記録ID: 1409818
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳・日の出登山・湖畔コース
2018年03月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 597m
- 下り
- 591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:16
距離 8.4km
登り 597m
下り 606m
7:16
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から登山道に積雪あります。早朝なので凍っており、軽アイゼン必須です。 気温が上がる日中は積雪の少ないところはグチャグチャになると思います。 危険個所は特にありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
靴
ザック
アイゼン
ヘッドランプ
GPS
携帯
カメラ
|
---|
感想
仕事が夕方からになったので、車で2時間程度で日の出が見れて、展望もそれなりに良く、登山行程も短めな山ということで、竜ヶ岳に行ってきました。
当初は赤城山にしようと考えていましたが、赤城山は昨年登っていて、竜ヶ岳はまだ登っていなかったので、竜ヶ岳にしました。
竜ヶ岳は富士山が近いですね。ただこの方向からのシルエットは、個人的にはそんなに好きではないですね。山梨側からは三つ峠からのシルエットが綺麗で好きですね。
天候は快晴だったのでモルゲンに染まる南アルプスが綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する