記録ID: 1417565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
身延山
2018年04月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 895m
- 下り
- 889m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回で三回目の桜の身延山。毎度ながら素晴らしい桜に感動。
最初の階段が一番大変。歩き始めなのでここはユックリ行くべきなのに皆さんガツガツと登っってました。私はマイペースでいつも通り。
会山行に久々に参加のk君は大丈夫かなと心配したが何とか付いていけてノープロブレム。
前にSHCのkさんと身延の桜の話をしたなあと思いつつ、最近話せなくて残念だなあなどと思いながら登ってました。
毎年、次回は紅葉の時とか、雪の時とか言っておきながら行けてないので次回は何とか行ってみたいと思います。
駐車場は予約しておいたお店に停めさせて頂いた。
観光バスが新潟、柏、八王子から来ていて、クラブツーリズムのツアーも来ていた。
山岳会なのでロープウェイは使用せずハイキングコースの林道(舗装路、砂利道)ををひたすら歩く。
休憩所や綺麗なトイレが多くお寺に感謝した。
話に聞いていた以上に見事な桜が沢山で、
有名な身延山久遠寺の枝垂れ桜を見ることが出来て嬉しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する