記録ID: 1414856
全員に公開
ハイキング
近畿
明日香・高取:〜☆サクラめぐり☆〜
2018年03月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5d3896c11aceb58.jpg)
天候 | p〜☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
淡路島でのサクラめぐりが不発に終わったので
なんか消化不良で・・(。・ω・。)
サクラは待ってくれません!!
時間を作り今年のサクラを堪能してきました〜\(^_^)/
高取城址近くの壺阪寺のサクラからはじまり・・
高取山の麓の「上子島砂防公園」のサクラも満開でした。
ここはあまり知られてないようで穴場かも・・。
明日香のサクラもみごとに満開を迎えております。
明日香は車か自転車で散策することが多いけど
今回は多めに歩いてみました。
いろんな山野草を発見!!
明日香はのんびり時間を掛けて歩くといろんな発見がありますね。
最後は地元のサクラで締めくくり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
まさに 今が見ごろですね〜。この週末 天候もいいので 奈良で有名スポットを満喫して来ます☺️。
sanshoさん 今、何処のサクラ見に行ってるんかなぁ〜?と、LINEからの画像を楽しみにしております❗
yanさん、こんにちは〜。
見事な桜ですね。僕も昨夜は超豪華な枝垂れ桜に囲まれて同窓会花見でした。
昨日は昼間も冷たい風が吹いていて、夜はかなり冷え込みました。
これからは桜吹雪になっていきますね〜儚い
ちわ〜〜 shigeさん。
超豪華な枝垂れ桜に囲まれて同窓会 しかも夜桜で。
最高ですやん!!
でも 夜はまだまだ寒いですよね〜〜。
久しぶりの皆さんに会えて良かったですね〜\(^_^)/
yanさん こんにちは〜
綺麗ですね〜
私でも桜だけは解ります〜\(^o^)/
花見行きたいな〜🌸
春はのんびりハイクがいいですね〜
私はのんびりしすぎて、また太ったわ〜(^_^;)
こんばんわー chasseさん・mittiさん。
日本人ってなんでこんなにサクラが好きなんやろなー💠⤴️⤴️
今年は天気に恵まれて 大勢の人出ですわ➰☀️
chasseさん・mittiさんも次のお休みは
のんびりとお花見🌸🍺🌸して下さい。
Yanさま、こんばんは〜
今年の桜はちょっと咲くのが早いですね
そろそろ吉野山の桜情報を見ておかないとですね
おこんばんわ〜 yamaどん。
今年ほどサクラが咲いている時にお天気に恵まれる年って
あまり記憶にないね〜。
奈良の有名どころのサクラチェックして一番良いときに行きたいですね!!
Yanyanさん、奥様、おはようございます☀
先日の淡路は少し残念でしたけど、 今回は大当たりですね〜!\(^o^)/
今年は見頃が長いですね。
これから咲く花も楽しみですね。
Yanyanさんちの豪庭には、一足先に咲き誇ってるのかもですね(^o^)v
こんちわー mo〜さん。
淡路のサクラ 消化不良で……
近場で綺麗なところを散策しました
\(^o^)/
近場は今日でピークは過ぎましたね⤵️
これからは標高の高いところへ行けたら良いですね〜(^o^ゞ
Yanyan7さんこんばんは!
桜、今週末はどこもかしこも満開でしたね
昨年も思いましたが、高取城址の桜、ほんとに見事です!
奈良は桜の名所が多いですね
ぼちぼち吉野も咲き始めですかね?
Hacchyさん こんばんわ〜〜( ^o^)ノ
今年の桜はお天気に恵まれて絶好の花見日和が続いておりますね。
高取城跡の桜、美しいですよ〜。
人も居ないし・・超穴場です。
今日、吉野山のさくらを見てきました。
下、中千本は満開です。
上、奥はこの週末あたりが良いかもです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する