記録ID: 1422804
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
2回目の金時山
2018年04月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 611m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | 快晴でしたが、富士山にだけ!雲かかってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最高 |
写真
感想
1ヶ月程までに初めて金時山に登りました。御殿場を経て乙女峠からアプローチしましたが、結構えぐられた印象です。今回、仙石から入りましたが急登続くものの、無駄なく上昇できるので楽な印象でした。これなら多数回登頂も可能ですね。ちなみに足柄峠への北ルートは、ほぼ林道なのでつまらない行程でした。仙石へ降りて、温泉入って帰るのがベストチョイスか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人