ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1421070
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【ぐんま百名山】岩櫃山(いわびつやま)

2018年04月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
3.1km
登り
345m
下り
341m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
1:27
合計
3:07
9:59
9:59
23
10:22
10:35
11
10:46
11:02
51
11:53
12:50
1
オープンガーデンいわびつ
12:51
12:52
1
12:53
ゴール地点
天候 晴れ 麓の中之条最高気温25度
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古谷登山口駐車場。対面に古屋集会場とトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
上部に鎖場、岩場があります。鎖場以外でも崖の縁に道が付けられてるので注意が必要です。
古屋登山口駐車場から見える岩櫃山。
2018年04月04日 09:42撮影
6
4/4 9:42
古屋登山口駐車場から見える岩櫃山。
古屋登山口の駐車場。対面に古屋集会場とトイレがあります。
2018年04月04日 09:43撮影
1
4/4 9:43
古屋登山口の駐車場。対面に古屋集会場とトイレがあります。
密岩通りを登りで利用。
案内版のオリジナル画像を最後に追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
2018年04月04日 09:48撮影
3
4/4 9:48
密岩通りを登りで利用。
案内版のオリジナル画像を最後に追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
桜が満開。
2018年04月04日 09:50撮影
4
4/4 9:50
桜が満開。
この山のグレーディング。2Cだそうです。
2018年04月04日 09:58撮影
2
4/4 9:58
この山のグレーディング。2Cだそうです。
カモシカが
2018年04月04日 10:10撮影
7
4/4 10:10
カモシカが
二頭居ました。
2018年04月04日 10:11撮影
9
4/4 10:11
二頭居ました。
草を食べているところ。
2018年04月04日 10:11撮影
4
4/4 10:11
草を食べているところ。
2018年04月04日 10:16撮影
3
4/4 10:16
鎖とハシゴ
2018年04月04日 10:18撮影
4
4/4 10:18
鎖とハシゴ
六合目
2018年04月04日 10:22撮影
3
4/4 10:22
六合目
2018年04月04日 10:22撮影
2
4/4 10:22
2018年04月04日 10:26撮影
4
4/4 10:26
天狗のかけ橋。
2018年04月04日 10:27撮影
2
4/4 10:27
天狗のかけ橋。
天狗のかけ橋、右下の鎖が迂回路のようです。先に行くほど細くなってます。
2018年04月04日 10:28撮影
5
4/4 10:28
天狗のかけ橋、右下の鎖が迂回路のようです。先に行くほど細くなってます。
高度感があります。落ちたら終わります。このようなホールドが取れない所は苦手です。
2018年04月04日 10:29撮影
3
4/4 10:29
高度感があります。落ちたら終わります。このようなホールドが取れない所は苦手です。
渡り終わって撮影しました。せいぜい3m位ですが怖いですよ。
2018年04月04日 10:31撮影
4
4/4 10:31
渡り終わって撮影しました。せいぜい3m位ですが怖いですよ。
2018年04月04日 10:32撮影
3
4/4 10:32
2018年04月04日 10:33撮影
2
4/4 10:33
鎖の無い所も要注意、道の反対側は崖です。
2018年04月04日 10:35撮影
3
4/4 10:35
鎖の無い所も要注意、道の反対側は崖です。
2018年04月04日 10:39撮影
3
4/4 10:39
鋸岳の鹿穴みたいなところをくぐります。
2018年04月04日 10:40撮影
4
4/4 10:40
鋸岳の鹿穴みたいなところをくぐります。
崖の縁を歩いたりします。
2018年04月04日 10:40撮影
4
4/4 10:40
崖の縁を歩いたりします。
2018年04月04日 10:41撮影
2
4/4 10:41
崖の縁の鎖
2018年04月04日 10:43撮影
3
4/4 10:43
崖の縁の鎖
2018年04月04日 10:45撮影
3
4/4 10:45
2018年04月04日 10:46撮影
3
4/4 10:46
岩櫃山に着きました。
2018年04月04日 10:47撮影
8
4/4 10:47
岩櫃山に着きました。
周りは崖です
2018年04月04日 10:48撮影
4
4/4 10:48
周りは崖です
ここから、しばらく山頂からの写真が続きます。概ね左回りで撮ってます。山の名前は後日書きます。
2018年04月04日 10:48撮影
4
4/4 10:48
ここから、しばらく山頂からの写真が続きます。概ね左回りで撮ってます。山の名前は後日書きます。
2018年04月04日 10:48撮影
2
4/4 10:48
2018年04月04日 10:48撮影
3
4/4 10:48
2018年04月04日 10:48撮影
2
4/4 10:48
2018年04月04日 10:49撮影
3
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
4
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
3
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
4
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
2
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
3
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
2
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
4
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
3
4/4 10:49
2018年04月04日 10:49撮影
3
4/4 10:49
2018年04月04日 10:50撮影
3
4/4 10:50
岩櫃山から見た隣のピーク。
2018年04月04日 10:53撮影
3
4/4 10:53
岩櫃山から見た隣のピーク。
隣のピークを超えて赤岩通りで下山します。八合目。
2018年04月04日 11:10撮影
2
4/4 11:10
隣のピークを超えて赤岩通りで下山します。八合目。
七合目
2018年04月04日 11:15撮影
2
4/4 11:15
七合目
ハシゴ
2018年04月04日 11:18撮影
2
4/4 11:18
ハシゴ
一本槍
2018年04月04日 11:20撮影
3
4/4 11:20
一本槍
天狗の蹴上げ石。
2018年04月04日 11:21撮影
4
4/4 11:21
天狗の蹴上げ石。
赤色の岩か土か不明。
2018年04月04日 11:27撮影
2
4/4 11:27
赤色の岩か土か不明。
登山口まで降りてきました。
2018年04月04日 11:43撮影
2
4/4 11:43
登山口まで降りてきました。
2018年04月04日 11:50撮影
3
4/4 11:50
2018年04月04日 11:50撮影
3
4/4 11:50
2018年04月04日 11:53撮影
4
4/4 11:53
オープンガーデン いわびつ
http://www.opengarden.info/
寄り道しました。
2018年04月04日 11:53撮影
4
4/4 11:53
オープンガーデン いわびつ
http://www.opengarden.info/
寄り道しました。
2018年04月04日 11:54撮影
1
4/4 11:54
2018年04月04日 11:54撮影
1
4/4 11:54
桜茶。昨年の八重桜の塩づけだそうです。私は桜も美味しく頂きました。1時間ほど山、GPSの話などしました。
2018年04月04日 12:00撮影
4
4/4 12:00
桜茶。昨年の八重桜の塩づけだそうです。私は桜も美味しく頂きました。1時間ほど山、GPSの話などしました。
オープンガーデン いわびつ
http://www.opengarden.info/
山が好きでここに居るそうです。多い時は週に数回山に行くそうです。先日は新潟の東谷山(日白山の隣)に行ったそうです。
GPSは邪道だとおっしゃってました。人が使う分には良いが自分は登山がつまらなくなるので使わないのだそうです。車にもGPS(カーナビのことだと思う)を付けてないそうです。

美味しいお茶と楽しいお話有り難うございました。
2018年04月04日 12:27撮影
4
4/4 12:27
オープンガーデン いわびつ
http://www.opengarden.info/
山が好きでここに居るそうです。多い時は週に数回山に行くそうです。先日は新潟の東谷山(日白山の隣)に行ったそうです。
GPSは邪道だとおっしゃってました。人が使う分には良いが自分は登山がつまらなくなるので使わないのだそうです。車にもGPS(カーナビのことだと思う)を付けてないそうです。

美味しいお茶と楽しいお話有り難うございました。
案内版のオリジナル画像を追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
2018年04月04日 09:48撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/4 9:48
案内版のオリジナル画像を追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
案内版のオリジナル画像を追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
2018年04月04日 09:42撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/4 9:42
案内版のオリジナル画像を追加しました。元サイズで見れば細かいところまで見られるので参考にして下さい。
撮影機器:

感想

本日の2座目は岩櫃山(いわびつやま)。
登りは密岩通り、下りは赤岩通り。時計回りの周回になります。
上部は鎖場が連続します。天狗の架け橋というプチ蟻の塔渡りがあります。すぐ下に巻き道もあります。駐車場1〜2分手前に「オープンガーデンいわびつ」があり、桜茶をごちそうになりながら1時間ほど山談義をしました。

山中、誰にも会いませんでした。
追記:下山後3日経った今日、赤岩通り下山中、3人Pとスライドしたのを思い出しました。

4月度遠征
2日:【ぐんま百名山】積雪期限定 阿能川岳・小出俣山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1420435.html

3日:【ぐんま百名山】小野子三山(十二ヶ岳・中ノ岳・小野子山)と嵩山(たけやま) 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1420834.html

4日:【ぐんま百名山】有笠山・岩櫃山(いわびつやま)・王城山と高間山
有笠山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421009.html

王城山と高間山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421135.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2164人

コメント

mtkenさん、
岩櫃山は変化があって楽しいですよね。
西上州の山の香りがします。
職場ワンゲル部山行として4人で行きましたが、うち2人は途中でギブアップ!
拙者は山頂まで行ましたが、最後の鎖場はほぼ直登5メートルでしたよね。

オープンガーデンいわびつ……の記憶はありません。
咲き乱れる花々が春爛漫ですね。

GPS、北アルプス縦走なら要らないけど、人気のない低山徘徊には欲しいです。

半袖隊長
2018/4/7 8:32
Re: mtkenさん、
岩櫃山は行程も短いし、岩場が有り、そして山頂からの眺望も良いので予想より良い山でした。有笠山と似たところがありますが、岩櫃山ほうが断然良い印象でした。
オープンガーデンいわびつは2015年春からなのでyamabeeryuさんが行かれたときはなかったと思います。

私の場合ログをヤマレコにアップするので、GPSは必需品になりつつあります。ポイント通過の時間まででるのでレコ作成の時間短縮には欠かせません。また積雪期のホワイトアウトや広い尾根での現在地確認、ルーファイなど大変便利です。衛星補足状況による誤差、バッテリーの持ち、故障等もあるので過信は禁物ですがあると大変便利です。
つい最近では小出俣山下山時の下部、踏み跡も消滅した尾根が広くなったあたりで、現在地の確認や進む方角等の確認では重宝しました。

GPSの普及のせいで、技量、経験の乏しい方が、バリを歩くのはかっこいい、面白いとかで安易に自分の力量以上の山に入られる方が多いように見受けられます。その結果多くの方が歩き、必要以上にテープなどの目印を付けたり、ルートが明瞭な踏み跡になったり、ムダに植生を荒らしたりなどの弊害も現実にでてますね。

コメントありがとうございました。
2018/4/7 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら