ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1399281
全員に公開
ハイキング
比良山系

無動寺谷明王堂から回峰

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:20
距離
16.6km
登り
955m
下り
962m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
3:10
合計
8:20
8:18
27
大宮川観光駐車場
8:45
8:45
17
滋賀院門跡
9:02
9:02
31
相応水
9:33
9:33
28
トウノ岩
10:01
10:01
14
10:15
10:30
15
弁天堂
10:45
13:40
15
明王堂(護摩供・お斎)
13:55
13:55
21
ケーブル延暦寺
14:16
14:16
42
14:58
14:58
24
15:22
15:22
51
横川中堂
16:13
16:13
25
16:38
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大宮川観光駐車場 トイレ有
コース状況/
危険箇所等
回峰行出峰が3月28日。新行さんが、道を整備されていました。
倒木、路肩の崩壊あり。(写真でご確認ください)
大宮川観光駐車場 トイレ有
大宮川観光駐車場 トイレ有
三上山 霞んでいますね。
三上山 霞んでいますね。
芙蓉園さんの紅梅
3
芙蓉園さんの紅梅
律院さんの紅梅
俊照阿闍梨様と浩元阿闍梨様。満行の日の一コマが紹介されていました。
2
俊照阿闍梨様と浩元阿闍梨様。満行の日の一コマが紹介されていました。
滋賀院門跡勅使門
滋賀院門跡勅使門
病院下のお地蔵さま
病院下のお地蔵さま
相応水のお地蔵さま
相応水のお地蔵さま
不動坂 今日は殊の外、ゆっくり登りました。
1
不動坂 今日は殊の外、ゆっくり登りました。
トウノ岩(遠見岩)より南湖を望む
1
トウノ岩(遠見岩)より南湖を望む
鈴鹿の山並みは霞の彼方
鈴鹿の山並みは霞の彼方
法曼院の屋根越しに南湖を望む
法曼院の屋根越しに南湖を望む
明王堂の梅もつぼみが膨らむ
明王堂の梅もつぼみが膨らむ
明王堂 11時からお護摩
1
明王堂 11時からお護摩
石楠花のつぼみも膨らんでいます。
1
石楠花のつぼみも膨らんでいます。
ケーブルは点検のため運休
ケーブルは点検のため運休
浄土院(伝教大師の御廟)
浄土院(伝教大師の御廟)
御所を望む
せりあい地蔵
不二門跡を巡りました。
不二門跡を巡りました。
合流点です。
横川の観音さま
横川中堂
路肩が崩壊してました。真ん中の杭が落ちていたので、立て直して置きました。
路肩が崩壊してました。真ん中の杭が落ちていたので、立て直して置きました。
地形図でルートがややこしかったのですが、現地の道標に従って坂本方面へ
地形図でルートがややこしかったのですが、現地の道標に従って坂本方面へ
またいで通過できました。
またいで通過できました。
ランドマークの鉄塔
ランドマークの鉄塔
八王子山
金大巖(こがねのおおいわ)大山咋神がこの地に初めに宿った岩だそうです。
金大巖(こがねのおおいわ)大山咋神がこの地に初めに宿った岩だそうです。
牛尾宮 大山咋神の荒魂が祀られています。
1
牛尾宮 大山咋神の荒魂が祀られています。
観光駐車場にもどってきました。
観光駐車場にもどってきました。

感想

2月3日の節分会のあと、3月に入ってお不動様へのお参りができていなかったので、10日は伊崎寺へ、11日は無動寺谷明王堂へお参りしてきました。悩んだり、困ったりするとすぐに足が向くのですが、何事もなかったときこそ、感謝をしなければと思ったのです。

伊崎寺では、初めてお出会いする方ばかりでした。
お堂で、小僧さんがまわりを見て、「お経をお願いします」と言われたときには、まさか自分がとドキドキしたままに、護摩供がはじまりました。「陀羅尼経」の初めは、小僧さんが済ませてくださったので良かったのですが、「不動経」は、そのままの流れで何とか、真言は、信者のみなさんに助けていただいた次第です。「般若心経」は、阿闍梨さまに導かれてと、あまりお役にたつことはできずじまいでした。お経や真言は、経本を見ながら、唱えることができるようになったのですが、流れはまだわかっていないことがはっきりしました。
風が強く、巡拝に出ると身体があっという間に冷えました。お座敷でお茶をいただき、一息入れて、「やっと体があたたまってきましたね」と阿闍梨様からひとこと。心身ともに冷え冷えしていたので、あたたまったのやらどうやら・・・。もう少し、間を開けずにお参りして、お経の流れをしっかり覚えておくようにしようと思った次第です。いい機会をいただけたと思うことにします。帰りの参道は、なぜか元気はつらつ。無動寺谷を登る気力に満ちていました。お加持をしていただき、前向きになったのかなぁ。

11日は、坂本へ。
梅の花がちらほらと咲き始めています。
今日は、時間に余裕を見てあるので、坂本を少し散策しました。律院では、護摩木をかいてお庭を見ると紅梅が咲き始めていました。そのあと、滋賀院門跡をまわって、無動寺坂に入りました。浮石を処理しながら、ペースに気を付けて、不動坂を登ります。その後は慣らし運転に成功したので、いい感じであるくことができました。無動寺谷は、不動坂から玉照院手前の坂までが、ほどよいアップダウンで心地よいとおもいます。
途中、小僧さんたちが参道を手入れされています。谷のところで道が細くなっているところに手を加えておられました。28日には回峰行者の出峰です。それまでの準備のひとつなんでしょうね。今年は、4人の方が行に出られるとお聞きしました。夏安居まで無事に行をお勤めくださればと思います。葛川には、今年もお参りしたいと思います。
手入れされた参道は美しく、行者が歩くにふさわしい凛とした雰囲気がありました。雨が降れば降るで、風が吹けば吹くで、道はアッというまに荒れてしまうかもしれませんが、ここまで準備されたのだから、百日の間にいろいろなことがあっても乗り越えていかれると思います。準備しておくことと、心が定まることはつながっているのではないかと思うのです。
明王堂について時間に余裕があったので、弁天堂へ先にお参りさせていただきました。その後、明王堂のお堂に上がって、護摩供とお加持をいただきました。お座敷では、三塔巡拝の予定や今まで参加されて来た方が同席しておられていろいろ様子をお伺いすることができました。今年は、三塔巡拝させていただこうと思います。
途中で、小僧さんが横川まで行ってきますと阿闍梨様にご報告。この一言で、このあと、横川をまわって下ることにしました。
居士林研修道場近くの道標で、二人組に追いつくと行先を確かめておられました。お伺いすると仰木峠から京都側へ下る予定のようです。初めてでコースタイムもわからないようでしたので、地図を見せて、3時間はかかりそうなことをお伝えしました。ヘッドランプもお持ちでないようでしたので、来た道を戻られることをお勧めしました。しかし、叡山ケーブルは2018年3月20日まで冬期運休なので、時間に余裕がとれる青龍寺から黒谷越の方を選択されました。青龍寺への分岐までご案内し別れました。
その後、トレランの草の根レースを楽しまれている方たちとすれ違い、玉体杉、せりあい地蔵と足を進めて、不二門跡を通り横川へ入ることができました。いつも逆回りで飯室谷から無動寺へお参りすることがおおかったのですが、今日は、ほぼ三塔巡拝のコースを歩けたと思います。
本当の三塔巡拝となると、最後に登る不動坂や、八王子山から日吉大社の下りがポイントになりそうです。律院さんでの朝食休憩はあるものの、この間を何とか乗り切れるように心身共に鍛えるように準備をしないといけません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら