵、ちょ〜っと滋賀では見られませんょ?
さァ、登るぞぉ〜!
ちゃんと付いてきなさいよぉ〜
2
さァ、登るぞぉ〜!
ちゃんと付いてきなさいよぉ〜
私は後塵を...
「わァ、綺麗!」な〜んて言いながら、写真撮影と言う名の休憩タイム(笑)
3
私は後塵を...
「わァ、綺麗!」な〜んて言いながら、写真撮影と言う名の休憩タイム(笑)
急登を終えて一息?
ね、絶景でしょ♪
6
急登を終えて一息?
ね、絶景でしょ♪
先を進むwife♡
伊吹山、荒島岳の疲れは無いのかなァ!?
ここ7日間で3山目なんだけど...
2
先を進むwife♡
伊吹山、荒島岳の疲れは無いのかなァ!?
ここ7日間で3山目なんだけど...
私は足がパンパン!
で、待ってもらうこと幾度となく(笑)
1
私は足がパンパン!
で、待ってもらうこと幾度となく(笑)
余裕のwife♡
私、笑われてます(笑)
3
余裕のwife♡
私、笑われてます(笑)
山頂が近付いてきましたょ♪
2
山頂が近付いてきましたょ♪
ねッ、素敵でしょ♡
これぞ、ビクトリーロード!
4
ねッ、素敵でしょ♡
これぞ、ビクトリーロード!
カッコイイ〜♡
早くおいで〜!
絶景だよぉ〜♡
3
早くおいで〜!
絶景だよぉ〜♡
分かっちゃいるけど...
私は足が重いのよねぇ(笑)
3
分かっちゃいるけど...
私は足が重いのよねぇ(笑)
って、言ってるのにぃ!
山頂を目前に、ラストスパートを掛けるwife♡
2
って、言ってるのにぃ!
山頂を目前に、ラストスパートを掛けるwife♡
到着〜♡
白山、ド〜ンです♪
10
到着〜♡
白山、ド〜ンです♪
ここは通過点でしょ!?
えッ、覚えてたァ(笑)
2
ここは通過点でしょ!?
えッ、覚えてたァ(笑)
ほらッ、鉢伏山とか言ってたじゃん!
だよねぇ〜、行きましょか(泣)
2
ほらッ、鉢伏山とか言ってたじゃん!
だよねぇ〜、行きましょか(泣)
取立山から急降下!
下りだけは早い私が先行(笑)
2
取立山から急降下!
下りだけは早い私が先行(笑)
振り返った取立山♪
ただの雪の大きな」岡にしか見えません(笑)
2
振り返った取立山♪
ただの雪の大きな」岡にしか見えません(笑)
下りが終わって登りに転じ...
やはり主役はwifeに交代、お先にどうぞ(笑)
2
下りが終わって登りに転じ...
やはり主役はwifeに交代、お先にどうぞ(笑)
おッ、霧氷の残骸を発見!
な〜んて、道草の理由を見つけて一服デス♡
3
おッ、霧氷の残骸を発見!
な〜んて、道草の理由を見つけて一服デス♡
休憩ついでに一枚パチリッ♪
5
休憩ついでに一枚パチリッ♪
ワクワクしませんか!?
同じ写真を何枚撮ったことか(笑)
5
ワクワクしませんか!?
同じ写真を何枚撮ったことか(笑)
ふぇ〜、先は長いぞぉ〜
何言ってるの、行くって言ってたでしょ!
はい、そうなんですけど...
5
ふぇ〜、先は長いぞぉ〜
何言ってるの、行くって言ってたでしょ!
はい、そうなんですけど...
先に行っちゃうわょ!
待ってくれ〜♡
3
先に行っちゃうわょ!
待ってくれ〜♡
写真撮ろうょ、写真!
休憩の口実、既にバレバレのようですが...
3
写真撮ろうょ、写真!
休憩の口実、既にバレバレのようですが...
気付かないフリして...
私はシャッターを切り続けてました(笑)
2
気付かないフリして...
私はシャッターを切り続けてました(笑)
板谷の頭までは来たけど...
この先の下りと登りを見てヘタレ根性を始動!
3
板谷の頭までは来たけど...
この先の下りと登りを見てヘタレ根性を始動!
ねぇ、鉢伏山は今度にしようょ!
足、パンパンなんだもん♡
4
ねぇ、鉢伏山は今度にしようょ!
足、パンパンなんだもん♡
私の「泣き」が通ってUターン♪
後続者が、どんどん向かってきますが気にしません(笑)
4
私の「泣き」が通ってUターン♪
後続者が、どんどん向かってきますが気にしません(笑)
ルートを外してヒップソリ遊び♪
ニコニコ顔のwife♡
2
ルートを外してヒップソリ遊び♪
ニコニコ顔のwife♡
私の付けたルートを外して失速!
それを、笑って誤魔化すwife♡
2
私の付けたルートを外して失速!
それを、笑って誤魔化すwife♡
振り返ると...
皆さんは、何処まで行くのかなァ
1
振り返ると...
皆さんは、何処まで行くのかなァ
この景色ですもんネ♡
行ける所まで、皆さん頑張ってくださいネ〜
1
この景色ですもんネ♡
行ける所まで、皆さん頑張ってくださいネ〜
時間が早いので...
ちょっと「こつぶり山」に寄って行くことに♡
2
時間が早いので...
ちょっと「こつぶり山」に寄って行くことに♡
最後の登り♡
後ろは取立山デス♪
山頂には沢山の人が...
2
後ろは取立山デス♪
山頂には沢山の人が...
こつぶり山からの白山、何とも素敵でしょ♪
3
こつぶり山からの白山、何とも素敵でしょ♪
と言う事で、記念に一枚♡
1
と言う事で、記念に一枚♡
折角だから私も一枚♪
心なしか、筋肉痛で顔が引き攣ってます(笑)
3
折角だから私も一枚♪
心なしか、筋肉痛で顔が引き攣ってます(笑)
さてと...
先ずはアソコ(取立山)に戻りましょ!
1
さてと...
先ずはアソコ(取立山)に戻りましょ!
右のルートにしよっかナ♡
右のルートにしよっかナ♡
こつぶり山からはツボ足です
チェーンスパイクは雪団子でパス!
雪に締まりが無くなってきたからアイゼンもパス!
3
こつぶり山からはツボ足です
チェーンスパイクは雪団子でパス!
雪に締まりが無くなってきたからアイゼンもパス!
取立山に戻って記念の一枚♡
取立山に戻って記念の一枚♡
いよいよ下山デス♪
名残惜しい〜♡
3
いよいよ下山デス♪
名残惜しい〜♡
wifeは余裕のポーズ♡
4
wifeは余裕のポーズ♡
急降下に、ちょっとヘッピリ腰のwife♡
何言ってるのぉ、覚えてらっしゃい!
しまった、聞えちゃったみたい(笑)
4
急降下に、ちょっとヘッピリ腰のwife♡
何言ってるのぉ、覚えてらっしゃい!
しまった、聞えちゃったみたい(笑)
結構な急降下が続きます!
下りだけは元気な私が下で待機♡
1
結構な急降下が続きます!
下りだけは元気な私が下で待機♡
気を付けてねぇ〜♡
1
気を付けてねぇ〜♡
見納めて...
無事、下山しました〜♡
まだまだ、車はイッパイですね♪
1
無事、下山しました〜♡
まだまだ、車はイッパイですね♪

装備

個人装備
アイゼン 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 GPS

感想

地元、滋賀は春モード♪
いやァ〜、まだまだ冬を満喫したいので...
4日前の荒島岳に味を占めて、福井の山を再訪デス♡

銀杏峰と取立山で悩んで、皆さんの駐車場情報が決め手になって取立山へ♪
で、到着してビックリ!
7時前に到着したのに、な・なんと国道脇の駐車スペースが満車...
路肩の駐車スペースも広いので大丈夫ですが、凄い人気ですねぇ♡

最初から雪タップリだったので、念のためチェーンスパイクで始動
計画では鉢伏山まで足を延ばすはずが...
2/25に伊吹山
2/27は荒島岳
で、今日の体調はご想像の通り(笑)

板谷の頭まで行ったけど、その先の下りと登りを見てUターン!
代わりに、こつぶり山へ寄り道してからの下山となりました(笑)
軟弱ぶりを思う存分に発揮した一日でした♡

今日の登山道は...
登りはチェーンスパイクで十分でしたょ
でも、チェーンスパイクは「こつぶり山」で外しちゃいました
だって、時間の経過と共に雪質も変化!
雪団子が凄くて歩けたもんじゃありません(笑)
締まりのない雪は、アイゼンも意味なしでリュックの荷物でした(笑)

で、その後は下山までツボ足でしたが問題無し
と言うより、歩き方が悪いのか「踏み抜き」ばかりでグッタリです(笑)
あッ、そうか!
私の体重が問題なんだ、反省しなくっちゃ♡

肝心の景色は...
はい、人気に違わず絶景を見せてくれましたょ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

取立山
やはり白山はすごい迫力ですね😲。
私も白山の麓から眺めてみたくなります。
一度、取立山には来たことがありますが天気が良くなく見ることが出来ませんでした。mountさんのレコで行った気分になります。
2018/3/5 7:09
Re: 取立山
こんにちは、ikajyuさん。

ですよねぇ、取立山から見る白山の迫力には圧倒されちゃいます
大長山まで行ける脚があれば、迫力も倍増なんですけどネ
鉢伏山どころか、板谷の頭でUターンしてるようでは夢のまた夢かナ(笑)

ikajyuさんも「行った気分」じゃなくって、是非ともお出掛け下さい・大長山まで♪
でもって、レコにアップして私を行った気分にさせてくださいネ♡
期待してますよ
2018/3/5 21:06
かっこいい!
mount0432さん、はじめまして、
雪山に登る、立つ、滑る、姿の写真、ポーズを取ってもらったのですか、
違いますね、自然体で写っているのだもの、夫婦ならではの盗撮ですね?
皆青と白の中に奥さんのウェアーのオレンジきれいでかっこいい写真が一杯。
2018/3/8 8:56
Re: かっこいい!
yasioさん、ご訪問ありがとうございます。
でもって、お褒めに預かり ありがとうございます(笑)

我が家は、いつも二人で登山♡
なので、ご推察の通り「盗撮」三昧で〜す

yasioさんの「三峰山」レコ、拝見しましたょ
いやぁ〜、yasioさんの盗撮ぶりも中々ですねぇ
奥様への愛情写真だらけじゃないですか、参りました(笑)
2018/3/8 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら