記録ID: 1419784
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【浅間嶺】春うらら♪超〜のんびり山さんぽ
2018年03月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8f1f228668e7334.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 808m
- 下り
- 581m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ヘッドランプ
携帯
タオル
|
---|---|
共同装備 |
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
カメラ
|
感想
「払沢の滝が見たい!」
お猿(子供)の一言から始まりました。
せっかくお天気続きだし、浅間嶺の展望台あたりでダラダラお昼の超のんびりハイキングにしてしまおう!ということで行って来ました。
五日市駅前からしばらくの間は、どこも桜が満開かやや過ぎだったのですが、人里バス停の枝垂れは固〜い蕾、付近のソメイヨシノもほぼ蕾。
でもまぁ、天気は最高だし、梅とかフキの花、スミレも見られたしまぁいいか?
唯一の失敗は、お昼のラーメンの残り汁を雑炊にしたのに、卵を忘れたこと。
卵抜き雑炊・・・卵好きには切ない味でした(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する