ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1411754
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

絶景の飯綱山・・・山頂手前で撤退

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
773m
下り
766m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:25
合計
5:10
9:30
10
飯綱山登山口バス停
9:40
10
駐車場
9:50
40
一の鳥居
10:30
25
1381m
10:55
85
駒つなぎ場
12:20
12:30
55
飯綱神社
13:25
13:40
0
駒つなぎ場
13:40
40
1381m
14:20
20
一の鳥居
14:40
飯綱山登山口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 6時16分東京発 かがやき 7時40分 長野駅 8時27分 長野バスターミナル 9時半 飯綱山登山口
帰り 14時38分 飯綱山登山口 15時30分頃 長野駅 17時16分 長野駅からあさまで東京へ
コース状況/
危険箇所等
飯綱山登山口付近には、トイレがありませんでした。
自宅を5時前にでて、東京駅まで行き、新幹線かがやきで長野駅着。空気が清々しい。バスターミナルまでは、歩いて7〜8分くらい。
2018年03月25日 07:52撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
3/25 7:52
自宅を5時前にでて、東京駅まで行き、新幹線かがやきで長野駅着。空気が清々しい。バスターミナルまでは、歩いて7〜8分くらい。
バスの中から善光寺が見えました。バスは、みんなが座れるくらいの混み具合。
2018年03月25日 08:45撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3/25 8:45
バスの中から善光寺が見えました。バスは、みんなが座れるくらいの混み具合。
飯綱山登山口バス停。ここで降りたのは、私達を、ソロの男性1名。多くの人達は、戸隠までいくのでしょうか。
2018年03月25日 09:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 9:28
飯綱山登山口バス停。ここで降りたのは、私達を、ソロの男性1名。多くの人達は、戸隠までいくのでしょうか。
前方にこれから登る飯綱山が見えていました。遠いな〜
2018年03月25日 09:30撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 9:30
前方にこれから登る飯綱山が見えていました。遠いな〜
駐車場がありましたが、別なところに広い駐車場があるようです。車で来る方は、ご確認ください。
2018年03月25日 09:42撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 9:42
駐車場がありましたが、別なところに広い駐車場があるようです。車で来る方は、ご確認ください。
しばらく行くと、一の鳥居。
2018年03月25日 09:50撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 9:50
しばらく行くと、一の鳥居。
雪がいっぱいだけど、まだアイゼンとかつけなくて大丈夫。
2018年03月25日 10:00撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 10:00
雪がいっぱいだけど、まだアイゼンとかつけなくて大丈夫。
木の向こうに、飯綱山が見えました。
2018年03月25日 10:17撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3/25 10:17
木の向こうに、飯綱山が見えました。
なだらかだし、雪がしまっているので、歩きやすい。
2018年03月25日 10:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
3/25 10:27
なだらかだし、雪がしまっているので、歩きやすい。
1381mと書いてありました。小さい、お地蔵さんが何か所かにありました。
2018年03月25日 10:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3/25 10:29
1381mと書いてありました。小さい、お地蔵さんが何か所かにありました。
駒つなぎの場まで来ました。「夏道は通行禁止」の看板があり、直登ルートを通ることになっていました。
2018年03月25日 10:54撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 10:54
駒つなぎの場まで来ました。「夏道は通行禁止」の看板があり、直登ルートを通ることになっていました。
ここから先は、直登なので、急です!
2018年03月25日 11:02撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
3/25 11:02
ここから先は、直登なので、急です!
ロープが張っておりました。最初は、あんまり使いませんでしたが、帰りは、ロープに頼りました。
2018年03月25日 11:02撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 11:02
ロープが張っておりました。最初は、あんまり使いませんでしたが、帰りは、ロープに頼りました。
ロープがないと登れないところがありました。この写真より、もっと困難な場所があり、本当に大変でした。
2018年03月25日 11:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
3/25 11:06
ロープがないと登れないところがありました。この写真より、もっと困難な場所があり、本当に大変でした。
直登コースを登りきると尾根にでましたが、楽ではありません。
2018年03月25日 11:34撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 11:34
直登コースを登りきると尾根にでましたが、楽ではありません。
写真だと平坦に見えるけど、実際は、結構、疲れる。
2018年03月25日 11:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 11:37
写真だと平坦に見えるけど、実際は、結構、疲れる。
空が真青で、雲一つない青空でしたが、登るのに必死で、あんまり景色を楽しむ余裕がない〜
2018年03月25日 11:42撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
3/25 11:42
空が真青で、雲一つない青空でしたが、登るのに必死で、あんまり景色を楽しむ余裕がない〜
もうすぐ山頂かな?
2018年03月25日 11:58撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 11:58
もうすぐ山頂かな?
ふと見ると、素晴らしい景色。
2018年03月25日 12:04撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
3/25 12:04
ふと見ると、素晴らしい景色。
スキーのゲレンデみたい。スキーをやりたいな。
2018年03月25日 12:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 12:06
スキーのゲレンデみたい。スキーをやりたいな。
見た目より急です。アイゼンが重い。足が重い。
2018年03月25日 12:14撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 12:14
見た目より急です。アイゼンが重い。足が重い。
もうすぐ山頂かな?
2018年03月25日 12:18撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 12:18
もうすぐ山頂かな?
あっちが山頂だった!まだ先だ!
2018年03月25日 12:20撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
11
3/25 12:20
あっちが山頂だった!まだ先だ!
飯綱神社が、雪の埋まっていました。
2018年03月25日 12:20撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 12:20
飯綱神社が、雪の埋まっていました。
山頂まで行きたかったけど、バスの時間が気になり、ここで撤退になりました。
2018年03月25日 12:21撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
14
3/25 12:21
山頂まで行きたかったけど、バスの時間が気になり、ここで撤退になりました。
妙高
2018年03月25日 12:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5
3/25 12:23
妙高
高妻山
2018年03月25日 12:24撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
10
3/25 12:24
高妻山
妙高山、火打山、盧併海大きい。手前は黒姫山
2018年03月25日 12:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8
3/25 12:25
妙高山、火打山、盧併海大きい。手前は黒姫山
遠くに白馬三山。手前に戸隠山等
2018年03月25日 12:26撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8
3/25 12:26
遠くに白馬三山。手前に戸隠山等
唐松岳、五龍、鹿島槍、爺が岳
2018年03月25日 12:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
7
3/25 12:27
唐松岳、五龍、鹿島槍、爺が岳
下りも結構、大変でした。
2018年03月25日 12:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 12:33
下りも結構、大変でした。
これからの下りが長いな〜
2018年03月25日 12:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3/25 12:33
これからの下りが長いな〜
直登の下りが、とっても大変でしたが、駒つなぎの場に下りてきました。ここまで来れば、あとはなだらかなので、もう大丈夫。ほっと一息して、パンを食べて休憩しました。
2018年03月25日 13:26撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 13:26
直登の下りが、とっても大変でしたが、駒つなぎの場に下りてきました。ここまで来れば、あとはなだらかなので、もう大丈夫。ほっと一息して、パンを食べて休憩しました。
1522m。お地蔵さんが、ちょくちょくありました。
2018年03月25日 13:42撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 13:42
1522m。お地蔵さんが、ちょくちょくありました。
ここにもお地蔵さん。
2018年03月25日 14:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3/25 14:06
ここにもお地蔵さん。
一の鳥居に戻ってきました。1本早いバスに間に合うかも、ということで、脱いだアイゼンをしまう間もなく、手に持ったまま、バス停に向かいました。
2018年03月25日 14:19撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
3/25 14:19
一の鳥居に戻ってきました。1本早いバスに間に合うかも、ということで、脱いだアイゼンをしまう間もなく、手に持ったまま、バス停に向かいました。
結局、予定より1本前のバスに乗れました。
2018年03月25日 14:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
3/25 14:37
結局、予定より1本前のバスに乗れました。
長野駅のお蕎麦屋さんで、お疲れ様〜
この、ざるそばは、美味しかったけど、すごく量が多くって、大食い大会みたいになってしまいました。
2018年03月25日 16:03撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
10
3/25 16:03
長野駅のお蕎麦屋さんで、お疲れ様〜
この、ざるそばは、美味しかったけど、すごく量が多くって、大食い大会みたいになってしまいました。
撮影機器:

感想

雪山に行ってみたくて、ヤマレコでお勧めの飯綱山に行って来ました。

朝、4時に起きて、5時前に家をでて、新幹線で長野に向かいましたが、やっぱり新幹線って早い!東京から長野まで1時間20分で行ってしまうので、ゆっくり寝ている間もありません。

登山口に着いたのは9時半頃。最初は、別荘地の中の車道歩きで、鳥居のところの駐車場から先は登山道になりました。なだらかで、歩きやすい道。お天気がいいし気持ちがいい。

しかし、駒つなぎ場から先は、直登コースになりました。夏道はつづら折れなのですが、雪崩の危険があるので閉鎖されていました。
この直登コースがきつかった。アイゼンをしているので、足が動かしにくい、滑る、とっかかりがない場所では、本当に登れなくなりました。ダンナに怒られながら、必死で登りました。

直登コースをなんとか登り、楽になるかと思ったけど、結構、急な道が続きました。飯綱神社まで来て、「やったー山頂だ!」と思ったら、まだ先がある・・・
飯綱神社に着いたのは、12時20分。ここまで2時間半かかりました。この後、山頂まで行ったら、あと30分位かかりそう。下山にも時間がかかるし、15時38分に乗れなかったら困ります。このバスに乗らないと、帰りの新幹線に間に合わない。

残念だけど、ここで戻ることにしました。多分、山頂も、ここから見える景色と同じ景色だろうな、と、ちょっと負け惜しみ。

直登コースの下山は、やはり、とても大変でした。ロープにしがみついて、なんとかおりました。その後は、なだらかで歩きやすかったので、私にしては快調に下山できて、1本早いバスに乗れそう。

最後の車道歩きは、速足で歩き、2時48分のバスに間に合いました。
山頂まで行っても、3時38分のバスに間に合ったかも、と後悔しました。

飯綱山は、思っていたより、大変で、私にはきつかったです。でも、景色がとてもきれいでした。夏だったら、私でも余裕で歩けそうです!?今度こそ、山頂に行ってみたいな。

お天気に恵まれ、暖かくて、いい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

飯綱山
東京から日帰りで行けるお山なんですね
ヤマレコ推奨だったとは、知りませんでした
でも6時間で登って降りないといけないんですねー
頂上に登るだけが登山ではないので
北アルプスや妙高の絶景&白い雪と青空のコントラスト!
最高の景色でしたね
2018/3/26 13:52
Re: 飯綱山
cyberdocさん、こんにちわ。
このエリアの山には、全然、行ったことがなかったのですが、新幹線を使えば、長野駅からバスで移動できることがわかりました。
日帰りだと、交通費がもったいないですが、仕方ないです。

長野や松本の近辺には、北アルプルや、近隣の山々の展望台的な山があるのだなと思いました。飯綱山登山口から、さらにバスに乗れば戸隠にも行けるので、そっち方面も、行ってみたいと思います。
2018/3/26 14:19
3737さん、
遅コメです<m(__)m>
長野近辺には、北信五岳に登るため、ひと頃よく行ったものですが、最近はとんとご無沙汰しております。
新幹線で日帰りとは……無雪期ならもっと余裕綽々なのでしょうね。

屹立した高妻山のピーク感、素晴らしいですね。
確かに山頂から見ても同じような構図ですよ。
もし次回があれは、戸隠に下る縦走コースも宜しいのでは?

5番 の駐車場ですが、近隣住民への配慮のため駐禁だった記憶です。
道路沿いの広い駐車場に駐めてから徒歩だったかな?

せこい我が家では、新幹線の発着は東京駅ではなく大宮駅にするかも

半袖隊長
2018/4/1 7:58
Re: 3737さん、
yamabeeryuさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
飯綱山の山頂は、是非リベンジしたいです。その時は、戸隠に下りたいと思います。高妻山も行ってみたいです。長野近辺は、行ったことがない山がたくさんあるので、次回は泊まりで行って、2か所くらい行ければなと思います。

駐車場は、もっと広いところが別にあるらしいですが、鳥居のところにも止まっていました。少しでも登山口に近いところに止めたいということなのでしょうが、駐禁かどうかは確認しないとですね。

新幹線は、大宮から乗る方が、時間的にも、おカネ的にも有利なんですが、なんとなく、「新幹線は東京駅」という固定観念にとらわれています
2018/4/1 10:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら