記録ID: 1420599
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
畝原山⇒鉾立山⇒菅嶽 篠栗の山
2018年04月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 565m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:10
距離 9.7km
登り 565m
下り 572m
8:04
86分
スタート地点
9:30
9:40
10分
畦原山
9:50
10:00
40分
鉾立山
10:40
10:50
84分
菅嶽
12:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
畝原山⇒鉾立山⇒菅嶽までは踏み跡も目印も問題ありません。 菅嶽から緑山地区に下る私のコースは誤りです。 菅嶽から戻って猫峠の分岐から猫峠に下る方が無難です。 |
写真
感想
anji-jiさんのレポに鉾立山・畝原山に加えてまだ未登の菅嶽があるのを見つけました。
鉾立山と畝原山は数年前に西側の三ツ頭山と一緒に登っています。
さすが国有林 稜線上の道はとても気持ちよく歩きました。
下山後の食事は飯塚市にある「NERO BOTANICA」
ラテン系の言葉で「黒い植物園」 その通り黒い目立つ建物です。
その中にあるパン屋さんの「LA SOFIA」で本日のランチをいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
・情報不足のレコを利用いただき恐縮です
・同年代ですが、健脚なタイムにいつも驚かされます
・鈍足でノンビリ楽しんでいます 今後も宜しくお願いします
私も anji-ji さんのレポをいつも参考にさせてもらっています。
同年代だそうですが私もいつまで登れるか心配ですがマイペースが大事と心得ています。
今後ともよろしくお願いいたします。
実は私も結構好きな山域です。
マイナーな山のせいか最近他の登山者に会っていません。
さみしいのでラヂオで音楽を聴きながらマイペースで登っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する