記録ID: 1423507
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山ハイキング
2018年04月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 506m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
帰りは相模湖プレジャーランド温泉うるりから渡し船乗り場まで徒歩10分、渡し船で相模湖駅下まで10分、相模湖駅まで徒歩15分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし 迷う所も無し |
その他周辺情報 | 登山後は相模湖プレジャーランドの温泉うるりを利用、バスタオル、小タオル付きで1080円、広くてとても良い温泉でした 打ち上げは相模湖駅前のかどや食堂にて、地酒がとても美味しかった、ワカサギのフライがお勧め(ただしカナダ産) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
共同装備 |
無し
|
感想
今日は1日お天気に恵まれ、良い山行となりました
石老山はコンパクトな中にも奇岩群、相模湖、富士山と見どころが満載の山です。
所々で見事な枝垂桜を見れたのも良かったです。
皇太子様が上ったプリンスロードはよく整備されており危険個所は有りません。
山頂にはテーブルが多数備え付けらておりゆっくりお昼が食べられました
下山口にある温泉うるりは露天風呂、内風呂の種類も豊富で広くてゆっくり入れます
1080円と少しお値段が高めですがバスタオル、小タオル付です。
帰りは渡し船を利用しましたが、10分間のクルーズはとても快適でした。
6名以上で利用出来ます。お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する