記録ID: 1403394
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山再び、360度ビュー&樹氷で大満足!
2018年03月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 642m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
2018春、青春18キッパー企画第三弾は、守屋山再び。というのも、昨年末はあいにくの天気で、360ビューどころか、近くの諏訪湖すら見えず^^; 今回、再訪しました。 で結果は、ビューティフォー! しかも今度は360度ビューだけでなく、樹氷までも見ることができ、超!満足の山行となりました。
前回は、茅野駅から全工程歩きでチャレンジしましたが、山頂につくのが遅くなるのと、最後はヘロヘロになった反省を活かし、今回は行きは杖突峠までタクシーを使うことに。これ正解^^; 体力温存だけでなく、山頂での360ビューをゆっくり堪能。これからは意地を張らず・・タクシーを使うのも有りかも^^;と思った次第。
また今回は想定外の樹氷の世界も満喫。遠くからは満開の桜、近くにいくと白銀の世界と二倍楽しめました。うーん贅沢っ!
最後は上諏訪で、地元温泉&かとう食堂と鉄板コース。温泉で体が温まり、かとう食堂で、おかみさんと大将の人柄で心あたたまり、すっかり幸せな気持ちで帰路につきました。あーっ楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
樹氷も景色もすごいの一言ですね!
樹氷ウヒョーです(^^; こんなの見れるなんてラッキーでした(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する