ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423964
全員に公開
ハイキング
東北

高森山(トレーニングを兼ねて、また、春を感じに)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
7.7km
登り
529m
下り
525m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:04
合計
3:10
距離 7.7km 登り 529m 下り 529m
10:07
52
10:59
29
11:28
11:31
19
11:50
57
12:47
12:48
29
13:17
ゴール地点
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場向かいにテニスコートが隣接しています。
10数台駐車可能。トイレは駐車場下の森林公園入口にあります。
(トイレは冬期間のため閉鎖中となっていました。)
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されており、特に危険な所はありません。
その他周辺情報 浅虫温泉街のホテル、旅館で日帰り入浴ができます。
道の駅「ゆーさ浅虫」に展望風呂があります。
駐車場の直ぐ横に登山口があります。
カメラのバッテリーを昨日充電していましたが、そのまま忘れてきたようです。
今日はスマホで写真を撮ります。
2018年04月08日 20:59撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 20:59
駐車場の直ぐ横に登山口があります。
カメラのバッテリーを昨日充電していましたが、そのまま忘れてきたようです。
今日はスマホで写真を撮ります。
昨年度はこの標識は無かったと思います。
雰囲気的に花は余り期待できないようです。
2018年04月08日 20:59撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 20:59
昨年度はこの標識は無かったと思います。
雰囲気的に花は余り期待できないようです。
蕾が多い中、エンレイソウが2、3株咲いていました。
2018年04月08日 20:59撮影 by  SO-03J, Sony
23
4/8 20:59
蕾が多い中、エンレイソウが2、3株咲いていました。
マンサクも結構咲いていましたが、もう終わりかけでキレイな花色は無いようですね。
2018年04月08日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
11
4/8 10:04
マンサクも結構咲いていましたが、もう終わりかけでキレイな花色は無いようですね。
東屋に到着。
花は余り期待できないようです、カタクリ、キクサキイチゲも今日は無理かな。
2018年04月08日 21:00撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 21:00
東屋に到着。
花は余り期待できないようです、カタクリ、キクサキイチゲも今日は無理かな。
ここから本格的な登山道になります。
2018年04月08日 10:21撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 10:21
ここから本格的な登山道になります。
稜線まで登って来たところ。
2018年04月08日 21:00撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 21:00
稜線まで登って来たところ。
ここからは稜線を登ったり、下ったりします。
山頂まではまだまだのようで、寒いと思ったら雪が降ってきました。
2018年04月08日 21:00撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 21:00
ここからは稜線を登ったり、下ったりします。
山頂まではまだまだのようで、寒いと思ったら雪が降ってきました。
黄色い花、花を見ると気分が上がります。
2018年04月08日 21:01撮影 by  SO-03J, Sony
15
4/8 21:01
黄色い花、花を見ると気分が上がります。
残雪も見られてきましたが、苦にはならない程度。
2018年04月08日 21:01撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:01
残雪も見られてきましたが、苦にはならない程度。
あと40分の標識。
2018年04月08日 21:01撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:01
あと40分の標識。
あらら〜
花が咲いているとは、感激ですね。
2018年04月08日 21:01撮影 by  SO-03J, Sony
16
4/8 21:01
あらら〜
花が咲いているとは、感激ですね。
あともう少しかな。
2018年04月08日 21:02撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 21:02
あともう少しかな。
蕾ですがカタクリも見られるようになってきました。
稜線ですが日当たりが良い場所なんでしょう。
2018年04月08日 21:02撮影 by  SO-03J, Sony
10
4/8 21:02
蕾ですがカタクリも見られるようになってきました。
稜線ですが日当たりが良い場所なんでしょう。
少しアップ。
2018年04月08日 21:02撮影 by  SO-03J, Sony
5
4/8 21:02
少しアップ。
別のカタクリ。
2018年04月08日 21:02撮影 by  SO-03J, Sony
5
4/8 21:02
別のカタクリ。
白いキクザキイチゲもあるようです。
2018年04月08日 21:02撮影 by  SO-03J, Sony
7
4/8 21:02
白いキクザキイチゲもあるようです。
別のキクザキイチゲ。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
10
4/8 21:03
別のキクザキイチゲ。
写真では分りにくいですが結構な急登なので、ここを登りきると頂上と思っていたところ。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:03
写真では分りにくいですが結構な急登なので、ここを登りきると頂上と思っていたところ。
岩場も出てきて、ここを登ると頂上のようです。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:03
岩場も出てきて、ここを登ると頂上のようです。
ようやく頂上。
お疲れ様でした。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
11
4/8 21:03
ようやく頂上。
お疲れ様でした。
山頂の標識。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
8
4/8 21:03
山頂の標識。
これもアップで。
2018年04月08日 21:03撮影 by  SO-03J, Sony
7
4/8 21:03
これもアップで。
青空も見えてきました。
2018年04月08日 11:29撮影 by  SO-03J, Sony
4
4/8 11:29
青空も見えてきました。
先程の青空は何だったのでしょうか。
今は雪が降ってます。
2018年04月08日 21:22撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 21:22
先程の青空は何だったのでしょうか。
今は雪が降ってます。
登りの時は気が付きませんでしたが、登山道に倒木があったとは。
2018年04月08日 21:22撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 21:22
登りの時は気が付きませんでしたが、登山道に倒木があったとは。
東屋まで戻ってきました。
コーヒータイムも考えましたが寒いので帰ることにします。
2018年04月08日 12:25撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 12:25
東屋まで戻ってきました。
コーヒータイムも考えましたが寒いので帰ることにします。
春の芽吹き
2018年04月08日 21:22撮影 by  SO-03J, Sony
8
4/8 21:22
春の芽吹き
春の芽吹き
2018年04月08日 12:34撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 12:34
春の芽吹き
キレイなマンサクなので撮ることに。
2018年04月08日 21:23撮影 by  SO-03J, Sony
9
4/8 21:23
キレイなマンサクなので撮ることに。
石畳の階段。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
2
4/8 21:24
石畳の階段。
せっかくなので陸奥湾展望所に行きましたが、風があって寒いです。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
10
4/8 21:24
せっかくなので陸奥湾展望所に行きましたが、風があって寒いです。
先に見える島が湯島。
カタクリ祭りをやっているようです。
湯島のカタクリは満開なのでしょうね。
2018年04月08日 12:46撮影 by  SO-03J, Sony
19
4/8 12:46
先に見える島が湯島。
カタクリ祭りをやっているようです。
湯島のカタクリは満開なのでしょうね。
春の芽吹き
2018年04月08日 21:25撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:25
春の芽吹き
オオカメノキ。後1か月すれば白い花が咲くのでしょうか。
2018年04月08日 21:25撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/8 21:25
オオカメノキ。後1か月すれば白い花が咲くのでしょうか。
お疲れ様でした〜
登山口に到着です。
2018年04月08日 13:33撮影 by  SO-03J, Sony
4
4/8 13:33
お疲れ様でした〜
登山口に到着です。
men-bouさんのレコを参考にシュンランを探していたところ、数株のシュンランを見つけることができました。
たぶん、あと1、2週間で咲くと思います。
2018年04月08日 21:23撮影 by  SO-03J, Sony
8
4/8 21:23
men-bouさんのレコを参考にシュンランを探していたところ、数株のシュンランを見つけることができました。
たぶん、あと1、2週間で咲くと思います。
別の角度で撮ってみました。
蕾が4個付いているようです。
2018年04月08日 21:23撮影 by  SO-03J, Sony
3
4/8 21:23
別の角度で撮ってみました。
蕾が4個付いているようです。
少しアップ。
2018年04月08日 21:23撮影 by  SO-03J, Sony
12
4/8 21:23
少しアップ。
こちらのシュンランは、あと1週間で咲くのでは。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
4
4/8 21:24
こちらのシュンランは、あと1週間で咲くのでは。
これも少しアップ。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
4
4/8 21:24
これも少しアップ。
別のシュンラン。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
5
4/8 21:24
別のシュンラン。
少し離れたところで見つけたシュンラン。
2018年04月08日 21:24撮影 by  SO-03J, Sony
5
4/8 21:24
少し離れたところで見つけたシュンラン。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ガイド地図(ブック) 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

皆さんのレコを拝見していると花のレコも多くなっており、私も花を見たくなったため、いつもの梵珠山では花が咲くにはまだ早いので、高森山に行ってみることにしました。
登山口は梵珠山とは違い、雪は全くありませんが木々の緑はそれほど緑になっておらず、花が咲くには少し早い感じではありましたが山頂まで行ってみることに。
カタクリ、エンレインソウ、キクザキイチゲなど、いち早く咲く山野草も蕾がほとんどでしたが、登山道は山頂近くは残雪はありましたが、それ以外の登山道は雪はなく、また、泥んこになる所もなく歩きやすくなっていました。
それでも稜線ではキクザキイチゲや、カタクリなど咲く手前までの状態となっており、途中、雪も降り始めましたが、春を感じることができ楽しく山歩きが出来たと思います。
一番の収穫は、蕾でしたがシュンランの株を探し当てることができました。
早いのもは次の土、日で咲くと思います。
ゴールデンウィーク前にもう一度行きたいですが、八甲田にも行きたいし、春山シーズン突入で山歩きも忙しくなるようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

そろそろ春ですよね
tknabesanさん、おはようございます。
高森山は春ですね!!

もう、つぼみ含めて咲き始めているんですね、いいな!!
そろそろ、デジイチ持って本格的に花の撮影開始ですね。
良い花の写真期待しています。

私も日曜日、カタクリ探そうかと階上岳登ったんですが、積雪があって全然見れませんでした。まだ、車両通行止めですからね。上の道路で積雪20cmくらいあるし、しるし平から上は積雪ありますよ。
2018/4/10 11:40
Re: そろそろ春ですよね
mackyさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
何時ものように登山口の写真を撮って登ろうとして、カメラのスイッチを入れたところ、全然作動しないのでおかしいなあと思ってたら、充電していたバッテリーを持ってこなかったことに気づきました。
スマホのカメラでなんとか撮れたので良しとします。
階上岳の方が雪あるみたいですね、高森山は山頂近くから残雪はあったものの、登山道には雪はなく、また、泥んこのところもなく歩きやすかったですね。カタクリやキクザキイチゲは蕾のものが多かったですが、春を感じて楽しかったです。ただ、途中雪がふって寒かったですね。
2018/4/10 20:22
会えなくて残念....でした
こんにちは。

実は私もその日浅虫森林公園にいました。

10時頃は駐車場近くでミズバショウの撮影中でした。
その直後雪交じりの雨になり山行を諦めて花の開花状況の確認に写真の東屋迄行き引き返しました。

気温が低くいずれの花も蕾ばかりでしたがこれからが楽しみですね。
山頂目指してたらお会い出来たのに残念でした。
2018/4/10 16:13
Re: 会えなくて残念....でした
men-bou さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
そうですか、直ぐ近くにいたんですね、気が付きませんでした〜
駐車場に着いた時、木々の芽吹きも余り無い状態なので花は無理かと思いましたが、トレーニングを兼ねて山頂まで行きました。
稜線の方がカタクリなどは早いかもしれませんね。
行く時は気が付きませんでしたが、松の大木が折れて登山道を塞いでいるのにびっくりでした。
もう一度行きたいですが、庭の手入れもあり、また、八甲田にも行きたいしいろいろ忙しいですね。
men-bou さんのレコを見て行ったので、シュンランの咲く場所を確認できたので満足しています。
2018/4/10 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら