ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1394286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

【中国】大山【ピストン】【雪山】

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
964m
下り
964m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:50
合計
4:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
登山口から積雪あり。
途中、踏み抜き多いので、慎重に進んだ方がいいかと。
その他周辺情報 豪円湯院が380円で安い。
米子駅!
2018年03月03日 07:05撮影 by  G3116, Sony
3/3 7:05
米子駅!
ずいぶん遠くに見えるぜ...
2018年03月03日 08:25撮影 by  G3116, Sony
3/3 8:25
ずいぶん遠くに見えるぜ...
登山開始!
2018年03月03日 08:40撮影 by  G3116, Sony
3/3 8:40
登山開始!
あと3kmくらい。
2018年03月03日 08:47撮影 by  G3116, Sony
3/3 8:47
あと3kmくらい。
こんな道。
2018年03月03日 08:47撮影 by  G3116, Sony
3/3 8:47
こんな道。
一合目。
2018年03月03日 08:53撮影 by  G3116, Sony
3/3 8:53
一合目。
二合目。
2018年03月03日 09:05撮影 by  G3116, Sony
3/3 9:05
二合目。
キレイだ。
2018年03月03日 09:45撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 9:45
キレイだ。
Googleパノラマ。
2018年03月03日 09:45撮影 by  G3116, Sony
2
3/3 9:45
Googleパノラマ。
北壁。
2018年03月03日 09:48撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 9:48
北壁。
もう少しで六合目の避難小屋。
2018年03月03日 09:48撮影 by  G3116, Sony
3/3 9:48
もう少しで六合目の避難小屋。
六合目。
2018年03月03日 09:51撮影 by  G3116, Sony
3/3 9:51
六合目。
日本海が見える。
2018年03月03日 09:58撮影 by  G3116, Sony
3/3 9:58
日本海が見える。
登っていく人達。
2018年03月03日 09:59撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 9:59
登っていく人達。
登ってくる人達。
2018年03月03日 09:59撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 9:59
登ってくる人達。
Googleパノラマ。
北壁のかっこよさたるや。
2018年03月03日 10:11撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:11
Googleパノラマ。
北壁のかっこよさたるや。
北壁。
2018年03月03日 10:11撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 10:11
北壁。
山頂が見える。
2018年03月03日 10:26撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:26
山頂が見える。
けっこう登ってきた。
2018年03月03日 10:33撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:33
けっこう登ってきた。
山頂と剣ヶ峰。
2018年03月03日 10:34撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 10:34
山頂と剣ヶ峰。
ミニ雪庇。
2018年03月03日 10:43撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:43
ミニ雪庇。
2018年03月03日 10:43撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:43
あと少し。
2018年03月03日 10:46撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:46
あと少し。
スキーヤー。
2018年03月03日 10:47撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:47
スキーヤー。
ガリガリの斜面を滑っていく。
2018年03月03日 10:47撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:47
ガリガリの斜面を滑っていく。
山頂から。
2018年03月03日 10:52撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:52
山頂から。
分かりづらいけど大山山頂!
2018年03月03日 10:52撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 10:52
分かりづらいけど大山山頂!
登ってきた道。
2018年03月03日 10:55撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:55
登ってきた道。
剣ヶ峰方面へ。
2018年03月03日 10:56撮影 by  G3116, Sony
1
3/3 10:56
剣ヶ峰方面へ。
陰影がかっこいい。
2018年03月03日 10:59撮影 by  G3116, Sony
3
3/3 10:59
陰影がかっこいい。
Googleエフェクト。
さすがにやりすぎ。左側の雲の色が緑がかっている。
2018年03月03日 10:59撮影 by  G3116, Sony
3/3 10:59
Googleエフェクト。
さすがにやりすぎ。左側の雲の色が緑がかっている。
頂上の避難小屋。
人多いね。
2018年03月03日 11:15撮影 by  G3116, Sony
3/3 11:15
頂上の避難小屋。
人多いね。
下山開始。
2018年03月03日 11:16撮影 by  G3116, Sony
3/3 11:16
下山開始。
六合目でお昼ごはん。
2018年03月03日 11:50撮影 by  G3116, Sony
3/3 11:50
六合目でお昼ごはん。
Googleパノラマ。
2018年03月03日 11:55撮影 by  G3116, Sony
3/3 11:55
Googleパノラマ。
少し寂しい帰り道。
2018年03月03日 12:27撮影 by  G3116, Sony
3/3 12:27
少し寂しい帰り道。
ふもとから。
2018年03月03日 12:45撮影 by  G3116, Sony
3/3 12:45
ふもとから。
モンベル!
2018年03月03日 12:46撮影 by  G3116, Sony
3/3 12:46
モンベル!
豪円湯院!
2018年03月03日 12:48撮影 by  G3116, Sony
3/3 12:48
豪円湯院!
雰囲気ある廊下。
2018年03月03日 12:58撮影 by  G3116, Sony
3/3 12:58
雰囲気ある廊下。
いつものソフトクリーム。
2018年03月03日 13:39撮影 by  G3116, Sony
3/3 13:39
いつものソフトクリーム。
モーメンタム。
2018年03月03日 17:56撮影 by  G3116, Sony
3/3 17:56
モーメンタム。
げげげの電車。
砂かけばばあバージョン。
2018年03月04日 08:18撮影 by  G3116, Sony
3/4 8:18
げげげの電車。
砂かけばばあバージョン。
座席がかわいい。
2018年03月04日 08:20撮影 by  G3116, Sony
3/4 8:20
座席がかわいい。
こっちはこなきじじいバージョン。
2018年03月04日 09:16撮影 by  G3116, Sony
3/4 9:16
こっちはこなきじじいバージョン。
2018年03月04日 09:37撮影 by  G3116, Sony
3/4 9:37
2018年03月04日 09:45撮影 by  G3116, Sony
3/4 9:45
妖怪神社。
2018年03月04日 09:57撮影 by  G3116, Sony
3/4 9:57
妖怪神社。
ネコ娘。
2018年03月04日 10:18撮影 by  G3116, Sony
3/4 10:18
ネコ娘。
きたろう。
2018年03月04日 10:19撮影 by  G3116, Sony
3/4 10:19
きたろう。
座席まできたろう。
2018年03月04日 10:21撮影 by  G3116, Sony
3/4 10:21
座席まできたろう。
帰りの電車から。
端正なシルエットでキレイだ。
2018年03月04日 11:32撮影 by  G3116, Sony
3/4 11:32
帰りの電車から。
端正なシルエットでキレイだ。
また夏に来ます。
2018年03月04日 11:37撮影 by  G3116, Sony
3/4 11:37
また夏に来ます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル

感想

★★★まとめ★★★
雪山第二弾は鳥取県の大山!山頂からの剣ヶ峰の陰影がかっこよすぎです!
また、雪山登山に対する楽しみ方も整理でき、有意義な山行でした。

★★★3/3(土)★★★
前日に米子まで移動して、当日朝にバスで大山の麓まで向かう。乗客はほとんどが登山装備、大山の人気が窺える。

実は、前回の伊吹山で、達成感はあったものの、楽しく登ることはあまりできなかった。何かもう、ひたすらつらくて、挫けそうになったところで山頂だったから良かったけど、って感じ。今回の大山は、雪山登山に対する考え方、楽しみ方を確認する意味で、トライした。

登山口に着くと、最初から積雪。他の登山者はみんなアイゼン装備してるので、私もそれに倣って装備。ガリガリの雪を踏みしめながら登る。

三合目あたりで左足がつらくなり、少しペース落として進む。重い冬靴とアイゼンにまだ慣れていないからだろう。もう少し訓練が必要だ。

六合目の避難小屋で休憩。ここからは樹林帯超えて稜線歩きになるので、グローブとレインウェアを装備。

このあたりから少し渋滞。先行者にスキー背負ってる人がいて、その人のペースでみんなついていく。ここで気づきがあり、この一歩一歩踏みしめながら進むゆっくりペースがちょうどいい。疲れない。ってか多分これが正解。前回の伊吹山は飛ばしすぎて疲れた。

八合目まで登ると傾斜は緩やかになり、山頂までサクサク進む。雪質は相変わらずのガリガリたが、ところどころ踏み抜きがあるので注意。実際、私も山頂付近で一回踏み抜いた。

そして山頂に到着。そのまま剣ヶ峰方面に少しだけ進む。剣ヶ峰の陰影がかっこよすぎて、しばし立ち止まり眺める。ひたむきにひたすらに眺める。気付くとみんなそうしてる(笑)あの場所に立てば、言葉なくとも、心は通じる。素晴らしい。

心惜しいけど、ちょっと寒くなってきたので戻る。下山する頃には強風が吹いていた。クソ寒くて、完全防御の体制で下りる。

六合目まで下りて、風もおさまって一安心。ごはんタイム。パンとコーヒーを頂く。うまい。山の上なら何食べてもうまいんじゃないかってくらいうまい。とか思ってたらスノーボード担いで登ってくる人がいてびっくり。何が彼をそうさせるのだろうか。よほどのバックカントリー好きなのか。

下りはルンルン。腐りかけの雪を踏んでどんどん進む。

そして下山完了。帰りのバスまで時間があるので、豪円湯院で汗を流してまったりする。

大山、今度は夏に、また違う表情を見に登りたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら