今期最初のSLパレオエクスプレスと鐘撞堂山
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 314m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
寄居駅で「ながとろ満喫きっぷ(890円)」を買いました。寄居から樋口の往復と、樋口〜上長瀞間(2日間)がフリーエリアになる切符です。 http://www.chichibu-railway.co.jp/information/couponpass.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路も多く、泥濘もありません |
その他周辺情報 | 昼食は寄居駅近くの「今井屋」へ。トンカツ850円。 |
写真
感想
秩父鉄道のサイトより今年のSLパレオエクスプレスの運行開始が3月31日だというのは知っていましたが、その日はFirst RUNのヘッドマークと日章旗を掲げて走るという情報を鉄道サイトから得て、別のところに行こうとしていたのをこちらに変えました。どうせ行くならどこかに登りたい。撮り鉄&ハイキングです。登ったことがなく、最近花レコが上がることの多い鐘撞堂山に決定。
桜開花情報をサイトで見ると山間部がよさそうです。桜吹雪の中を走るSLも素敵だろうけど、葉桜になったしまうリスクもあるので満開の情報が出ている長瀞にしました。長瀞町観光協会のサイトを見て、あとは現場で判断することに。
東武東上線に乗り小川町で乗り換え寄居へ。この行き方は初めて。寄居で秩父鉄道の「ながとろ満喫きっぷ」を買って上長瀞へ。池袋から2時間くらいで着きました。
電車の先頭で外を見ていると三脚を構えた撮り鉄がちらほら見えます。とりわけ多かったのは予めあたりをつけておいた上長瀞駅手前の桜回廊。線路の傍は鈴なりといってよいほどの人が。
上長瀞で下車して大勢の撮り鉄がスタンばっている場所へ。桜並木の脇に単線の線路が走り、しかもいい具合に前方と手前側が逆S字のカーブになっています。人を集めるのも納得。絶好のロケーション。
こういうこともあろうかと踏み台を持ってきてよかった。踏み台に乗れば人の頭越しに撮れます。ますます増える人波の中、SLパレオエクスプレスがゆっくりと姿を現しました。登り坂なので煙も吐きだしてやってきます。一斉にシャッター音。やがてくる、なんだかほぅっと抜けたような空気感。機材を片付けて、各自撤収します。
次の上り電車まで30分近く開き、寄居へ戻ります。もうお昼なので、駅近くの今井屋へ。ここはヤマレコユーザーさんの記録にあったお店。前回来たときはごはんがなくなっていて入れませんでした。ここのカツ丼はタレカツ丼。おいしいけどハイキング前にはかなり重い。
重いといえば、撮り鉄には役立った踏み台が、ハイキングには邪魔でしかない。まぁしかたないけど。
鐘撞堂山までは里山の道を往きます。桜をはじめ花が多くて歩いていて気持ちがよい。鐘撞堂山には6人くらいの人がいました。
波久礼駅方面に下山。なんとか上りのSLに間に合いましたが、下り勾配であまり煙を吐かないのは残念、
電車で寄居駅まで戻り、東武東上線で帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する